コメント
ミー子 さん
コメントありがとうございます。
> 眠りこけた鹿・・わぁ~!こんなに安心しきった鹿さん
> 初めて見ました。
まるで猫みたいです。鹿もこんな格好するんだぁ~
⇒私もはじめて見ましたね。
近づいたらこの鹿、薄眼を開けてちょっと様子を見てましたよ。
まあ、目を開けそうになったので
これ以上近づきませんでした…安眠の邪魔をしてはいけませんのでね (笑)
> 二枚目の鹿と人との強い絆・・・これはミー子負けまっせん(笑)
> お話できますぅ。。。あはっ♪
⇒ ふうむ…この男性と一緒ですね
動物を安心を与える、「安らぎ力」素晴らしいですね(^^)vv
> 三枚目 鹿君はお水飲んでる その水面の波紋までが写し取られ
> 四枚目 言うに及ばず 子鹿 兄弟かな? かわゆ~♪
⇒ 一頭しかいなかったのですが
いつの間にか もう一頭が寄り添ってきましたね。
仲がいいのでしょう~♪
> いつも塾長さま。有り難うございます。
⇒こちらこそいつもありがとうございます。
【2012/07/03 11:47】
| クメゼミ塾長 #LCCNbXwA |
[edit]
塾長さま。
眠りこけた鹿・・・わぁ~!!こんなに安心しきった鹿さん
初めて見ました。まるで猫みたいです。鹿もこんな格好するんだぁ~
二枚目の鹿と人との強い絆・・・これはミー子負けまっせん(笑)
ミー子は動物とお話できますぅ。。。あはっ♪
三枚目 鹿君はお水飲んでる その水面の波紋までが写し取られ
素敵なお写真ですね(^^)
四枚目 言うに及ばず 子鹿 兄弟かな? かわゆ~~♪♪
いつも塾長さま。有り難うございます。
【2012/07/03 01:30】
| ミー子 #C5WiwB5M |
[edit]
梅サクラさん
コメントありがとうございます。
> 奈良公園でしょうか?
> 人に懐いているんですね・・・。
> そこがまた可愛いくなってしまいますね。
⇒ 動物好きな人のこと
鹿は分かるみたいで、寄り添っていますねえ。
> 最後の寄り添っている、2ひきの子鹿たち、
> もうとってもたまらない程、愛しいですよねっ♪
⇒鹿は皆野生なのですが
春日大社の神の使いとして、手厚く保護され
何百年の間に人間に懐いて慣れてしまったのですね。
一頭だけ水を飲んでいたのですが、もう一頭寄り添って
仲良く水を飲みはじめました。
梅サクラさん
いつもありがとうございます。
【2012/07/02 17:35】
| クメゼミ塾長 #LCCNbXwA |
[edit]
奈良公園でしょうか?
人に懐いているんですね・・・。
そこがまた可愛いくなってしまいますね。
最後の寄り添っている、2ひきの子鹿たち、
もうとってもたまらない程、愛しいですよねっ♪
【2012/07/02 12:41】
| 梅サクラ #zwRScLrQ |
[edit]
コメントの投稿
コメントありがとうございます
大口径レンズの描写
大好きですクメゼミ塾長バラ園の華たち秋の王女達の華やかさと気品高い姿に憧れを抱き拝見しています。メントをどうぞりら【マイガーデン】 五色椿のその後 花びらが散ったあとにも蕾と新芽が花ちゃん花ちゃん
お久しぶりです
コメントありがとうございます🤗✋🎵🎶⤵️
体調、イマイチの様子、御身大切になさってくださいね
それにしても、マンガお上手ですね(*^▽^)/★*☆♪
ビッククメゼミ塾長【マイガーデン】 五色椿のその後 花びらが散ったあとにも蕾と新芽がとっても素敵なしゃしんですね♪
詩的でもあるし、ほんとに芳しいような写真(^^)v
これからも、また よろしくお願いします。花買物難民 80半ばのAさんの話toshi さんtoshi さん
コメントありがとうございます。
買い物難民対策で市のバックアップで移動販売をしてもらっています
歩くのがやっとの年配の方には、販売業者に格別の配慮をおクメゼミ塾長買物難民 80半ばのAさんの話良い話だ
こんな身近で、でもあまり世間(話題)には出てこないようなコミュニティの実現を選挙公約にしてくれたら、私はきっとその候補者に一票いれます!toshi「もの撮り」ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロードtoshi さんtoshiさん
コメントありがとうございます。
バイク、いいですよね
ボクも昔乗っていたので単車を見ると
ついついレンズを向けてしまいます
乗ってみたい憧れでもありますがクメゼミ塾長「もの撮り」ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロードお久しぶりです
この時期バイクはイイですね
私も一応中型免許(400ccまで)は持っていますが結婚してバイクは止めてしまいました
同級生が20年ぶりに「リターンライダー」toshi 「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上レンズ豆 さんレンズ豆さん
コメントありがとうございます🤗✋🎶⤵️
引用する場合、URLをコピーしておくのですが、その後もずっと色々調べていたので
どなたの記事か不明になってしまいましクメゼミ塾長 「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上そのページ、私のところのことではないでしょうか?レンズ豆