2022年04月|写真マイガーデンシリーズ


「マイガーデン」カラスノエンドウ&撮影機材紹介

2022.04.30(00:01) 4587

「マイガーデン」カラスノエンドウ&撮影機材紹介


PENF7801.jpg


カラスノエンドウ
マメ科ソラマメ属の一年生雑草で、成長すると60〜90センチほどの大きさまでになることがあります。
標準和名はヤハズエンドウで、学術的にはこちらで統一されているようです。
日本では本州以南でよく見られ、畑や道端、空き地などでもよく見られます。
基本的には秋に芽が出て、小さい状態で越冬したのち、春に大きく成長して赤紫色の奇麗な花を咲かせます。
エンドウという名前がついているように、小さいキヌサヤのようなサヤがつき、熟すと真っ黒になります。
畑でもよく見かけ、背丈が大きくなる雑草ではありますが、比較的柔らかい雑草で根の張りも弱いので、そこまで除草に困る雑草ではありません。

小さいキヌサヤのようなサヤができる

元々は地中海沿岸地方が原産で、食用として栽培されていた歴史もあるようです。
サヤの部分はキヌサヤのように若くて柔らかいときは食べることができますが、すぐに硬くなってしまうので注意が必要です。

以上 https://agri.mynavi.jp/2020_02_06_105959/ より引用



PENF7859.jpg



  撮影機材紹介 : CZOtus100mmF1.4 PEN-F

   カールツァイス Otus アポゾナー 100mmF1.4のド迫力をどうぞ

Z6D_6847.jpg



 35mmフルサイズの100mmF1.4を m4/3のオリンパス PEN-Fで使うと

  200mmF1.4 相当のレンズになります

Z6D_6854_20220427223910d9b.jpg



 可愛く小さなオリンパス PEN-Fと巨大レンズのアンバランス

  撮影中にレンズの重みで外れたり

 壊れてしまわないかハラハラドキドキ

  心配しながらの撮影です


Z6D_6855.jpg



  「マイガーデン」カラスノエンドウ&撮影機材紹介

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

「マイガーデン」イモカタバミ

2022.04.29(00:01) 4586

「マイガーデン」イモカタバミ


  CZOtus100mmF1.4 全て絞り開放 by PEN-F

PENF7871.jpg



 マイガーデンのイモカタバミ

PENF7807.jpg



カタバミ科カタバミ属の植物。
現在は、フシネハナカタバミとイモカタバミは園芸上、まとめてイモカタバミと呼ばれている。

南アメリカのブラジル,ウルグアイ,パラグアイ,アルゼンチンなど広域の比較的標高の高い地域が原産である。
国内では北海道から沖縄まで栽培されているが、台湾などでは腐敗しやすいとの報告もある。
日本への渡来は、第二次世界大戦後に観賞用として導入されて以降、国内に広く帰化している。

PENF7810.jpg



他にも、北アメリカ、オーストラリア、熱帯アジアなどに帰化している。
導入当初は亜種のイモカタバミが来た、是は国内では殆ど不稔性であったが、後に導入されたフシネハナカタバミはたまに種子をつけ広がる。
日本での分布拡大の主因は殆どが園芸利用からの逸出である。
現在、イモカタバミと基本種のフシネハナカタバミは園芸上まとめてイモカタバミと呼ばれ、造園植物として流通している。

  以上、https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%9Fより引用


PENF7870.jpg



 我がマイガーデンでは、雑草として蔓延っています

  でも、雑草では可哀想なので野草としておきましょう

 生命力(繁殖力)の強い花です


PENF7872.jpg


  撮影機材 : CZOtus100mmF1.4 全て絞り開放 PEN-F


  「マイガーデン」イモカタバミ

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

高級スポーツカー「フェラーリ」

2022.04.28(00:01) 4583

高級スポーツカー「フェラーリ」



  フェラーリ は、イタリア、モデナ県マラネッロに本社を置く高級スポーツカーメーカー。

  創設者: エンツォ・フェラーリ

  設立: 1947年, イタリア マラネッロ

  本部所在地: イタリア マラネッロ

Z6D_6797.jpg



Z6D_6795.jpg



Z6D_6798.jpg



Z6D_6801.jpg



Z6D_6799 (2)



 スーパーカー好きの方

  眼の保養にどうぞ~♪


Z6D_6843 (2)


 撮影機材 : AFS28-300G Z6


  高級スポーツカー「フェラーリ」

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

蘭展 「パフィオペディラム」

2022.04.27(00:01) 4582

蘭展 「パフィオペディラム」



PENF7441_20220422214444416.jpg



 「パフィオペディルム(パフィオペディラム)」

  花言葉は「思慮深さ」「優雅な装い」

Z6D_6628.jpg



 袋状の唇弁が食虫植物のようにも見えますが違います

  唇弁が特徴的なラン科植物で、洋ランの一属。

 洋ランとしての略称はPaph.

Z6D_6614.jpg



 科・属: ラン科・パフィオペディルム属

 学名: Paphiopedilum

 和名: パフィオペディルム

 原産地: インド北部から東南アジア


PENF7550_20220422214446b61.jpg



PENF7555.jpg


  撮影機材 : CZP 55mmF1.2 PEN-F


  蘭展 「パフィオペディラム」

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

【マイガーデン】 卯月(うづき)のテントウムシ

2022.04.26(00:01) 4585

【マイガーデン】卯月(うづき)のテントウムシ


 4月卯月(うづき) マイガーデンのテントウムシ

  CZ Otus100mmF1.4 絞り開放 by PEN-F

 35ミリフルサイズ換算では 200㎜ F1.4

  仕様外のマクロ域での開放描写

 マイガーデン歳時記 春うらら~♪

PENF7829.jpg



 テントウムシの質感を出すためにF2.8に絞ってみました


PENF7861.jpg


  撮影機材 : CZ Otus100mmF1.4  PEN-F


  【マイガーデン】卯月(うづき)のテントウムシ

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

【マイガーデン】 五色椿のその後 花びらが散ったあとにも蕾と新芽が

2022.04.25(00:01) 4584

【マイガーデン】 五色椿のその後 花びらが散ったあとにも蕾と新芽が


 五色椿のその後 花びらが散ったあと

PENF7508_2022042423104620b.jpg



 新たに蕾が

PENF7503_20220424231045176.jpg



 新芽が

PENF7511_202204242310474ad.jpg



 CZディスタゴン35mmF1.4 開放描写 by PEN-F


PENF7513.jpg



 撮影機材 : CZD35mmF1.4 PEN-F

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

ちょっと一服 苺ミルク 牡丹餅 珈琲

2022.04.24(00:01) 4573

ちょっと一服 苺ミルク 牡丹餅 珈琲


 イチゴ 安物は酸っぱいですね

  そこで練乳入り

PENF6997_20220414222708c5e.jpg



 それでも足らない

   今度はミルク入りで

PENF6998.jpg



 ちょっと一服

   春は牡丹餅


PENF7010.jpg


   撮影機材 : 12-40F2.8 PEN-F


  ちょっと一服 苺ミルク 牡丹餅 珈琲

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

蘭展にて 「デンドロデューム」

2022.04.23(00:01) 4581

蘭展にて 「デンドロデューム」


デンドロビューム/デンドロビュウム

■学名:Dendrobium
■科・属名:ラン科・デンドロビウム属
■原産地:熱帯アジア中心、ネパール、ニュージーランド、日本
■分類:多年草、着生蘭、非耐寒性
■開花期:2月~5月
■草丈:20cm~80cm
■花径:3cm~8cm
■用途:鉢植え
■花言葉:わがままな美人、天性の華を持つ

PENF7598.jpg



  艶やかで麗しさを魅せるにはこのレンズ

   CZP55mmF1.2

PENF7393.jpg



PENF7392.jpg



PENF7389.jpg



PENF7611_20220421171004058.jpg



PENF7648.jpg


以上、花の名前を確認してアップしましたが
  もしかしたら別種が混じってるかも
その場合はご容赦ください
  何しろ蘭の花、種類が多すぎて覚えきれませんm(_ _)m



撮影機材 : CZP55mmF1.2 PENF


  蘭展にて 「デンドロデューム」

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

春爛漫 春に遊ぶ~♪ Vol 2

2022.04.22(00:01) 4579

春爛漫 春に遊ぶ~♪ Vol 2


  平和な日本~♪

   いつまでもこんなハッピーなシーンが

  続けて見られますようにm(_ _)m

D85_9278.jpg



 新学期に 記念撮影

D85_9324.jpg



 春の行楽シーズン~♪

D85_9299.jpg



 それぞれの季節


D85_9307.jpg


  撮影機材 : AFS28-300G D850


  春爛漫 春に遊ぶ~♪ Vol 2

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

藤の花の季節 謳歌する春

2022.04.21(00:01) 4580

藤の花の季節 謳歌する春


  謳歌する春

Z6D_6739.jpg



 藤の花の季節

Z6D_6742.jpg



 柱上トランスも 謳歌する春を

  エンジョイしているようです~♪


Z6D_6761.jpg


  撮影機材 : AFS28-300G Z6


  藤の花の季節 謳歌する春

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

春爛漫 春に遊ぶ~♪ Vol 1

2022.04.20(00:01) 4578

春爛漫 春に遊ぶ~♪ Vol 1


 ジョイフルする季節🌺~♪

PENF6803.jpg



 新学期 春の記念撮影~♪

PENF6701_20220418232002fdb.jpg



D85_9325.jpg



 謳歌する春🌺~♪

D85_9231.jpg



 春を二人占め🌺


D85_9199.jpg


 撮影機材 : AFS28-300G D850

  春爛漫 春に遊ぶ~♪ Vol 1

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

蘭展 「エピデンドラム」

2022.04.19(00:01) 4577

蘭展 「エピデンドラム」


  CZP 55mmF1.2 絞り開放の麗しさ by PEN-F

PENF7576_20220418220008bd6.jpg



 蘭展

Z6D_6631.jpg



 「エピデンドラム」

  艶やかで麗しい~♪

PENF7575.jpg



 あら 蘭の花の薫りが~♪


Z6D_6622.jpg



  撮影機材 : 蘭展 CZP55mmF1.2 PENF 1,3枚目
         2,4枚目は Z24-70F4 Z6 エピデンドラム


  蘭展 「エピデンドラム」

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

4月のハナミズキ

2022.04.18(00:01) 4576

4月のハナミズキ


PENF7490.jpg



 4月の色彩

PENF7526.jpg



 華やぐ季節

PENF7519.jpg



 ハナミズキ

PENF7488_20220417230501a93.jpg



 ハナミズキの若葉も

  フォトジェニックな被写体です


PENF7492.jpg



 撮影機材 : CZD 35mmF1.4 PENF


  4月のハナミズキ

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

マイガーデン 五色椿

2022.04.17(00:01) 4574

マイガーデン 五色椿


 五色椿も終盤

PENF7225.jpg


 散り往く華があれば 新たに開花する華あり

  カールツアイスプラナー(CZP) 55mmF1.2 絞り開放

 マクロ域撮影(仕様外)

  包み込む柔らかさが好みです

PENF7206.jpg



PENF7211.jpg



PENF7213.jpg


 花弁のエッジのみに

   極薄ピント


PENF7219.jpg


  撮影機材 : CZP 55mmF1.2 PEN-F


   マイガーデン 五色椿

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

カールする枯葉 枯草のアート

2022.04.16(00:01) 4575

カールする枯葉 枯草のアート



Z6D_5092_20220414230839df4.jpg



  カールする枯葉

    枯草のアート


Z6D_5093_2022041423084123d.jpg



Z6D_5095_20220414230842dd8.jpg


  撮影機材 : CZアポゾナー100mmF1.4 ×1.4テレコン Z6


  カールする枯葉 枯草のアート

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

晩飯アラカルト「鰻丼」 ツクシ天婦羅

2022.04.15(00:01) 4572

晩飯アラカルト「鰻丼」 ツクシ天婦羅


 マイガーデンで採れたての

   ツクシの天婦羅を添えて

PENF6923.jpg



 この日の 晩飯アラカルトは 「鰻丼」

PENF6978.jpg



 はい 美味しく頂きました

  ご馳走さまでしたm(_ _)m


PENF6844.jpg


撮影機材 : 12-40F2.8 ペンF


晩飯アラカルト「鰻丼」 ツクシ天婦羅

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

晩飯アラカルト「冷やし中華」

2022.04.14(00:01) 4571

晩飯アラカルト「冷やし中華」


 晩飯アラカルト

  たまには大好きな「冷やし中華」を

PENF6931 (2)



PENF6934_2022041318083265f.jpg



 「冷やし中華」には 餃子を添えて

  美味しく頂きました


PENF6928.jpg


  撮影機材 : 12-40F2.8 ペンF


  晩飯アラカルト「冷やし中華」

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

西松由紀穂 ワンマンライブ♪

2022.04.13(00:01) 4570

西松由紀穂 ワンマンライブ♪


 シンガーソングライターの「西松由紀穂」ちゃん

Z6D_6460.jpg



  ご縁がありまして、ご本人から誘われてワンマンライブ♪聴きに行ってきました

   ギャラリーがライブ会場になっていました

IMG_20220410_0002.jpg



  西松由紀穂ちゃんの透明感のある春の陽だまりのような歌声に

   まったりした時間を過ごさせていただきました

Z6D_6445 (2)



Z6D_6475_2022041119140854d.jpg



 オリジナル曲「おばあちゃんの歌」
  https://nana-music.com/sounds/045b3e50

Z6D_6452 (2)



 オリジナル曲「たんぽぽ」
  https://www.youtube.com/watch?v=ZVQyb4ZPqn8

 YouTube
  https://www.youtube.com/watch?v=wxR9bmRAQko


 西松由紀穂 ワンマンライブ♪は
 【クメール】でも紹介しています



  撮影機材 : AFS28-300G Z6


  西松由紀穂 ワンマンライブ♪

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

枯れた紫陽花 MC58F1.2 PENF

2022.04.12(00:01) 4569

枯れた紫陽花 MC58F1.2 PENF


 枯れた花

  季節外れの花もまた

 いとをかし (とても趣が深い)

D85_9271.jpg



 若葉の中の過ぎ去り日

  去年の花たち

D85_9273.jpg



  枯れた紫陽花


PENF6712 (2)


  撮影機材 : MC58F1.2 PENF


  枯れた紫陽花 MC58F1.2 PENF

⇒枯れた紫陽花 MC58F1.2 PENFの続きを読む
   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

木蓮 MC58mmF1.2 PENFで撮る

2022.04.11(00:01) 4568

木蓮 MC58mmF1.2 PENFで撮る


 ミノルタMC58mmF1.2絞り開放の柔らかな描写

PENF6694.jpg



 約50年前のレンズ

  絞り開放では

 柔らかく優しい描写の大口径オールドレンズ

  ボケのエッジのパープルフリンジも個性の一つ

PENF6776_20220409173410bd0.jpg



 ちょっと絞れば

  木蓮も立体感豊かな描写に~♪


PENF6774.jpg


  木蓮 MC58mmF1.2 PENFで撮る

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

額縁の中の季節

2022.04.10(00:01) 4567

額縁の中の季節


  額縁の中は 春の薫り

   満載🌸~♪

D85_9335.jpg



 春を撮るのか

  君を撮るのか

 額縁の外の被写体に

  興味をそそられます


D85_9334.jpg


  撮影機材 : AFS28-300G D850


  額縁の中の季節

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

満開の雪柳と桜

2022.04.09(00:01) 4566

満開の雪柳と桜


 春に遊ぶ~♪

D85_9265.jpg



 満開の雪柳と桜

PENF6833.jpg



 さざめく季節


D85_9082.jpg



  撮影機材 : MC58F1.2 PENF(2枚目のみ) AFS28-300G D850(1,3枚目)


  満開の雪柳と桜

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

古民家とサクラ

2022.04.08(00:01) 4565

古民家とサクラ


 春の行楽シーズン🌸~♪

D85_9290.jpg



D85_9328.jpg



D85_9262.jpg



D85_9254.jpg



 満開の桜の下で

D85_9253.jpg



 古民家とサクラ


D85_9330.jpg


  撮影機材 : AFS28-300G D850


  古民家とサクラ

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

雨だとイベントのスタッフも大変 モップでステージを何度も何度も拭き取り

2022.04.07(00:01) 4564

雨だとイベントのスタッフも大変
  モップでステージを何度も何度も拭き取り



平城旧跡遣唐使船前広場フェア

  雨だとイベントのスタッフも大変

 拭いても拭いても雨が降ってきます

D85_0089.jpg



 拭いても雨が降ってきて濡れてしまいます

D85_9410.jpg



 雨で延長延長

  結局、40分遅れ

 その間ずっとモップ掛け

D85_9411.jpg



 天候状況を心配そうに見守るスタッフ

D85_9409.jpg


 雨は止みませんでしたが なんとか子供ミュージカルは遅延しながらも開催されました

  雨の中、子供たちは震えながらも元気に演技をしてくれました


D85_0001.jpg


 撮影機材:AFS28-300G D850


  雨だとイベントのスタッフも大変
    モップでステージを何度も何度も拭き取り


   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

菜の花とセイヨウスイセン

2022.04.06(00:01) 4563

菜の花とセイヨウスイセン


 菜の花 春をエンジョイ~♪

PENF6821_202204032318161f1.jpg



PENF6747.jpg



 菜の花は 春の色~♪

PENF6745.jpg



 菜の花をバックにセイヨウスイセン


PENF6741.jpg


撮影機材 : MC58mmF1.2 PEN-F


水仙と菜の花

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

子供ミュージカル 平城旧跡遣唐使船前広場

2022.04.05(00:01) 4562

子供ミュージカル
  平城旧跡遣唐使船前広場



平城旧跡遣唐使船前広場では休日に色々なイベントが企画されています

  春雨の中、子供ミュージカルを観賞しました

D85_0099.jpg



D85_0098.jpg



D85_0092.jpg



D85_0103.jpg



D85_0067.jpg



 氷雨のような雨の中、子供たちは身体を震わせながら

  寒さに負けずに一生懸命演技してくれました

 お疲れさまm(_ _)m

  風邪を引かないようにね~♪


D85_0027_20220403231315707.jpg


 撮影機材 : AFS28-300G D850


  子供ミュージカル
    平城旧跡遣唐使船前広場


   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

「マイガーデン」五色椿

2022.04.04(00:01) 4560

「マイガーデン」五色椿


 CZP55mmF1.2+オリンパスペンF

  F1.2開放描写

PENF6668.jpg



 Micro 4/3 カメラにCZのContax CY レンズを装着してマクロ域まで撮れるマウントアダプターが

  やっと入荷したので早速、試写してみました

 「マイガーデン」の五色椿

  Pixco ヘリコイド付きマウントアダプターContax CY レンズ-Micro 4/3 カメラ対応 「CY-M4/3」Macro

PENF6664.jpg



 下記はZ6で撮影


Z6D_5464.jpg



Z6D_5459.jpg


  撮影機材 : CZP55mmF1.2+オリンパスペンF / Z6


  「マイガーデン」五色椿

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

オールドフレンド

2022.04.03(00:01) 4561

オールドフレンド


 半世紀以上のお付き合い

  かけがえのない オールドフレンド

D85_9279.jpg



 二人で弾く曲は

   懐かしき 「花はどこへ行った~♪」

D85_9281.jpg



D85_9282.jpg



 友との語らい

   時を忘れる時間~♪


D85_9337.jpg


  撮影機材 : AFS28-300G D850


  オールドフレンド

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

「マイガーデン」ヒメコブシ

2022.04.02(00:01) 4559

「マイガーデン」ヒメコブシ


 「マイガーデン」のヒメコブシ

PENF6680.jpg



 CZP55mmF1.2+オリンパスペンF

  F1.2開放描写

PENF6682.jpg



 Micro 4/3 カメラにCZのContax CY レンズを装着してマクロ域まで撮れるマウントアダプターが

  やっと入荷したので早速、撮ってみました

 Pixco ヘリコイド付きマウントアダプターContax CY レンズ-Micro 4/3 カメラ対応 「CY-M4/3」Macro


CY-m43ヘリコイド付アダプター 41-tzwdlcRLAC


  「マイガーデン」ヒメコブシ

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

謳歌する春 今日から4月

2022.04.01(00:01) 4558

謳歌する春 今日から4月


 謳歌する季節

  春を独り占め~♪🌺

D85_9071.jpg



 鳥🐤も書き入れ時の季節


D85_9028.jpg


   撮影機材 : AFS28-300G D850


  謳歌する春 今日から4月

   
↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ

クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック

2022年04月
  1. 「マイガーデン」カラスノエンドウ&撮影機材紹介(04/30)
  2. 「マイガーデン」イモカタバミ(04/29)
  3. 高級スポーツカー「フェラーリ」(04/28)
  4. 蘭展 「パフィオペディラム」(04/27)
  5. 【マイガーデン】 卯月(うづき)のテントウムシ(04/26)
  6. 【マイガーデン】 五色椿のその後 花びらが散ったあとにも蕾と新芽が(04/25)
  7. ちょっと一服 苺ミルク 牡丹餅 珈琲(04/24)
  8. 蘭展にて 「デンドロデューム」(04/23)
  9. 春爛漫 春に遊ぶ~♪ Vol 2(04/22)
  10. 藤の花の季節 謳歌する春(04/21)
  11. 春爛漫 春に遊ぶ~♪ Vol 1(04/20)
  12. 蘭展 「エピデンドラム」(04/19)
  13. 4月のハナミズキ(04/18)
  14. マイガーデン 五色椿(04/17)
  15. カールする枯葉 枯草のアート(04/16)
  16. 晩飯アラカルト「鰻丼」 ツクシ天婦羅(04/15)
  17. 晩飯アラカルト「冷やし中華」(04/14)
  18. 西松由紀穂 ワンマンライブ♪(04/13)
  19. 枯れた紫陽花 MC58F1.2 PENF(04/12)
  20. 木蓮 MC58mmF1.2 PENFで撮る(04/11)
  21. 額縁の中の季節(04/10)
  22. 満開の雪柳と桜(04/09)
  23. 古民家とサクラ(04/08)
  24. 雨だとイベントのスタッフも大変 モップでステージを何度も何度も拭き取り(04/07)
  25. 菜の花とセイヨウスイセン(04/06)
  26. 子供ミュージカル 平城旧跡遣唐使船前広場(04/05)
  27. 「マイガーデン」五色椿(04/04)
  28. オールドフレンド(04/03)
  29. 「マイガーデン」ヒメコブシ(04/02)
  30. 謳歌する春 今日から4月(04/01)