↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
新体操競技 Vol 2
2022.03.30(00:01)
4556
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
新体操競技
新体操の発表会
機会に恵まれて体育館での初めての撮影です

Z6でAF合焦精度が高いのか初めて試験撮影しました

人物が一人の時はZ6の瞳AF
問題なく合焦

集合写真になると 迷います

このような被写体は問題なし

集合写真になると
なかなか撮りたい人物にピントが合わず苦労しました
Z6の瞳AFとはこんなものかなと ちょっと残念な結果になりました

新体操の発表会
出演者は一生懸命演技してくれているのに
思い通りに綺麗に撮れず申し訳ないことでした
これなら一眼レフのD850の3Dトラッキングで撮ればよかったかと反省m(_ _)m
色々勉強になりました
それにしても新体操競技、生で初めて観ましたが綺麗な演技で感激しました
出演者の皆さん お疲れさまでした~(^^)v
撮影機材:AFS28-300G ∑50-500 Z6
新体操競技
新体操の発表会
機会に恵まれて体育館での初めての撮影です

Z6でAF合焦精度が高いのか初めて試験撮影しました

人物が一人の時はZ6の瞳AF
問題なく合焦

集合写真になると 迷います

このような被写体は問題なし

集合写真になると
なかなか撮りたい人物にピントが合わず苦労しました
Z6の瞳AFとはこんなものかなと ちょっと残念な結果になりました

新体操の発表会
出演者は一生懸命演技してくれているのに
思い通りに綺麗に撮れず申し訳ないことでした
これなら一眼レフのD850の3Dトラッキングで撮ればよかったかと反省m(_ _)m
色々勉強になりました
それにしても新体操競技、生で初めて観ましたが綺麗な演技で感激しました
出演者の皆さん お疲れさまでした~(^^)v
撮影機材:AFS28-300G ∑50-500 Z6
新体操競技
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
【マイガーデン】 ツクシ
2022.03.28(00:01)
4554
【マイガーデン】 ツクシ
マイガーデンに ツクシがあちこち
CZD35mmF1.4を開放でマクロ域撮影

柔らかく 優しく撮ってあげたい
春うらら~♪


我が家ではツクシの天婦羅にして

撮影機材 : CZD35F1.4マクロアダプター付 Z6
【マイガーデン】 ツクシ
マイガーデンに ツクシがあちこち
CZD35mmF1.4を開放でマクロ域撮影

柔らかく 優しく撮ってあげたい
春うらら~♪


我が家ではツクシの天婦羅にして

撮影機材 : CZD35F1.4マクロアダプター付 Z6
【マイガーデン】 ツクシ
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「マイガーデン」五色椿 CZS180F2.8 Z6
2022.03.26(00:01)
4552
「マイガーデン」五色椿 CZS180F2.8 Z6
大和三名椿の一つ 百毫寺の天然記念物由来の「五色椿」
「マイガーデン」で艶やかに魅せてくれています

楚々と開花し

日向では華麗に
日陰ではこっそり花を咲かせます

今年ははじめて剪定してみたのですが 花が綺麗になりました
やはりメンテが大事なようです
撮影機材:CZS180F2.8 Z6
「マイガーデン」五色椿 CZS180F2.8 Z6
大和三名椿の一つ 百毫寺の天然記念物由来の「五色椿」
「マイガーデン」で艶やかに魅せてくれています

楚々と開花し

日向では華麗に
日陰ではこっそり花を咲かせます

今年ははじめて剪定してみたのですが 花が綺麗になりました
やはりメンテが大事なようです
撮影機材:CZS180F2.8 Z6
「マイガーデン」五色椿 CZS180F2.8 Z6
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
【マイガーデン】ツクシとツクシの天婦羅
2022.03.25(00:01)
4551
【マイガーデン】 ツクシとツクシの天婦羅
マイガーデンのツクシ 今年の初物です


早速天婦羅に~♪

「晩飯アラカルト」
八宝菜にツクシの天婦羅を添えて
とても美味しく頂きました~(^^)v

撮影機材 : AFS28-300G D850
【マイガーデン】 ツクシとツクシの天婦羅
マイガーデンのツクシ 今年の初物です


早速天婦羅に~♪

「晩飯アラカルト」
八宝菜にツクシの天婦羅を添えて
とても美味しく頂きました~(^^)v

撮影機材 : AFS28-300G D850
【マイガーデン】 ツクシとツクシの天婦羅
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
晩飯アラカルト 「蕎麦とフライ」
2022.03.24(00:01)
4550
晩飯アラカルト 「蕎麦とフライ」
今夜は蕎麦とフライ
蕎麦もうどんもだ大好きです
今夜も美味しく頂きました
ブログ記事の写真サイズでこのような被写体なら
スマホやタブレットと一眼レフとの差は感じませんね
CZD35F1.4でも撮りましたが
敢えてスマホで撮ったものをアップします
時々手抜きでごめんなさいm(_ _)m

晩飯アラカルト 「蕎麦とフライ スマホ」
今夜は蕎麦とフライ
蕎麦もうどんもだ大好きです
今夜も美味しく頂きました
ブログ記事の写真サイズでこのような被写体なら
スマホやタブレットと一眼レフとの差は感じませんね
CZD35F1.4でも撮りましたが
敢えてスマホで撮ったものをアップします
時々手抜きでごめんなさいm(_ _)m

晩飯アラカルト 「蕎麦とフライ スマホ」
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
マイガーデン「ヒメコブシ 春雨に開花」 CZS180F2.8 Z6
2022.03.23(00:01)
4549
マイガーデン「ヒメコブシ 春雨に開花」 CZS180F2.8 Z6
先にアップした「ヒメコブシ 開花」は CZプラナー135mmF2 Z6で撮影
https://qmail.blog.fc2.com/blog-entry-4548.html
今回は、CZゾナー180mmF2.8 Z6で撮影しました
マイガーデン「ヒメコブシ 春雨に開花」 全て絞り開放で撮影
固かった蕾が パカッと 開いて花が咲きはじめました

これから蕾たちが
一気に開花してくるでしょう~♪

ひと雫の春雨に しっとり描写

ピントしっかり、ボケは穏やかで言う事なし
CZゾナー180mmF2.8 なかなかな描写に再評価しました

CZプラナー135mmF2の絞り開放はホンワリ柔らか描写でしたが
CZゾナー180mmF2.8は同じ絞り開放でも
コントラスト、立体感が素晴らしい~♪

撮影機材 : CZゾナー180mmF2.8 Z6
マイガーデン「ヒメコブシ 春雨に開花」 CZS180F2.8 Z6
先にアップした「ヒメコブシ 開花」は CZプラナー135mmF2 Z6で撮影
https://qmail.blog.fc2.com/blog-entry-4548.html
今回は、CZゾナー180mmF2.8 Z6で撮影しました
マイガーデン「ヒメコブシ 春雨に開花」 全て絞り開放で撮影
固かった蕾が パカッと 開いて花が咲きはじめました

これから蕾たちが
一気に開花してくるでしょう~♪

ひと雫の春雨に しっとり描写

ピントしっかり、ボケは穏やかで言う事なし
CZゾナー180mmF2.8 なかなかな描写に再評価しました

CZプラナー135mmF2の絞り開放はホンワリ柔らか描写でしたが
CZゾナー180mmF2.8は同じ絞り開放でも
コントラスト、立体感が素晴らしい~♪

撮影機材 : CZゾナー180mmF2.8 Z6
マイガーデン「ヒメコブシ 春雨に開花」 CZS180F2.8 Z6
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
マイガーデン「ヒメコブシ開花」
2022.03.22(00:01)
4548
マイガーデン「ヒメコブシ開花」
マイガーデンのヒメコブシ
固かった蕾が パカッと 開いて花が咲き出しました

これから蕾たちが
一気に開花してくるでしょう~♪


CZP135mmF2 Z6
プラナー絞り開放の優しい描写

撮影機材 : CZP135mmF2 Z6
マイガーデン「ヒメコブシ開花」
マイガーデンのヒメコブシ
固かった蕾が パカッと 開いて花が咲き出しました

これから蕾たちが
一気に開花してくるでしょう~♪


CZP135mmF2 Z6
プラナー絞り開放の優しい描写

撮影機材 : CZP135mmF2 Z6
マイガーデン「ヒメコブシ開花」
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
好きなものを愛でながら珈琲を頂く これ至福のひと時
2022.03.21(00:01)
4547
好きなものを愛でながら珈琲を頂く これ至福のひと時
カメラが好き 愛でるのが好き
お気に入りのものを愛でながら 好きな珈琲を頂く
愉悦のひと時

趣味の世界 カメラが好き 愛でるのが好き
大好きな珈琲を頂きながら
カメラを愛でる
ライカ M4 M3

ライカ Ⅲg

カメラが好き 勿論撮るのも好きですが
愛でるのも好き
フィルムカメラでは 最近なかなか撮る機会がありません
なので、フィルムカメラは 愛でて触ってシャッターを切って愉しむ~♪
ライカ Ⅲg バックはライカ M3
クラシカルで精緻なメカニカル感が痺れます

それぞれの趣味の世界
自分スタイルでエンジョイしましょう~♪
撮影機材 : ライカM3 M4 Ⅲgを CZSP60mmF2.8 Z6で撮る
好きなものを愛でながら珈琲を頂く これ至福のひと時
カメラが好き 愛でるのが好き
お気に入りのものを愛でながら 好きな珈琲を頂く
愉悦のひと時

趣味の世界 カメラが好き 愛でるのが好き
大好きな珈琲を頂きながら
カメラを愛でる
ライカ M4 M3

ライカ Ⅲg

カメラが好き 勿論撮るのも好きですが
愛でるのも好き
フィルムカメラでは 最近なかなか撮る機会がありません
なので、フィルムカメラは 愛でて触ってシャッターを切って愉しむ~♪
ライカ Ⅲg バックはライカ M3
クラシカルで精緻なメカニカル感が痺れます

それぞれの趣味の世界
自分スタイルでエンジョイしましょう~♪
撮影機材 : ライカM3 M4 Ⅲgを CZSP60mmF2.8 Z6で撮る
好きなものを愛でながら珈琲を頂く これ至福のひと時
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
梨風庵 冬景色 「マンサク」
2022.03.20(00:01)
4546
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
晩飯アラカルト「鍋焼き肉うどん」
2022.03.19(00:01)
4545
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
マイガーデン「五色椿」
2022.03.18(00:01)
4544
マイガーデン「五色椿」
天然記念物の百毫寺の「五色椿」の苗木を買って
マイガーデンに植えて数十年
毎年綺麗な花🌸を咲かせてくれます




一輪だけ赤い花が咲きました


撮影機材 : CZD35mmF1.4 Z6
マイガーデン「五色椿」
天然記念物の百毫寺の「五色椿」の苗木を買って
マイガーデンに植えて数十年
毎年綺麗な花🌸を咲かせてくれます




一輪だけ赤い花が咲きました


撮影機材 : CZD35mmF1.4 Z6
マイガーデン「五色椿」
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「晩飯アラカルト」 キーマカレー&マカロニグラタン
2022.03.16(00:01)
4542
「晩飯アラカルト」
キーマカレー& マカロニグラタン
もの撮り「キーマカレー」

「晩飯アラカルト」
我が家定番の生玉子付き

マカロニグラタン

「晩飯アラカルト」
定番の海苔玉ご飯付き

撮影機材 : Z24-70F Z6
「晩飯アラカルト」
キーマカレー& マカロニグラタン
キーマカレー& マカロニグラタン
もの撮り「キーマカレー」

「晩飯アラカルト」
我が家定番の生玉子付き

マカロニグラタン

「晩飯アラカルト」
定番の海苔玉ご飯付き

撮影機材 : Z24-70F Z6
「晩飯アラカルト」
キーマカレー& マカロニグラタン
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
ライカ M3 グッタペルカ革破損貼替修理
2022.03.15(00:01)
4541
ライカ M3 グッタペルカ革破損貼替修理
ライカ M3の グッタペルカ(貼革)が経年劣化か破損した

貼革のメーカーをFB友の上田カメラマンに教えてもらったので
早速注文しM4に続いて自分で貼替えてみることにした

革と接着剤が張り付いて やってみるとなかなか剥がれない

今回もちょっと時間を要したが2回目なので
1回目より楽に出来た

革を貼替えた後

おかげさまで綺麗に仕上げることが出来ました

グッタペルカのメーカー
色々なメーカーの機種を用意しているようです ご参考にどうぞ
Aki-Asahi Custom Camera Coverings
http://aki-asahi.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1754660&csid=0
撮影機材 : Z24-70F4 Z6
ライカ M3 グッタペルカ革破損貼替修理
ライカ M3の グッタペルカ(貼革)が経年劣化か破損した

貼革のメーカーをFB友の上田カメラマンに教えてもらったので
早速注文しM4に続いて自分で貼替えてみることにした

革と接着剤が張り付いて やってみるとなかなか剥がれない

今回もちょっと時間を要したが2回目なので
1回目より楽に出来た

革を貼替えた後

おかげさまで綺麗に仕上げることが出来ました

グッタペルカのメーカー
色々なメーカーの機種を用意しているようです ご参考にどうぞ
Aki-Asahi Custom Camera Coverings
http://aki-asahi.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1754660&csid=0
撮影機材 : Z24-70F4 Z6
ライカ M3 グッタペルカ革破損貼替修理
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「マイガーデン」満開のサクランボ CZ35F1.4 Z6
2022.03.14(00:01)
4540
「マイガーデン」満開のサクランボ CZ35F1.4 Z6
マイガーデンのサクランボ
蕾からたった二日で満開になりました
CZディスタゴン35mmF1.4
仕様外のマクロ域で 絞り開放の描写

圧倒的なボケに包まれた花弁を撮りたくて
このレンズを選びました


初々しい咲いたばかりの
無垢の花びら

このレンズならではの描写がお気に入りです

撮影機材 : CZ35mmF1.4 Z6
「マイガーデン」満開のサクランボ CZ35F1.4 Z6
マイガーデンのサクランボ
蕾からたった二日で満開になりました
CZディスタゴン35mmF1.4
仕様外のマクロ域で 絞り開放の描写

圧倒的なボケに包まれた花弁を撮りたくて
このレンズを選びました


初々しい咲いたばかりの
無垢の花びら

このレンズならではの描写がお気に入りです

撮影機材 : CZ35mmF1.4 Z6
「マイガーデン」満開のサクランボ CZ35F1.4 Z6
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「マイガーデン」サクランボ開花🍒
2022.03.13(00:01)
4539
「マイガーデン」サクランボ開花🍒
「マイガーデン」のサクランボが一夜で開花しました
CZP55mmF1.2 絞り開放でマクロ域(仕様外) by Z6
極薄ピントで上質なとろける描写を狙ってみました




「マイガーデン」は
一気に春爛漫に~♪

撮影機材 : CZ55F1.2 Z6
「マイガーデン」サクランボ開花🍒
「マイガーデン」のサクランボが一夜で開花しました
CZP55mmF1.2 絞り開放でマクロ域(仕様外) by Z6
極薄ピントで上質なとろける描写を狙ってみました




「マイガーデン」は
一気に春爛漫に~♪

撮影機材 : CZ55F1.2 Z6
「マイガーデン」サクランボ開花🍒
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
マイガーデンの「五色椿」が咲き始めました
2022.03.12(00:01)
4538
マイガーデンの「五色椿」が咲き始めました
CZP55mmF1.2 絞り開放でマクロ域(仕様外) by Z6
極薄ピントで上品なとろける描写を狙ってみました

膨らみ始めた蕾たち

「五色椿」は白が基調の花弁が多いのですが
たまに、赤が基調の花弁もあります

開花初めの花が一番初々しくて
美しいように思います

マイガーデンの「五色椿」
今年も沢山の蕾を付けてくれました

撮影機材 : CZP55mmF1.2 Z6
マイガーデンの「五色椿」が咲き始めました
CZP55mmF1.2 絞り開放でマクロ域(仕様外) by Z6
極薄ピントで上品なとろける描写を狙ってみました

膨らみ始めた蕾たち

「五色椿」は白が基調の花弁が多いのですが
たまに、赤が基調の花弁もあります

開花初めの花が一番初々しくて
美しいように思います

マイガーデンの「五色椿」
今年も沢山の蕾を付けてくれました

撮影機材 : CZP55mmF1.2 Z6
マイガーデンの「五色椿」が咲き始めました
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
マイガーデン 梅花 早春の薫
2022.03.09(00:01)
4534
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
ライカ M4 グッタペルカ革破損貼替修理
2022.03.08(00:01)
4533
ライカ M4 グッタペルカ革破損貼替修理
ライカ M4の グッタペルカ(貼革)が経年劣化か破損した

貼革のメーカーをFB友の上田カメラマンに教えてもらったので
早速注文し自分で貼替えてみることにした
革と接着剤が張り付いて やってみるとなかなか剥がれない

ボディーを傷つけそうだし 随分時間を要してしまった
まあ初めての作業ゆえ こんなものかと

革を貼替えた後

おかげさまで綺麗に仕上げることが出来ました

M3のグッタペルカも破損しているので張り替えたかったが
時間オーバーで今回はM4のみ

⇒ライカ M4 グッタペルカ革破損貼替修理の続きを読む
ライカ M4の グッタペルカ(貼革)が経年劣化か破損した

貼革のメーカーをFB友の上田カメラマンに教えてもらったので
早速注文し自分で貼替えてみることにした
革と接着剤が張り付いて やってみるとなかなか剥がれない

ボディーを傷つけそうだし 随分時間を要してしまった
まあ初めての作業ゆえ こんなものかと

革を貼替えた後

おかげさまで綺麗に仕上げることが出来ました

M3のグッタペルカも破損しているので張り替えたかったが
時間オーバーで今回はM4のみ

⇒ライカ M4 グッタペルカ革破損貼替修理の続きを読む
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「マイガーデン」 カールする枯葉 枯草のアート
2022.03.07(00:01)
4532
「マイガーデン」 カールする枯葉 枯草のアート
何気ない どこにでもある被写体を
アートに撮ってあげたい

「マイガーデン」 カールする枯葉
お洒落に 上品に 枯草のアート

CZ Otus 100mmF1.4に 1.4倍テレコンと
マクロヘリコイドを装着して 仕様外のマクロ域で撮影 by Z6

絞り開放からほんの少し 1/2段絞って

くるくるカールする枯葉が好き

枯草たちもあと僅かで
土に還る頃

撮影機材 : CZ Otus 100mmF1.4 ×1.4テレコン マクロヘリコイド Z6
「マイガーデン」 カールする枯葉 枯草のアート
何気ない どこにでもある被写体を
アートに撮ってあげたい

「マイガーデン」 カールする枯葉
お洒落に 上品に 枯草のアート

CZ Otus 100mmF1.4に 1.4倍テレコンと
マクロヘリコイドを装着して 仕様外のマクロ域で撮影 by Z6

絞り開放からほんの少し 1/2段絞って

くるくるカールする枯葉が好き

枯草たちもあと僅かで
土に還る頃

撮影機材 : CZ Otus 100mmF1.4 ×1.4テレコン マクロヘリコイド Z6
「マイガーデン」 カールする枯葉 枯草のアート
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
マイガーデンのヒメコブシ蕾
2022.03.06(00:01)
4531
マイガーデンのヒメコブシ蕾
マイガーデンのヒメコブシ蕾
CZ Otus 100mmF1.4 PEN-Fが
早春の大気を表現してくれました


早春の清涼な陽射しの中で

蕾の開花も あと少し

撮影機材 : CZ Otus 100mmF1.4 PEN-F
マイガーデンのヒメコブシ蕾
マイガーデンのヒメコブシ蕾
CZ Otus 100mmF1.4 PEN-Fが
早春の大気を表現してくれました


早春の清涼な陽射しの中で

蕾の開花も あと少し

撮影機材 : CZ Otus 100mmF1.4 PEN-F
マイガーデンのヒメコブシ蕾
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
超広角をマクロ域で撮る 珈琲碗
2022.03.05(00:01)
4530
超広角をマクロ域で撮る 珈琲碗
VoigtlanderフォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR スーパーワイドヘリアー 15mm F4.5 ASPHRICAL(Lマウント)初代
超広角15mmをマクロで超近接撮影する
レンズ面が珈琲碗の端に接触しそうな距離で撮りました

Z6は周辺部の色かぶりやカラーフリンジも出ず
普通に撮影出来るので大助かりです

撮影機材 : L15mmF4.5 Z6
超広角をマクロ域で撮る 珈琲碗
VoigtlanderフォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR スーパーワイドヘリアー 15mm F4.5 ASPHRICAL(Lマウント)初代
超広角15mmをマクロで超近接撮影する
レンズ面が珈琲碗の端に接触しそうな距離で撮りました

Z6は周辺部の色かぶりやカラーフリンジも出ず
普通に撮影出来るので大助かりです

撮影機材 : L15mmF4.5 Z6
超広角をマクロ域で撮る 珈琲碗
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
貝殻アクセサリー飾り
2022.03.04(00:01)
4529
貝殻アクセサリー飾り
お洒落で上品な描写
格別にお気に入りのレンズで撮る
これ至福のひと時

CZ Otus 100mmF1.4
撮影機材 : CZ Otus 100mmF1.4 Z6
貝殻アクセサリー飾り
お洒落で上品な描写
格別にお気に入りのレンズで撮る
これ至福のひと時

CZ Otus 100mmF1.4
撮影機材 : CZ Otus 100mmF1.4 Z6
貝殻アクセサリー飾り
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
雛飾り 3月3日は桃の節句
2022.03.03(00:01)
4528
雛飾り
3月3日は桃の節句
雛祭りは雛人形や桃の花を飾り、ちらし寿司などのご馳走を並べる
春の訪れを祝う 季節の伝統行事
女の子の成長を祝う風習として広まった雛祭り
一刀彫の立派な雛人形🎎

喫茶店のテーブルにもお雛様が飾ってありました

手毬も雛人形によく合いますね

撮影機材 : CZ Otus 100mmF1.4 Z6
雛飾り
3月3日は桃の節句
雛祭りは雛人形や桃の花を飾り、ちらし寿司などのご馳走を並べる
春の訪れを祝う 季節の伝統行事
女の子の成長を祝う風習として広まった雛祭り
一刀彫の立派な雛人形🎎

喫茶店のテーブルにもお雛様が飾ってありました

手毬も雛人形によく合いますね

撮影機材 : CZ Otus 100mmF1.4 Z6
雛飾り
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
【マイガーデン】 冬枯れ 七段花枯葉
2022.03.02(00:01)
4527
【マイガーデン】 冬枯れ 七段花枯葉
冬枯れアート

春弥生 三寒四温
温もり届ける陽射しは もうすぐそこに

枯葉もフォトジェニックな被写体

CZ Otus100mmF1.4が
冬枯れの枯葉たちを 上品に描写してくれました

新芽が さりげなく芽吹いてきました

撮影機材 : CZ Otus 100F1.4 PENF
【マイガーデン】 冬枯れ 七段花枯葉
冬枯れアート

春弥生 三寒四温
温もり届ける陽射しは もうすぐそこに

枯葉もフォトジェニックな被写体

CZ Otus100mmF1.4が
冬枯れの枯葉たちを 上品に描写してくれました

新芽が さりげなく芽吹いてきました

撮影機材 : CZ Otus 100F1.4 PENF
【マイガーデン】 冬枯れ 七段花枯葉
コメントありがとうございます
大口径レンズの描写
大好きですクメゼミ塾長バラ園の華たち秋の王女達の華やかさと気品高い姿に憧れを抱き拝見しています。メントをどうぞりら【マイガーデン】 五色椿のその後 花びらが散ったあとにも蕾と新芽が花ちゃん花ちゃん
お久しぶりです
コメントありがとうございます🤗✋🎵🎶⤵️
体調、イマイチの様子、御身大切になさってくださいね
それにしても、マンガお上手ですね(*^▽^)/★*☆♪
ビッククメゼミ塾長【マイガーデン】 五色椿のその後 花びらが散ったあとにも蕾と新芽がとっても素敵なしゃしんですね♪
詩的でもあるし、ほんとに芳しいような写真(^^)v
これからも、また よろしくお願いします。花買物難民 80半ばのAさんの話toshi さんtoshi さん
コメントありがとうございます。
買い物難民対策で市のバックアップで移動販売をしてもらっています
歩くのがやっとの年配の方には、販売業者に格別の配慮をおクメゼミ塾長買物難民 80半ばのAさんの話良い話だ
こんな身近で、でもあまり世間(話題)には出てこないようなコミュニティの実現を選挙公約にしてくれたら、私はきっとその候補者に一票いれます!toshi「もの撮り」ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロードtoshi さんtoshiさん
コメントありがとうございます。
バイク、いいですよね
ボクも昔乗っていたので単車を見ると
ついついレンズを向けてしまいます
乗ってみたい憧れでもありますがクメゼミ塾長「もの撮り」ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロードお久しぶりです
この時期バイクはイイですね
私も一応中型免許(400ccまで)は持っていますが結婚してバイクは止めてしまいました
同級生が20年ぶりに「リターンライダー」toshi 「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上レンズ豆 さんレンズ豆さん
コメントありがとうございます🤗✋🎶⤵️
引用する場合、URLをコピーしておくのですが、その後もずっと色々調べていたので
どなたの記事か不明になってしまいましクメゼミ塾長 「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上そのページ、私のところのことではないでしょうか?レンズ豆