富雄丸山古墳現地見学 その2|写真マイガーデンシリーズ


富雄丸山古墳現地見学 その2

2023.01.31(00:01) 4863

富雄丸山古墳現地見学 その2


 日本初の「盾形銅鏡」 出土した状態

IMG_20230128_0002.jpg


 木棺の上に副葬品として

  「盾形銅鏡」(白い板の模造品)と蛇行剣が写真の状態で発掘された

D85_1629.jpg


 富雄丸山古墳の時代


IMG_20230128_0007.jpg


  撮影機材 : AFS28-300G D850


  富雄丸山古墳現地見学 その3へ続く

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

<<富雄丸山古墳現地見学 その3 円筒埴輪 埴輪列 鰭(ひれ)付円筒埴輪 | ホームへ | 富雄丸山古墳現地見学 その1>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する