↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
晩飯アラカルト 肉入り茶蕎麦 シラス丼
2023.04.29(00:01)
4952
晩飯アラカルト 肉入り茶蕎麦 シラス丼
晩飯アラカルト 肉入り茶蕎麦



シラス丼

晩飯アラカルト シラス丼

我が家のスタンダード
海苔玉ご飯

撮影機材 : 12-40F2.8 OM-1
晩飯アラカルト 肉入り茶蕎麦 シラス丼
晩飯アラカルト 肉入り茶蕎麦



シラス丼

晩飯アラカルト シラス丼

我が家のスタンダード
海苔玉ご飯

撮影機材 : 12-40F2.8 OM-1
晩飯アラカルト 肉入り茶蕎麦 シラス丼
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
マイガーデンの春 逆光光彩 梅新芽
2023.04.28(00:01)
4951
マイガーデンの春 逆光光彩 梅新芽
オールドレンズは逆光耐性に弱い
フレアとゴースト その特性を生かして撮影
キヤノン FL58mmF1.2(1964製) by Z6 F1.2絞り開放

梅新芽に虹色光彩のゴースト

わずかにアングルを変えるだけでゴーストは消える



オールドレンズ絞り開放逆光で撮影しても
なかなか都合よく虹色光彩のゴーストは現れてくれない
現代のレンズでは表現できないオールドレンズならではの愉しみ~♪

撮影機材 : FL58mmF1.2 Z6
マイガーデンの春 逆光光彩 梅新芽
オールドレンズは逆光耐性に弱い
フレアとゴースト その特性を生かして撮影
キヤノン FL58mmF1.2(1964製) by Z6 F1.2絞り開放

梅新芽に虹色光彩のゴースト

わずかにアングルを変えるだけでゴーストは消える



オールドレンズ絞り開放逆光で撮影しても
なかなか都合よく虹色光彩のゴーストは現れてくれない
現代のレンズでは表現できないオールドレンズならではの愉しみ~♪

撮影機材 : FL58mmF1.2 Z6
マイガーデンの春 逆光光彩 梅新芽
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
ショートケーキで一服タイム
2023.04.27(00:01)
4949
ショートケーキで一服タイム
美味しいケーキを頂く
いつもは安物ケーキですが今回は贅沢にケーキ屋さんの美味しいケーキ
なので お気に入りのレンズ CZプラナー55mmF1.2で美味しく撮りました
F1.2絞り開放 仕様外マクロ域撮影


ショートケーキで一服タイム

CZマクロプラナー50mmF2 絞り開放
金彩の珈琲碗でリッチな気分で珈琲☕を頂く

撮影機材 : CZP55mmF1.2 Z6/CZMP50mmF2 OM-1
ショートケーキで一服タイム
美味しいケーキを頂く
いつもは安物ケーキですが今回は贅沢にケーキ屋さんの美味しいケーキ
なので お気に入りのレンズ CZプラナー55mmF1.2で美味しく撮りました
F1.2絞り開放 仕様外マクロ域撮影


ショートケーキで一服タイム

CZマクロプラナー50mmF2 絞り開放
金彩の珈琲碗でリッチな気分で珈琲☕を頂く

撮影機材 : CZP55mmF1.2 Z6/CZMP50mmF2 OM-1
ショートケーキで一服タイム
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「もの撮り」柱上トランス スコップ ポスト
2023.04.26(00:01)
4948
「もの撮り」柱上トランス スコップ ポスト
「もの撮り」柱上トランス

スコップ

ポスト

エントランス
季節に埋もれて

撮影機材 : CZMP50F2 OM-1
「もの撮り」柱上トランス スコップ ポスト
「もの撮り」柱上トランス

スコップ

ポスト

エントランス
季節に埋もれて

撮影機材 : CZMP50F2 OM-1
「もの撮り」柱上トランス スコップ ポスト
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
1853年製、170年前のカメラ
2023.04.25(00:01)
4947
1853年製、170年前のカメラ

オットウィル湿板カメラ/トーマス・オットウィル製
撮影する際にその場で薬品処理が必要な湿板写真の時代
移動する写真家にとって、いかに撮影器材を運びやすくするかは重要なポイントでした。
このカメラはレンズやホルダーをはずすと折りたためるようになっています。
情報 : https://artazamino.jp/gallery-on-the-web/%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E6%B9%BF%E6%9D%BF%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9 より

撮影機材:12-40F2.8 OM-1
1853年製、170年前のカメラ

オットウィル湿板カメラ/トーマス・オットウィル製
撮影する際にその場で薬品処理が必要な湿板写真の時代
移動する写真家にとって、いかに撮影器材を運びやすくするかは重要なポイントでした。
このカメラはレンズやホルダーをはずすと折りたためるようになっています。
情報 : https://artazamino.jp/gallery-on-the-web/%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E6%B9%BF%E6%9D%BF%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9 より

撮影機材:12-40F2.8 OM-1
1853年製、170年前のカメラ
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
あべのハルカス 路面電車
2023.04.24(00:01)
4946
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「もの撮り」 教会シルエット 壁
2023.04.23(00:01)
4945
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「もの撮り」ベンチ 剥離 カーブミラー
2023.04.22(00:01)
4944
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
オールドレンズFL58mmF1.2を愉しむ ハナミズキ ポピー
2023.04.21(00:01)
4942
オールドレンズFL58mmF1.2を愉しむ
ハナミズキ ポピー
ハナミズキ
キヤノンFL58mmF1.2 by Z6 絞り開放 マクロ域の描写
約60年前のオールドレンズ 1964年3月発売

とろとろふわふわボケボケですが
花の芯にはピンが来ています

ポピー

撮影機材 : キヤノンFL58mmF1.2 by Z6
オールドレンズFL58mmF1.2を愉しむ
ハナミズキ ポピー
ハナミズキ ポピー
ハナミズキ
キヤノンFL58mmF1.2 by Z6 絞り開放 マクロ域の描写
約60年前のオールドレンズ 1964年3月発売

とろとろふわふわボケボケですが
花の芯にはピンが来ています

ポピー

撮影機材 : キヤノンFL58mmF1.2 by Z6
オールドレンズFL58mmF1.2を愉しむ
ハナミズキ ポピー
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
オールドレンズFL58mmF1.2 開放描写を愉しむ モッコウバラ 卯の花 藤
2023.04.19(00:01)
4941
オールドレンズFL58mmF1.2 開放描写を愉しむ
モッコウバラ 卯の花 藤
キヤノンFL58mmF1.2 by Z6
約60年前のオールドレンズ 1964年3月発売
モッコウバラ

卯の花
F1.2開放描写を愉しむ~♪
仕様外のマクロ域撮影

フレアや滲み収差満載ですが
フワフワボケボケを愉しみにするのもオールドレンズの醍醐味~♪

藤

花の散ったあとの若葉

撮影機材 : キヤノンFL58mmF1.2 by Z6
オールドレンズFL58mmF1.2 開放描写を愉しむ
モッコウバラ 卯の花 藤
モッコウバラ 卯の花 藤
キヤノンFL58mmF1.2 by Z6
約60年前のオールドレンズ 1964年3月発売
モッコウバラ

卯の花
F1.2開放描写を愉しむ~♪
仕様外のマクロ域撮影

フレアや滲み収差満載ですが
フワフワボケボケを愉しみにするのもオールドレンズの醍醐味~♪

藤

花の散ったあとの若葉

撮影機材 : キヤノンFL58mmF1.2 by Z6
オールドレンズFL58mmF1.2 開放描写を愉しむ
モッコウバラ 卯の花 藤
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
オールドレンズFL58mmF1.2 開放描写を愉しむ シバザクラ 観葉植物
2023.04.18(00:01)
4940
オールドレンズFL58mmF1.2 開放描写を愉しむ
シバザクラ 観葉植物
キヤノンFL58mmF1.2 by Z6
約60年前のオールドレンズ 1964年3月発売
シバザクラ

F1.2開放描写を愉しむ~♪
仕様外のマクロ域撮影

フレアや滲み収差満載ですが
フワフワボケボケを愉しみにするのも
オールドレンズの醍醐味~♪

キンギョソウ(多分)

観葉植物

撮影機材 : FL58mmF1.2 by Z6
オールドレンズFL58mmF1.2 開放描写を愉しむ
シバザクラ 観葉植物
シバザクラ 観葉植物
キヤノンFL58mmF1.2 by Z6
約60年前のオールドレンズ 1964年3月発売
シバザクラ

F1.2開放描写を愉しむ~♪
仕様外のマクロ域撮影

フレアや滲み収差満載ですが
フワフワボケボケを愉しみにするのも
オールドレンズの醍醐味~♪

キンギョソウ(多分)

観葉植物

撮影機材 : FL58mmF1.2 by Z6
オールドレンズFL58mmF1.2 開放描写を愉しむ
シバザクラ 観葉植物
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「もの撮り」南天新芽 ミモザ
2023.04.17(00:01)
4939
「もの撮り」南天新芽 ミモザ
南天新芽
シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
10倍ズームなのに「もの撮り」レンズとしても使える画質に
びっくりモンキー 再評価中です

「もの撮り」南天新芽

ミモザ

撮影機材 : シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM by Z6
「もの撮り」南天新芽 ミモザ
南天新芽
シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
10倍ズームなのに「もの撮り」レンズとしても使える画質に
びっくりモンキー 再評価中です

「もの撮り」南天新芽

ミモザ

撮影機材 : シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM by Z6
「もの撮り」南天新芽 ミモザ
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
春光の中で「もの撮り」
2023.04.16(00:01)
4938
春光の中で「もの撮り」
ご近所散策
卯月4月の空

春光の中で「もの撮り」

柱上トランス

BMWヘッドライト部

ジャガーのフェイスマスク

シグマ50-500mmAPO 10倍ズーム
もの撮りに耐える描写力
ナカナカグッドな画質で再評価しています
撮影機材 : シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM by Z6
春光の中で「もの撮り」
ご近所散策
卯月4月の空

春光の中で「もの撮り」

柱上トランス

BMWヘッドライト部

ジャガーのフェイスマスク

シグマ50-500mmAPO 10倍ズーム
もの撮りに耐える描写力
ナカナカグッドな画質で再評価しています
撮影機材 : シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM by Z6
春光の中で「もの撮り」
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
ご近所散策 オオデマリ
2023.04.15(00:01)
4937
ご近所散策 オオデマリ
ご近所散策
「オオデマリ」
一見するとアジサイと見間違えるような丸い花を咲かせる植物です。
またオオデマリに似た花でコデマリもあります。
しかし3種類とも違いがあり、別の花。
オオデマリは、落葉の低木です。草丈は3~4mほどで、庭木によく植えられる木でもあります。
耐寒性も耐暑性もあるので初心者でも育てやすい花。

オオデマリの科・属
オオデマリはスイカズラ科ガマズミ属の花です。スイカズラ科は、双子葉の葉を持った被子植物です。
世界には17属あり、日本には8属90種類の植物があります。
オオデマリは、レンプクソウ科に分類される場合もあります。

和名
オオデマリの和名は、「大手毬」。読み方もオオデマリになります。
白い花がたくさん集まって丸く咲く姿から手毬をイメージして付けられたんですね。
オオデマリの和名はほかにも「手毬花(テマリバナ)」と呼ばれることもあります。
花情報 : https://hanasaku-gift.com/guide/greatseed#:~:text=%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%87%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%81%AE%E5%85%A8%E4%BD%93%E3%81%AE%E8%8A%B1,%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%BF%E3%80%81%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 より

撮影機材 : シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM by Z6
ご近所散策 オオデマリ
ご近所散策
「オオデマリ」
一見するとアジサイと見間違えるような丸い花を咲かせる植物です。
またオオデマリに似た花でコデマリもあります。
しかし3種類とも違いがあり、別の花。
オオデマリは、落葉の低木です。草丈は3~4mほどで、庭木によく植えられる木でもあります。
耐寒性も耐暑性もあるので初心者でも育てやすい花。

オオデマリの科・属
オオデマリはスイカズラ科ガマズミ属の花です。スイカズラ科は、双子葉の葉を持った被子植物です。
世界には17属あり、日本には8属90種類の植物があります。
オオデマリは、レンプクソウ科に分類される場合もあります。

和名
オオデマリの和名は、「大手毬」。読み方もオオデマリになります。
白い花がたくさん集まって丸く咲く姿から手毬をイメージして付けられたんですね。
オオデマリの和名はほかにも「手毬花(テマリバナ)」と呼ばれることもあります。
花情報 : https://hanasaku-gift.com/guide/greatseed#:~:text=%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%87%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%81%AE%E5%85%A8%E4%BD%93%E3%81%AE%E8%8A%B1,%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%BF%E3%80%81%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 より

撮影機材 : シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM by Z6
ご近所散策 オオデマリ
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
ロシアンオリーブ
ロシアンオリーブ
花色:、葉色:、実色:
学名:Elaeagnus angustifolia
別名:ホソバグミ、ヤナギバグミ
科名:グミ科
分類:落葉小高木
原産地:中央アジア~東アジア
大きさ:背丈1.5~3.0m(5m)、横幅1.5~2.5m(5m)、葉3~7cm前後(対生)
主な見所:花(4月)、実(秋)

ロシアンオリーブの特徴
ロシア原産のオリーブ(モクセイ科)ではなく、中央アジアの乾燥地帯に産するグミ科の樹木で、オリーブに似た葉から名前がきています。花は春に内側が黄色みがかった白花をつけます。花には香りがあります。葉は細長く小さめでシルバー色に見えます。オリーブに似ているかといえば正直そこまで似ていません。秋には赤い実をつけます。グミの仲間特有の乾燥に強い丈夫な性質を持っており、オリーブとは印象が異なりますがシルバーリーフの樹木として人気も出てきているようです
花情報:https://garden-vision.net/tree/r_line/rusianolive.html より

撮影機材 : シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM by Z6
ロシアンオリーブ
ロシアンオリーブ
花色:、葉色:、実色:
学名:Elaeagnus angustifolia
別名:ホソバグミ、ヤナギバグミ
科名:グミ科
分類:落葉小高木
原産地:中央アジア~東アジア
大きさ:背丈1.5~3.0m(5m)、横幅1.5~2.5m(5m)、葉3~7cm前後(対生)
主な見所:花(4月)、実(秋)

ロシアンオリーブの特徴
ロシア原産のオリーブ(モクセイ科)ではなく、中央アジアの乾燥地帯に産するグミ科の樹木で、オリーブに似た葉から名前がきています。花は春に内側が黄色みがかった白花をつけます。花には香りがあります。葉は細長く小さめでシルバー色に見えます。オリーブに似ているかといえば正直そこまで似ていません。秋には赤い実をつけます。グミの仲間特有の乾燥に強い丈夫な性質を持っており、オリーブとは印象が異なりますがシルバーリーフの樹木として人気も出てきているようです
花情報:https://garden-vision.net/tree/r_line/rusianolive.html より

撮影機材 : シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM by Z6
ロシアンオリーブ
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
梨風庵の寒緋桜(かんひざくら)
2023.04.12(00:01)
4934
梨風庵の寒緋桜(かんひざくら)
花の特徴 緋紅色の花を半開した鐘状に下向きにつける。 小輪の一重咲きで、花弁は5枚である。
葉の特徴 葉は卵形で、互い違いに生える(互生)。
葉の縁には浅い重鋸歯(大きなぎざぎざに更に細かなぎざぎざがある)がある。
実の特徴 花の後にできる実は核果(水分を多く含み中に種が1つある)である。
その他 沖縄では桜と言えばこのカンヒザクラ(寒緋桜)を指す。
樹高が10メートルにも達する亜熱帯性の桜だが、比較的耐寒性はあって関東でも育つ。
沖縄ではヒカンザクラ(緋寒桜)とも言われるが、本土のヒガンザクラ(彼岸桜)と混同されるためカンヒザクラと呼ぶことが多い。
雑木で繁殖力が強い。 俳句では「緋寒桜」が冬の季語である。
属名の Prunus は「plum(スモモ)」を意味する。 種小名の campanulata は「鐘形の」という意味である。
花情報 : https://minhana.net/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%92%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%A9/ より



撮影機材 : CZP55mmF1.2 OM-1
梨風庵の寒緋桜(かんひざくら)
花の特徴 緋紅色の花を半開した鐘状に下向きにつける。 小輪の一重咲きで、花弁は5枚である。
葉の特徴 葉は卵形で、互い違いに生える(互生)。
葉の縁には浅い重鋸歯(大きなぎざぎざに更に細かなぎざぎざがある)がある。
実の特徴 花の後にできる実は核果(水分を多く含み中に種が1つある)である。
その他 沖縄では桜と言えばこのカンヒザクラ(寒緋桜)を指す。
樹高が10メートルにも達する亜熱帯性の桜だが、比較的耐寒性はあって関東でも育つ。
沖縄ではヒカンザクラ(緋寒桜)とも言われるが、本土のヒガンザクラ(彼岸桜)と混同されるためカンヒザクラと呼ぶことが多い。
雑木で繁殖力が強い。 俳句では「緋寒桜」が冬の季語である。
属名の Prunus は「plum(スモモ)」を意味する。 種小名の campanulata は「鐘形の」という意味である。
花情報 : https://minhana.net/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%92%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%A9/ より



撮影機材 : CZP55mmF1.2 OM-1
梨風庵の寒緋桜(かんひざくら)
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
ご近所寸景
散歩がてら 目に飛び込んだ被写体をゲット
シーサー 可愛いですね~♪

狸さん いつもご機嫌です

不思議なお面

壁面にオリーブ

珍しいキャンピングカー

撮影機材 : Σ50-500mmAPO Z6
ご近所寸景
散歩がてら 目に飛び込んだ被写体をゲット
シーサー 可愛いですね~♪

狸さん いつもご機嫌です

不思議なお面

壁面にオリーブ

珍しいキャンピングカー

撮影機材 : Σ50-500mmAPO Z6
ご近所寸景
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
梨風庵 椿のりこぼし 寒緋桜
2023.04.09(00:01)
4931
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
梨風庵の山茱萸(さんしゅゆ)
2023.04.08(00:01)
4930
梨風庵の山茱萸(さんしゅゆ)
《サンシュユ 名前の由来》
漢名(中国名)の「山茱萸」をそのまま音読みしたものです。
茱萸とは「グミ」のこと。すなわち「山のグミ」の意味。
果実が茱萸に似ていることからこの名前になったとされています。
《サンシュユ 花言葉》
「持続」「耐久」「強健」・・・薬用植物として名高いことから、健康や滋養強壮に関連するイメージの花言葉がついたと考えられる。
「成熟した精神」「気丈な愛」・・・こちらも「健康」「強壮」に関連し、健全な肉体と精神のバランスをイメージした花言葉と思われます。

《サンシュユの別名は?》
秋に赤い実をつけることから、「秋サンゴ」の別名を持ちます。
また、中国での表記を訓読みした「ヤマグミ(山茱萸)」。
英語名は「Japanese cornel (ジャパニー コーネル)」。
そして「ハルコガネバナ(春黄金花)」という別名は、植物学者・牧野富太郎博士が命名したとされています。
《サンシュユは薬用植物》
もともとは薬用植物として渡来しました。
花の鑑賞価値も高く、刈り込みにも強いので、その後庭木としても普及していきました。
秋に実る赤い実は、食用・滋養強壮の漢方薬として使われ、「ユン○ル黄帝液」にも配合されています。
情報 : http://www.hanakotoba.name/archives/2005/09/post_319.html

撮影機材 : L15mmF4.5 Z6
梨風庵の山茱萸(さんしゅゆ)
《サンシュユ 名前の由来》
漢名(中国名)の「山茱萸」をそのまま音読みしたものです。
茱萸とは「グミ」のこと。すなわち「山のグミ」の意味。
果実が茱萸に似ていることからこの名前になったとされています。
《サンシュユ 花言葉》
「持続」「耐久」「強健」・・・薬用植物として名高いことから、健康や滋養強壮に関連するイメージの花言葉がついたと考えられる。
「成熟した精神」「気丈な愛」・・・こちらも「健康」「強壮」に関連し、健全な肉体と精神のバランスをイメージした花言葉と思われます。

《サンシュユの別名は?》
秋に赤い実をつけることから、「秋サンゴ」の別名を持ちます。
また、中国での表記を訓読みした「ヤマグミ(山茱萸)」。
英語名は「Japanese cornel (ジャパニー コーネル)」。
そして「ハルコガネバナ(春黄金花)」という別名は、植物学者・牧野富太郎博士が命名したとされています。
《サンシュユは薬用植物》
もともとは薬用植物として渡来しました。
花の鑑賞価値も高く、刈り込みにも強いので、その後庭木としても普及していきました。
秋に実る赤い実は、食用・滋養強壮の漢方薬として使われ、「ユン○ル黄帝液」にも配合されています。
情報 : http://www.hanakotoba.name/archives/2005/09/post_319.html

撮影機材 : L15mmF4.5 Z6
梨風庵の山茱萸(さんしゅゆ)
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「ユニカラーの世界」もの撮り
2023.04.07(00:01)
4929
「ユニカラーの世界」もの撮り
朽ちたベンチ
石ころ並べた子はだーれだ!!

朽ちたベンチ
これではもう座れませんね!?

枝木は自然に落ちたのでしょうか

柱上トランス
鳥防止の棘とげが

撮影機材 : 12-40F2.8 OM-1
「ユニカラーの世界」もの撮り
朽ちたベンチ
石ころ並べた子はだーれだ!!

朽ちたベンチ
これではもう座れませんね!?

枝木は自然に落ちたのでしょうか

柱上トランス
鳥防止の棘とげが

撮影機材 : 12-40F2.8 OM-1
「ユニカラーの世界」もの撮り
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
パソコン修理とグレードアップ
2023.04.06(00:01)
4928
パソコン修理とグレードアップ
メインのデスクトップパソコンがもたついて動きがスローモーになって
おまけにwordが使えなくなった
パソコンのプロの友人に相談
wordは再インストール
パソコンもたつきは、HDDをSSDに交換することによって俊敏になるとのこと
交換してもらった3TBのHDD

SSDは500Gあれば充分とのことだったが
余裕をもって1TBのSSDを装着してもらった

パソコン内のごちゃごちゃデータも一掃してもらい
グレードアップしたパソコンはハイスピードになりサクサク動いてくれる様になりました
K君ありがとうございました
助かりましたm(__)m
パソコン修理とグレードアップ
メインのデスクトップパソコンがもたついて動きがスローモーになって
おまけにwordが使えなくなった
パソコンのプロの友人に相談
wordは再インストール
パソコンもたつきは、HDDをSSDに交換することによって俊敏になるとのこと
交換してもらった3TBのHDD

SSDは500Gあれば充分とのことだったが
余裕をもって1TBのSSDを装着してもらった

パソコン内のごちゃごちゃデータも一掃してもらい
グレードアップしたパソコンはハイスピードになりサクサク動いてくれる様になりました
K君ありがとうございました
助かりましたm(__)m
パソコン修理とグレードアップ
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
新体操 フープ
投げたり、回したり、転がしたりと、ダイナミックな演技が人気のフープ。

新体操の手具の中で最も大きいので、見た目以上に操作が難しい手具。



撮影機材 : AFS28-300G D850
新体操 フープ
投げたり、回したり、転がしたりと、ダイナミックな演技が人気のフープ。

新体操の手具の中で最も大きいので、見た目以上に操作が難しい手具。



撮影機材 : AFS28-300G D850
新体操 フープ
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
オリジナル映画「マジックスクランブル」
2023.04.04(00:01)
4926
オリジナル映画「マジックスクランブル」
映画「マジックスクランブル」の発表試写会がありました

魔法学院一学期のはじまりに…

上映会の後のライブステージ♪

主役の双子役の少女
ビルカルムとビルアルム




撮影機材 : AFS28-300G Z6
オリジナル映画「マジックスクランブル」
映画「マジックスクランブル」の発表試写会がありました

魔法学院一学期のはじまりに…

上映会の後のライブステージ♪

主役の双子役の少女
ビルカルムとビルアルム




撮影機材 : AFS28-300G Z6
オリジナル映画「マジックスクランブル」
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
マイガーデンの野草 カラスノエンドウ
2023.04.03(00:01)
4925
マイガーデンの野草
カラスノエンドウ
雑草では可哀そうなので野草と呼びましょう

マイガーデンの野草
カラスノエンドウ

雨後の筍のように
あっという間に蔓延ってきました

撮影機材 : CZP55F1.2 Z6
マイガーデンの野草
カラスノエンドウ
カラスノエンドウ
雑草では可哀そうなので野草と呼びましょう

マイガーデンの野草
カラスノエンドウ

雨後の筍のように
あっという間に蔓延ってきました

撮影機材 : CZP55F1.2 Z6
マイガーデンの野草
カラスノエンドウ
コメントありがとうございます
大口径レンズの描写
大好きですクメゼミ塾長バラ園の華たち秋の王女達の華やかさと気品高い姿に憧れを抱き拝見しています。メントをどうぞりら【マイガーデン】 五色椿のその後 花びらが散ったあとにも蕾と新芽が花ちゃん花ちゃん
お久しぶりです
コメントありがとうございます🤗✋🎵🎶⤵️
体調、イマイチの様子、御身大切になさってくださいね
それにしても、マンガお上手ですね(*^▽^)/★*☆♪
ビッククメゼミ塾長【マイガーデン】 五色椿のその後 花びらが散ったあとにも蕾と新芽がとっても素敵なしゃしんですね♪
詩的でもあるし、ほんとに芳しいような写真(^^)v
これからも、また よろしくお願いします。花買物難民 80半ばのAさんの話toshi さんtoshi さん
コメントありがとうございます。
買い物難民対策で市のバックアップで移動販売をしてもらっています
歩くのがやっとの年配の方には、販売業者に格別の配慮をおクメゼミ塾長買物難民 80半ばのAさんの話良い話だ
こんな身近で、でもあまり世間(話題)には出てこないようなコミュニティの実現を選挙公約にしてくれたら、私はきっとその候補者に一票いれます!toshi「もの撮り」ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロードtoshi さんtoshiさん
コメントありがとうございます。
バイク、いいですよね
ボクも昔乗っていたので単車を見ると
ついついレンズを向けてしまいます
乗ってみたい憧れでもありますがクメゼミ塾長「もの撮り」ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロードお久しぶりです
この時期バイクはイイですね
私も一応中型免許(400ccまで)は持っていますが結婚してバイクは止めてしまいました
同級生が20年ぶりに「リターンライダー」toshi 「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上レンズ豆 さんレンズ豆さん
コメントありがとうございます🤗✋🎶⤵️
引用する場合、URLをコピーしておくのですが、その後もずっと色々調べていたので
どなたの記事か不明になってしまいましクメゼミ塾長 「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上そのページ、私のところのことではないでしょうか?レンズ豆