横浜みなとみらい 寸景|写真マイガーデンシリーズ


横浜みなとみらい 寸景

2014.09.23(00:01) 1725

横浜みなとみらい 寸景


[みなとみらい]
 神奈川県横浜市西区の町名。現行行政地名はみなとみらい一丁目から六丁目。
2011年4月30日現在の住民基本台帳・外国人登録原票による人口は7,535人。郵便番号は220-0012。

   秋色(しゅうしょく)  空と雲

DSC_1716.jpg


   秋風に はためく

DSC_1715.jpg


   白と黒の世界に

      紅い輪が 二点 浮き上がる

DSC_1701.jpg


   大観覧車

       観るか 観られるか


DSC_1717.jpg


   白い雲が 秋のアクセント

DSC_1718.jpg


   水面に映える秋


DSC_1710.jpg


横浜みなとみらい 寸景    
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

<<古都の秋を往く | ホームへ | 「平城宮 東院庭園」 秋の風情>>
コメント
こんばんは、
久米ゼミ塾長様。


何と言ってもこの青空の不思議!美しさにはかないません。

何もかもを 包み込んで 何もかもを美しい風景の中に 取り込んでしまいます。

みなとみらい、観覧車のまん丸な幾何学模様。

人の手で造られたものでさえ、自然の一部の様にー。

美しい風景の中にー。

観覧車に乗って、この風景を見てみたい。

そして 久米ゼミ塾長様のお写真の一部になってみたいー。そんなことを思うお写真です。

きっとそんな時は笑顔で、手を振っていますね。

ありがとうございます。
【2014/09/24 23:06】 | ナンテン #- | [edit]
香月 りら さん
コメントありがとうございます
出張で返信遅れごめんなさい

> みなとみらい 一望かのようですね
> コスモワールドの観覧車
> とても 良く撮れていると思います
> そして みなとみらい地区の象徴
> 浮き輪・・・・
> 色々な場所にあります
> それをよく 捉えていると思いました
 ⇒ ありがとうございます。
 りらさんは みなとみらい よくご存知なので
 どんな評価をされるか 愉しみにしておりました

 みなとみらいは 私も数度訪れました
 前と同じ写真は撮らないように 別の視点で 捉えて切り撮るように意識しました

 りらさんに 気に入って頂いたら 何よりです
 いつもありがとうございます。
 写真ライフ 秋を エンジョイしましょう~♪



【2014/09/24 01:50】 | クメゼミ塾長 #LCCNbXwA | [edit]
みなとみらい 一望かのようですね
コスモワールドの観覧車
とても 良く撮れていると思います
そして みなとみらい地区の象徴
浮き輪・・・・
色々な場所にあります
それをよく 捉えていると思いました
【2014/09/23 21:48】 | 香月 りら #sSHoJftA | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://qmail.blog.fc2.com/tb.php/1725-9608f960
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 09:09)

横浜市西区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
  1. 2014/09/23(火) 09:09:31 |
  2. ケノーベル エージェント
| ホームへ |