トワイライト
ライカズミクロン50mmF2(沈胴スクリューマウント) 1956年製
清明でクリアな絞り開放の描写をどうぞ~♪
トワイライト

アトムレンズとのことでUV照射(240時間以上)してみました
結果、発色と抜けがよりよくなった気がします

薄暗い照明もない条件の下で
65年前のレンズとは思えないF値開放での描写

夏の残渣

秋のトワイライトタイムは
釣る瓶落とし

撮影機材 : ライカズミクロン50mmF2(沈胴スクリューマウント) UV照射後初撮り Z6
トワイライト
ライカズミクロン50mmF2(沈胴スクリューマウント) 1956年製
清明でクリアな絞り開放の描写をどうぞ~♪
トワイライト

アトムレンズとのことでUV照射(240時間以上)してみました
結果、発色と抜けがよりよくなった気がします

薄暗い照明もない条件の下で
65年前のレンズとは思えないF値開放での描写

夏の残渣

秋のトワイライトタイムは
釣る瓶落とし

撮影機材 : ライカズミクロン50mmF2(沈胴スクリューマウント) UV照射後初撮り Z6
トワイライト
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
ボクも空を飛べるかな
2021.09.29(00:01)
4371
ボクも空を飛べるかな
ボクも空を飛べるかな✈~♪

夜の帳が囁き出す頃
トワイライトの薄明かりの中で一瞬
プロペラが起動して天空に向かって
飛翔していったような気がしました
撮影機材 : ライカズミクロンL50F2 UV照射後初撮り Z6
ボクも空を飛べるかな
ボクも空を飛べるかな✈~♪

夜の帳が囁き出す頃
トワイライトの薄明かりの中で一瞬
プロペラが起動して天空に向かって
飛翔していったような気がしました
撮影機材 : ライカズミクロンL50F2 UV照射後初撮り Z6
ボクも空を飛べるかな
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「もの撮り」ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロード
2021.09.28(00:01)
4369
「もの撮り」ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロード
駐車場に単車が停めてありました
ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロード

最近は単車も水冷エンジンがスタンダードのようです

ディスクブレーキも軽量かつ
デザインも考慮された構造

撮影中若いオーナーがやって来ました
格好いい単車なので写真撮らせてもらっています
そうですか どうぞどうぞ
250㏄水冷式単気筒オフロードマシンですが
パワフルですよと
ならば パワフルなところを見せてください
はい 分かりましたと ホントにパワフルに発進して魅せてくれました
安全運転で ドライブを愉しんでくださいね
ご安全にm(_ _)m

撮影機材 : 12-40F2.8 PENF
「もの撮り」ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロード
駐車場に単車が停めてありました
ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロード

最近は単車も水冷エンジンがスタンダードのようです

ディスクブレーキも軽量かつ
デザインも考慮された構造

撮影中若いオーナーがやって来ました
格好いい単車なので写真撮らせてもらっています
そうですか どうぞどうぞ
250㏄水冷式単気筒オフロードマシンですが
パワフルですよと
ならば パワフルなところを見せてください
はい 分かりましたと ホントにパワフルに発進して魅せてくれました
安全運転で ドライブを愉しんでくださいね
ご安全にm(_ _)m

撮影機材 : 12-40F2.8 PENF
「もの撮り」ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロード
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「もの撮り」懐中銀時計 夜景 カレー🍛他 CS21mmF4(CUpレンズで周辺画質改善策)
2021.09.27(00:01)
4370
「もの撮り」懐中銀時計 夜景 カレー🍛他
CS21mmF4(CUpレンズで周辺画質改善策)
カラースコパー21mmF4の周辺画質改善策に
クローズアップレンズNo1を装着して試写した

ヘリコイドアダプター装着し仕様外のマクロ域撮影
懐中銀時計ロンジン


超広角レンズのマクロ域での撮影
重さ僅か109gの軽量コンパクトなレンズですが高い描写力に感心しました


ブロワーの質感

カレー 美味しく頂きました

夜景で遠景を(無限∞もきちんと出ます)
トワイライトの空気感

撮影機材 : CS21F4 CupNo1試写 Z6
⇒「もの撮り」懐中銀時計 夜景 カレー🍛他 CS21mmF4(CUpレンズで周辺画質改善策)の続きを読む
CS21mmF4(CUpレンズで周辺画質改善策)
カラースコパー21mmF4の周辺画質改善策に
クローズアップレンズNo1を装着して試写した

ヘリコイドアダプター装着し仕様外のマクロ域撮影
懐中銀時計ロンジン


超広角レンズのマクロ域での撮影
重さ僅か109gの軽量コンパクトなレンズですが高い描写力に感心しました


ブロワーの質感

カレー 美味しく頂きました

夜景で遠景を(無限∞もきちんと出ます)
トワイライトの空気感

撮影機材 : CS21F4 CupNo1試写 Z6
⇒「もの撮り」懐中銀時計 夜景 カレー🍛他 CS21mmF4(CUpレンズで周辺画質改善策)の続きを読む
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
キバナコスモス

今が盛りのキバナコスモス
黄色が映える季節

淡い色彩が好きです

でも少し派手目の色彩もいいですね

黒い車のバックに 黄色の花
より鮮やか魅せてくれます

撮影機材 : 12-40F2.8 PENF
キバナコスモス

今が盛りのキバナコスモス
黄色が映える季節

淡い色彩が好きです

でも少し派手目の色彩もいいですね

黒い車のバックに 黄色の花
より鮮やか魅せてくれます

撮影機材 : 12-40F2.8 PENF
キバナコスモス
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「もの撮り」アンティーク懐中銀時計ロンジン 【クメール】とコラボです
2021.09.25(00:01)
4367
「もの撮り」アンティーク懐中銀時計ロンジン 【クメール】とコラボです
CZMP100F2.8 Z6/1枚だけ12-40F2.8+PENF
弟は懐中銀時計ロンジンと懐中金時計もプレゼントしてくれたのですが、金時計は残念ながら泥棒に盗まれました
まあ泥棒は捕まり禁固2年半の実刑判決
でも小生の盗まれたものは一つも返ってきませんでした
弟には申し訳なく不注意で盗まれた旨謝りましたm(_ _)m
弟は仕方ないねと許してくれましたが我ながら情けなく真に残念なことです
なので、この弟の銀時計、これからも大事にしたいと思います
弟よ!!せっせと磨いてあげるからね
何かの記念で弟からプレゼントしてくれた
アンティーク懐中銀時計ロンジン製

多分100年以上前のビンテージもの
ネジを巻けば動くのですが時々時間が狂うので実用には向きません
時計ケース外観(裏側)

この写真だけ、12-40F2.8+PENF
内部のメカ 歯車ゼンマイとテンプ部分

裏蓋ケースの背面もデザインされ手抜きなし

表も裏もケースが二重になっている(保護と飾りの為か)

年代物にしては風防が綺麗で文字盤も結構綺麗です
出来ればオーバーホールしてあげたいのですが資金次第であります

この記事は【クメール】とコラボです
「もの撮り」アンティーク懐中銀時計ロンジン
CZMP100F2.8 Z6/1枚だけ12-40F2.8+PENF
CZMP100F2.8 Z6/1枚だけ12-40F2.8+PENF
弟は懐中銀時計ロンジンと懐中金時計もプレゼントしてくれたのですが、金時計は残念ながら泥棒に盗まれました
まあ泥棒は捕まり禁固2年半の実刑判決
でも小生の盗まれたものは一つも返ってきませんでした
弟には申し訳なく不注意で盗まれた旨謝りましたm(_ _)m
弟は仕方ないねと許してくれましたが我ながら情けなく真に残念なことです
なので、この弟の銀時計、これからも大事にしたいと思います
弟よ!!せっせと磨いてあげるからね
何かの記念で弟からプレゼントしてくれた
アンティーク懐中銀時計ロンジン製

多分100年以上前のビンテージもの
ネジを巻けば動くのですが時々時間が狂うので実用には向きません
時計ケース外観(裏側)

この写真だけ、12-40F2.8+PENF
内部のメカ 歯車ゼンマイとテンプ部分

裏蓋ケースの背面もデザインされ手抜きなし

表も裏もケースが二重になっている(保護と飾りの為か)

年代物にしては風防が綺麗で文字盤も結構綺麗です
出来ればオーバーホールしてあげたいのですが資金次第であります

この記事は【クメール】とコラボです
「もの撮り」アンティーク懐中銀時計ロンジン
CZMP100F2.8 Z6/1枚だけ12-40F2.8+PENF
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
ニラの花 CZMP100F2.8 Z6
2021.09.24(00:01)
4366
ニラの花
CZMP100F2.8 Z6
夜のウォーキング
ヘッドライトに 一瞬浮かんだ
シュールなニラの花
CZマクロプラナー100mmF2.8 Z6
瞬きする瞬間の光彩の刹那を魅せてくれました

ニラの花
CZMP100F2.8 Z6
CZMP100F2.8 Z6
夜のウォーキング
ヘッドライトに 一瞬浮かんだ
シュールなニラの花
CZマクロプラナー100mmF2.8 Z6
瞬きする瞬間の光彩の刹那を魅せてくれました

ニラの花
CZMP100F2.8 Z6
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
夜の散歩道
Gビオゴン21F2.8 CupNo1 / ズミクロンC M40F2 Z6
夜のバス停
Gビオゴン21mmF2.8+CupNo1(周辺画質改善用) Z6

自由乗降バス停 好きな場所で降りられます

夜の帳の中
以下、ライカズミクロンC M40mmF2 Z6

秋の小雨の中で

夜の散歩道
足元と車に気を付けて

撮影機材: Gビオゴン21F2.8 CupNo1 / ズミクロンC M40F2 Z6
夜の散歩道
Gビオゴン21F2.8 CupNo1(周辺画質改善用) / ズミクロンC M40F2 Z6
Gビオゴン21F2.8 CupNo1 / ズミクロンC M40F2 Z6
夜のバス停
Gビオゴン21mmF2.8+CupNo1(周辺画質改善用) Z6

自由乗降バス停 好きな場所で降りられます

夜の帳の中
以下、ライカズミクロンC M40mmF2 Z6

秋の小雨の中で

夜の散歩道
足元と車に気を付けて

撮影機材: Gビオゴン21F2.8 CupNo1 / ズミクロンC M40F2 Z6
夜の散歩道
Gビオゴン21F2.8 CupNo1(周辺画質改善用) / ズミクロンC M40F2 Z6
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「もの撮り」 晩飯アラカルト 素麺 秋刀魚 カレー 混ぜご飯 すき焼き
2021.09.22(00:01)
4364
「もの撮り」 晩飯アラカルト
秋刀魚 素麺 カレー 混ぜご飯 すき焼き
12-40F2.8 PENF
「もの撮り」 晩飯アラカルト
好きなものはついついとレンズを向けたくなります
秋刀魚(さんま)

素麺 必ず生卵付き

あっさりして美味しく頂きました

混ぜご飯

カレー には 必ず生卵付きで
ラッキョと福神漬 トッピング

カボチャ

たまにはすき焼きでも
長ネギを知人に頂いたので
すき焼にしました

何日か分を纏めてみました
みんな美味しく頂きました
ご馳走さまでした~(^^)v
「もの撮り」 晩飯アラカルト
素麺 秋刀魚 カレー 混ぜご飯 すき焼き
12-40F2.8 PENF
秋刀魚 素麺 カレー 混ぜご飯 すき焼き
12-40F2.8 PENF
「もの撮り」 晩飯アラカルト
好きなものはついついとレンズを向けたくなります
秋刀魚(さんま)

素麺 必ず生卵付き

あっさりして美味しく頂きました

混ぜご飯

カレー には 必ず生卵付きで
ラッキョと福神漬 トッピング

カボチャ

たまにはすき焼きでも
長ネギを知人に頂いたので
すき焼にしました

何日か分を纏めてみました
みんな美味しく頂きました
ご馳走さまでした~(^^)v
「もの撮り」 晩飯アラカルト
素麺 秋刀魚 カレー 混ぜご飯 すき焼き
12-40F2.8 PENF
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
9月の名月 プレ中秋の名月「十四夜月🌔」
2021.09.21(00:01)
4363
9月の名月 プレ中秋の名月「十四夜月🌔」
Σ50-500×1.4テレコン×1.5クロップ=1050mm D850
マイガーデンの9月の名月を1050㎜相当の超望遠で
(Σ50-500×1.4テレコン×1.5クロップ=1050mm D850)
月の地表の質感が分かるように露出をアンダーに落として

太陽のように明るい月と、左の地球の様なグリーンの星は
お月さまのゴースト シュールな名月をどうぞ

ジュピター(木星)をお供に

たまには超望遠で名月だけをアップで撮ってみました
9月の名月は明るくて肉眼ではウサギさんも見えません
なので、クレーターが見える範囲で露出を抑えました
それぞれの名月、自分スタイルで観賞しましょう~♪

9月の名月 プレ中秋の名月「十四夜月🌔」
Σ50-500×1.4テレコン×1.5クロップ=1050mm D850
Σ50-500×1.4テレコン×1.5クロップ=1050mm D850
マイガーデンの9月の名月を1050㎜相当の超望遠で
(Σ50-500×1.4テレコン×1.5クロップ=1050mm D850)
月の地表の質感が分かるように露出をアンダーに落として

太陽のように明るい月と、左の地球の様なグリーンの星は
お月さまのゴースト シュールな名月をどうぞ

ジュピター(木星)をお供に

たまには超望遠で名月だけをアップで撮ってみました
9月の名月は明るくて肉眼ではウサギさんも見えません
なので、クレーターが見える範囲で露出を抑えました
それぞれの名月、自分スタイルで観賞しましょう~♪

9月の名月 プレ中秋の名月「十四夜月🌔」
Σ50-500×1.4テレコン×1.5クロップ=1050mm D850
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
お宮参り
お宮参り
生後1ヵ月頃の乳児を健やかな成長を寺社に祈願しお参りする儀式。

無事出産お礼参り

無事に生まるまでは
安産祈願m(_ _)m

祝 母子健全出産
どうか健やかに成長してと祈念

無事出産お礼参りと
健やかな成長祈願

お宮参り 御祈願後
お札を頂き無事に終了

お札を頂いて 記念撮影

撮影機材 : Z24-70F4 Z6/12-40F2.8 PENF
お宮参り
お宮参り
生後1ヵ月頃の乳児を健やかな成長を寺社に祈願しお参りする儀式。

無事出産お礼参り

無事に生まるまでは
安産祈願m(_ _)m

祝 母子健全出産
どうか健やかに成長してと祈念

無事出産お礼参りと
健やかな成長祈願

お宮参り 御祈願後
お札を頂き無事に終了

お札を頂いて 記念撮影

撮影機材 : Z24-70F4 Z6/12-40F2.8 PENF
お宮参り
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「もの撮り」夜の散歩路 色々なマンホール その2 ズミクロンC M40F2 Z6
2021.09.19(00:01)
4361
「もの撮り」夜の散歩路 色々なマンホール その2
ズミクロンC M40mmF2 Z6
夜の散歩道
足元を見ながら歩いていると
色々なマンホールがあることに気づきます
NTT用
それにしても夜間撮影で条件の悪い撮影なのに、ズミクロンC M40mmF2(1973年11月発売)
重さ僅か125gの超コンパクト、約50年前のレンズなのに素晴らしい質感描写です

仕切弁 上水用

このマンホールの用途は?

雨水用

汚水用

「もの撮り」夜の散歩路 色々なマンホール
ズミクロンC M40mmF2 Z6 その2
ズミクロンC M40mmF2 Z6
夜の散歩道
足元を見ながら歩いていると
色々なマンホールがあることに気づきます
NTT用
それにしても夜間撮影で条件の悪い撮影なのに、ズミクロンC M40mmF2(1973年11月発売)
重さ僅か125gの超コンパクト、約50年前のレンズなのに素晴らしい質感描写です

仕切弁 上水用

このマンホールの用途は?

雨水用

汚水用

「もの撮り」夜の散歩路 色々なマンホール
ズミクロンC M40mmF2 Z6 その2
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
長月 夜の帳(とばり) ズミクロンC M40F2 Z6
2021.09.18(00:01)
4360
長月 夜の帳(とばり)
ズミクロンC M40F2 Z6
アンバーカラーの空

アンバーカラーからブルーブラック
時々刻々と変わるグラデーション
漆黒の世界へと誘っていく

池面に映える家々の燈火


長月 夜の帳(とばり)
なんてことない被写体まで 意味深に魅せてくれる

長月 夜の帳(とばり)
ズミクロンC M40F2 Z6
ズミクロンC M40F2 Z6
アンバーカラーの空

アンバーカラーからブルーブラック
時々刻々と変わるグラデーション
漆黒の世界へと誘っていく

池面に映える家々の燈火


長月 夜の帳(とばり)
なんてことない被写体まで 意味深に魅せてくれる

長月 夜の帳(とばり)
ズミクロンC M40F2 Z6
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
9月の上弦の月🌒とカーブミラーのセルフポートレート ズミクロンC M40F2 Z6
2021.09.17(00:01)
4359
9月の上弦の月🌒とカーブミラーのセルフポートレート
ズミクロンC M40mmF2 Z6
9月も半ば 上弦の月🌒とカーブミラーのセルフポートレート

ズミクロンC M40mmF2 Z6
カーブミラーのセルフポートレートとしては中望遠レンズがよかったかも
腰痛対策のためにカメラバッグを背負いウォーキングをしています

カメラとリュック、計ってみたら6.7kgありました
リュックを背負い、カメラを首にぶら下げて1時間ちょっとのウォーキング
半分くらいは写真を撮っていますので距離は知れていると思いますが
余分なレンズ類を入れ結構負荷を掛けて 1時間以上カメラとリュックを背負っているので
鍛錬になっているのではと思います
その内にCZ Otus 100mmF1.4をぶら下げて撮ってみようと思うのですが
レンズだけで1.4kgもあるのでギブアップしそうであります
どちらにしろ、やり過ぎると腰痛が余計に酷くなるので上弦の月ではありませんが
半分程度から上昇機運でボチボチで行けたらと思います

9月の上弦の月🌒とカーブミラーのセルフポートレート
ズミクロンC M40F2 Z6
ズミクロンC M40mmF2 Z6
9月も半ば 上弦の月🌒とカーブミラーのセルフポートレート

ズミクロンC M40mmF2 Z6
カーブミラーのセルフポートレートとしては中望遠レンズがよかったかも
腰痛対策のためにカメラバッグを背負いウォーキングをしています

カメラとリュック、計ってみたら6.7kgありました
リュックを背負い、カメラを首にぶら下げて1時間ちょっとのウォーキング
半分くらいは写真を撮っていますので距離は知れていると思いますが
余分なレンズ類を入れ結構負荷を掛けて 1時間以上カメラとリュックを背負っているので
鍛錬になっているのではと思います
その内にCZ Otus 100mmF1.4をぶら下げて撮ってみようと思うのですが
レンズだけで1.4kgもあるのでギブアップしそうであります
どちらにしろ、やり過ぎると腰痛が余計に酷くなるので上弦の月ではありませんが
半分程度から上昇機運でボチボチで行けたらと思います

9月の上弦の月🌒とカーブミラーのセルフポートレート
ズミクロンC M40F2 Z6
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「もの撮り」金彩珈琲碗☕姪のプレゼント その2 CZMP100mmF2.8 Z6
2021.09.16(00:01)
4357
「もの撮り」金彩珈琲碗☕姪のプレゼント その2
CZMP100mmF2.8 Z6
姪のプレゼント
金彩と銀彩の珈琲碗セット☕☕
珈琲碗☕は撮り方がワンパターン化してしまいそうですが
狙いによって「もの撮り」で色々な撮り方が出来ます

今回は金彩の珈琲碗☕で
豪華に~♪


今日のセットはわらび餅

勿体ないので たまにしか使いません
いつも美味しく
大切に有難く頂いています

金彩の膚の質感

より美しく艶やかにゴージャスに撮ってあげたいと
CZマクロプラナー100mmF2.8(西独製)Z6を使いました

「もの撮り」金彩珈琲碗☕姪のプレゼント その2
CZMP100mmF2.8 Z6
CZMP100mmF2.8 Z6
姪のプレゼント
金彩と銀彩の珈琲碗セット☕☕
珈琲碗☕は撮り方がワンパターン化してしまいそうですが
狙いによって「もの撮り」で色々な撮り方が出来ます

今回は金彩の珈琲碗☕で
豪華に~♪


今日のセットはわらび餅

勿体ないので たまにしか使いません
いつも美味しく
大切に有難く頂いています

金彩の膚の質感

より美しく艶やかにゴージャスに撮ってあげたいと
CZマクロプラナー100mmF2.8(西独製)Z6を使いました

「もの撮り」金彩珈琲碗☕姪のプレゼント その2
CZMP100mmF2.8 Z6
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「もの撮り」夜の散歩路 色々なマンホール ズミクロンC M40F2 Z6
2021.09.15(00:01)
4358
「もの撮り」夜の散歩路 色々なマンホール
ズミクロンC M40F2 Z6
夜の散歩道
足元を見ながら歩いていると
色々なマンホールがあることに気づきます
消火栓 駐停車禁止

仕切弁 上水でしょうか?

このマンホールの用途は?
それにしても夜間撮影で条件の悪い撮影なのに、ズミクロンC M40mmF2
重さ僅か125gの超コンパクトなのに素晴らしい質感描写です

雨水用

汚水用 デザインは雨水用と
殆ど同じのようです

「もの撮り」夜の散歩路 色々なマンホール
ズミクロンC M40F2 Z6
ズミクロンC M40F2 Z6
夜の散歩道
足元を見ながら歩いていると
色々なマンホールがあることに気づきます
消火栓 駐停車禁止

仕切弁 上水でしょうか?

このマンホールの用途は?
それにしても夜間撮影で条件の悪い撮影なのに、ズミクロンC M40mmF2
重さ僅か125gの超コンパクトなのに素晴らしい質感描写です

雨水用

汚水用 デザインは雨水用と
殆ど同じのようです

「もの撮り」夜の散歩路 色々なマンホール
ズミクロンC M40F2 Z6
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「もの撮り」金彩珈琲碗☕姪のプレゼント
2021.09.14(00:01)
4356
「もの撮り」金彩珈琲碗☕姪のプレゼント
CZMP100mmF2.8 Z6
姪のプレゼント
金彩と銀彩の珈琲碗セット☕☕
今日は金彩の珈琲碗☕で

より美しく華やかに撮ってあげたいと
CZマクロプラナー100mmF2.8(西独製)Z6で撮りました

勿体ないので たまにしか使いません
今回は華やかに金彩の珈琲碗☕で

珈琲碗☕は撮り方がワンパターン化してしまいそうですが
狙いによって「もの撮り」で色々な撮り方が出来ます

いつも美味しく
大切に有難く頂いています

「もの撮り」金彩珈琲碗☕姪のプレゼント
CZMP100mmF2.8 Z6
CZMP100mmF2.8 Z6
姪のプレゼント
金彩と銀彩の珈琲碗セット☕☕
今日は金彩の珈琲碗☕で

より美しく華やかに撮ってあげたいと
CZマクロプラナー100mmF2.8(西独製)Z6で撮りました

勿体ないので たまにしか使いません
今回は華やかに金彩の珈琲碗☕で

珈琲碗☕は撮り方がワンパターン化してしまいそうですが
狙いによって「もの撮り」で色々な撮り方が出来ます

いつも美味しく
大切に有難く頂いています

「もの撮り」金彩珈琲碗☕姪のプレゼント
CZMP100mmF2.8 Z6
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
夜景スナップ ミノルタM28mmF2.8 Z6
2021.09.13(00:01)
4355
夜景スナップ
ミノルタM28mmF2.8 Z6
ミノルタCLE用 M28mmF2.8(1981年2月発売)
もう40年前のレンズ 以下全て絞り開放での撮影 Z6
広角レンズ(フィルム用)特有の、周辺の色かぶり、周辺減光、周辺画質低下もほとんど感じられません
低速シャッターで車を流してみました

ガードレールと柵がライトで浮き上がる瞬間を待って撮りました

建物の造りと単車がフォトジェニック
夜景の手持ち 目視ではほとんど見えない暗さ
EVFファインダーでも視認不可
感でピントを合わせ手持ちで撮影しました

雑草の形が面白くてレンズを向けてみましたが、、、

夕食の時間帯
窓ガラスの中は ほっこりした家庭的な世界が…
そんなイメージでシャッターを切りました

夜景スナップ
ミノルタM28mmF2.8 Z6
ミノルタM28mmF2.8 Z6
ミノルタCLE用 M28mmF2.8(1981年2月発売)
もう40年前のレンズ 以下全て絞り開放での撮影 Z6
広角レンズ(フィルム用)特有の、周辺の色かぶり、周辺減光、周辺画質低下もほとんど感じられません
低速シャッターで車を流してみました

ガードレールと柵がライトで浮き上がる瞬間を待って撮りました

建物の造りと単車がフォトジェニック
夜景の手持ち 目視ではほとんど見えない暗さ
EVFファインダーでも視認不可
感でピントを合わせ手持ちで撮影しました

雑草の形が面白くてレンズを向けてみましたが、、、

夕食の時間帯
窓ガラスの中は ほっこりした家庭的な世界が…
そんなイメージでシャッターを切りました

夜景スナップ
ミノルタM28mmF2.8 Z6
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
色鍋島珈琲碗☕ セットはミスドのドーナツで
2021.09.12(00:01)
4354
色鍋島珈琲碗☕ セットはミスドのドーナツで
M40F2ズミクロンC 独製 Z6
ミスタードーナツのエンゼルクリーム
F2開放描写
以下、ヘリコイド付きアダプターで仕様外のマクロ域撮影

F5.6に絞っても描写の柔らかさは変わりません
美味しそうでしょう
はい 美味しく頂きました😋🎂~(^^♪

色鍋島珈琲碗☕
セットはミスドのドーナツで
F2開放描写
超コンパクトなレンズですが
絞り開放から質感描写、ボケ共にナチュラルで素晴らしい性能だと思います

F2.8 一段絞って

F5.6に絞っても穏やかでナチュラルな描写は変わりません

ライカCL用レンズ M40F2ズミクロンCL (独製) 1973年11月発売
ほぼ半世紀前のレンズ

超コンパクトなレンズ 僅か125g(51Φ×22.5mm)
下の白い部分はヘリコイド付きアダプター

色鍋島珈琲碗☕ セットはミスドのドーナツで
M40F2ズミクロンC 独製 Z6
⇒色鍋島珈琲碗☕ セットはミスドのドーナツでの続きを読む
M40F2ズミクロンC 独製 Z6
ミスタードーナツのエンゼルクリーム
F2開放描写
以下、ヘリコイド付きアダプターで仕様外のマクロ域撮影

F5.6に絞っても描写の柔らかさは変わりません
美味しそうでしょう
はい 美味しく頂きました😋🎂~(^^♪

色鍋島珈琲碗☕
セットはミスドのドーナツで
F2開放描写
超コンパクトなレンズですが
絞り開放から質感描写、ボケ共にナチュラルで素晴らしい性能だと思います

F2.8 一段絞って

F5.6に絞っても穏やかでナチュラルな描写は変わりません

ライカCL用レンズ M40F2ズミクロンCL (独製) 1973年11月発売
ほぼ半世紀前のレンズ

超コンパクトなレンズ 僅か125g(51Φ×22.5mm)
下の白い部分はヘリコイド付きアダプター

色鍋島珈琲碗☕ セットはミスドのドーナツで
M40F2ズミクロンC 独製 Z6
⇒色鍋島珈琲碗☕ セットはミスドのドーナツでの続きを読む
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
ネットに蔓 玉ボケを狙って
2021.09.11(00:01)
4353
ネットに蔓 玉ボケを狙って
ミノルタM28F2.8 Z6
ミノルタCLE用 M28mmF2.8(1981年2月発売)
以下全て絞り開放での撮影 Z6

広角レンズ(フィルム用)特有の、周辺の色かぶり、周辺減光、周辺画質低下もほとんど感じられません
ヘリコイドアダプターでのマクロ域撮影です

わずかにリングボケ気味


ヘリコイドアダプターでのマクロ域撮影です
玉ボケを狙って
目視では暗すぎてEVFでもピントを合わせられません
露出条件が悪いのによく写ってくれました

ネットと蔦と、玉ボケ
これも仕様外のマクロ域撮影です

ミノルタCLE用 M28mmF2.8(1981年2月発売)
とても優秀なレンズだと言うことが40年も経って分かりましたm(_ _)m
ネットに蔓 玉ボケを狙って
ミノルタM28F2.8 Z6
ミノルタM28F2.8 Z6
ミノルタCLE用 M28mmF2.8(1981年2月発売)
以下全て絞り開放での撮影 Z6

広角レンズ(フィルム用)特有の、周辺の色かぶり、周辺減光、周辺画質低下もほとんど感じられません
ヘリコイドアダプターでのマクロ域撮影です

わずかにリングボケ気味


ヘリコイドアダプターでのマクロ域撮影です
玉ボケを狙って
目視では暗すぎてEVFでもピントを合わせられません
露出条件が悪いのによく写ってくれました

ネットと蔦と、玉ボケ
これも仕様外のマクロ域撮影です

ミノルタCLE用 M28mmF2.8(1981年2月発売)
とても優秀なレンズだと言うことが40年も経って分かりましたm(_ _)m
ネットに蔓 玉ボケを狙って
ミノルタM28F2.8 Z6
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「もの撮り」 ミノルタ MC58mmF1.2の描写力 Z6
2021.09.10(00:01)
4352
「もの撮り」 ミノルタ MC58F1.2の描写力(黄変対策済)Z6
ミノルタ MC58mmF1.2 後期型:1973年発売
お守りの質感
以下、仕様外のマクロ域撮影ですが
F8に絞ればマクロレンズ並みの立派な質感描写です

根付の質感 F5.6
同行二人 なかなかの立体感

絞り開放近傍F1.2~F2
ふんわり描写

左はタケノコの親子 可愛いでしょう~(^^)v~♪ F4~5.6
足立美術館の作品です
右は「なーむくん」(2010年に平城遷都1300年祭関連のマスコットキャラクター)
「せんとくん」もいいですが「なーむくん」 大好きです

仕様外のマクロ域撮影 F4~5.6

ミノルタ MC58F1.2 後期型 今から約半世紀前のレンズ(1973年発売)
アトムレンズ(トリウム入りレンズ)ゆえ レンズが経年劣化で黄変し、対策でUV光照射しました(240時間以上)
お陰で レンズの抜けがよくなり クリアになって発色がより自然になった気がして
余計にお気に入りのレンズになりました
いつもは開放近傍の撮影が多いのですが
今回は絞りを絞ってレンズ性能を発揮出来る撮り方をしてみました
「もの撮り」 ミノルタ MC58F1.2の描写力(黄変対策済)Z6
ミノルタ MC58mmF1.2 後期型:1973年発売
お守りの質感
以下、仕様外のマクロ域撮影ですが
F8に絞ればマクロレンズ並みの立派な質感描写です

根付の質感 F5.6
同行二人 なかなかの立体感

絞り開放近傍F1.2~F2
ふんわり描写

左はタケノコの親子 可愛いでしょう~(^^)v~♪ F4~5.6
足立美術館の作品です
右は「なーむくん」(2010年に平城遷都1300年祭関連のマスコットキャラクター)
「せんとくん」もいいですが「なーむくん」 大好きです

仕様外のマクロ域撮影 F4~5.6

ミノルタ MC58F1.2 後期型 今から約半世紀前のレンズ(1973年発売)
アトムレンズ(トリウム入りレンズ)ゆえ レンズが経年劣化で黄変し、対策でUV光照射しました(240時間以上)
お陰で レンズの抜けがよくなり クリアになって発色がより自然になった気がして
余計にお気に入りのレンズになりました
いつもは開放近傍の撮影が多いのですが
今回は絞りを絞ってレンズ性能を発揮出来る撮り方をしてみました
「もの撮り」 ミノルタ MC58F1.2の描写力(黄変対策済)Z6
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
初秋の表情は天空から
2021.09.09(00:01)
4351
初秋の表情は天空から
MC58mmF1.2 黄変対策UV照射済 Z6
夏から秋へのシフト

ホウキ雲

夏の空を掃いたら
秋になりました

邪魔な電柱も 被写体に

初秋の天空
みるみる変化し 見飽きません


撮影機材 : ミノルタ MC58mmF1.2 黄変対策UV照射済 Z6
初秋の表情は天空から
MC58mmF1.2 黄変対策UV照射済 Z6
夏から秋へのシフト

ホウキ雲

夏の空を掃いたら
秋になりました

邪魔な電柱も 被写体に

初秋の天空
みるみる変化し 見飽きません


撮影機材 : ミノルタ MC58mmF1.2 黄変対策UV照射済 Z6
初秋の表情は天空から
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
夕方の散歩で見つけた景色 MC58F1.2 (黄変対策済)
2021.09.08(00:01)
4350
夕方の散歩で見つけた景色
MC58F1.2 黄変対策済
夕方から夜にかけて
光の条件が最悪の中で、ミノルタMC58mmF1.2(黄変対策済)
どの程度、検討してくれるのか 夜の散歩に連れていきました
夕陽この日最後の光 ゴーストと共に

夜のマンホール レリーフもアートに


夜の路上🚥 信号🚥辺り

とても暗い被写体
目視でやっと見分けられるくらいの暗さ
案外、暗い露出でも頑張ってくれています

夜の店舗
オールドレンズで夜間にどのくらい撮れるか
試し撮りしてみました
ミノルタMC58mmF1.2はアトムレンズ(トリウム含有)なので黄変対策でUV光照射しました(240時間以上照射)
そのおかげか、夜間撮影の悪条件下、周辺の色かぶれや色むらなどはなくすっきりした描写だと思います
実用で充分使えるレンズ性能と判断します

撮影機材 : ミノルタ MC58㎜F1.2 Z6
夕方の散歩で見つけた景色
MC58F1.2 黄変対策済
MC58F1.2 黄変対策済
夕方から夜にかけて
光の条件が最悪の中で、ミノルタMC58mmF1.2(黄変対策済)
どの程度、検討してくれるのか 夜の散歩に連れていきました
夕陽この日最後の光 ゴーストと共に

夜のマンホール レリーフもアートに


夜の路上🚥 信号🚥辺り

とても暗い被写体
目視でやっと見分けられるくらいの暗さ
案外、暗い露出でも頑張ってくれています

夜の店舗
オールドレンズで夜間にどのくらい撮れるか
試し撮りしてみました
ミノルタMC58mmF1.2はアトムレンズ(トリウム含有)なので黄変対策でUV光照射しました(240時間以上照射)
そのおかげか、夜間撮影の悪条件下、周辺の色かぶれや色むらなどはなくすっきりした描写だと思います
実用で充分使えるレンズ性能と判断します

撮影機材 : ミノルタ MC58㎜F1.2 Z6
夕方の散歩で見つけた景色
MC58F1.2 黄変対策済
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
珈琲セット「ロイヤルコペンハーゲン」 ミノルタMC58F1.2 黄変対策UV照射済 Z6
2021.09.07(00:01)
4349
珈琲セット「ロイヤルコペンハーゲン」
MC58F1.2 黄変対策UV照射済 Z6
今日の珈琲碗☕は「ロイヤルコペンハーゲン」
ミノルタMC58mmF1.2 開放描写
ボケの優しさとまろやかさは相変わらず
お気に入りの描写です

黄変対策UV照射済のお陰か描写がクリアになって
発色と抜けがよくなった気がします

みたらし団子
このねっとりしっとり質感描写

黄な粉をまぶした質感

「ロイヤルコペンハーゲン」と団子の自然なアウトフォーカス

珈琲を頂く時は撮影でいつも冷めてしまっていますが
最近は賢くなって残りの珈琲は保温ポットの入れているので
いつも最後まで温かく新鮮な状態で☕を味わえます
撮影機材 : MC58F1.2 黄変対策UV照射済 Z6
珈琲セット「ロイヤルコペンハーゲン」
MC58F1.2 黄変対策UV照射済 Z6
⇒珈琲セット「ロイヤルコペンハーゲン」 ミノルタMC58F1.2 黄変対策UV照射済 Z6の続きを読む
MC58F1.2 黄変対策UV照射済 Z6
今日の珈琲碗☕は「ロイヤルコペンハーゲン」
ミノルタMC58mmF1.2 開放描写
ボケの優しさとまろやかさは相変わらず
お気に入りの描写です

黄変対策UV照射済のお陰か描写がクリアになって
発色と抜けがよくなった気がします

みたらし団子
このねっとりしっとり質感描写

黄な粉をまぶした質感

「ロイヤルコペンハーゲン」と団子の自然なアウトフォーカス

珈琲を頂く時は撮影でいつも冷めてしまっていますが
最近は賢くなって残りの珈琲は保温ポットの入れているので
いつも最後まで温かく新鮮な状態で☕を味わえます
撮影機材 : MC58F1.2 黄変対策UV照射済 Z6
珈琲セット「ロイヤルコペンハーゲン」
MC58F1.2 黄変対策UV照射済 Z6
⇒珈琲セット「ロイヤルコペンハーゲン」 ミノルタMC58F1.2 黄変対策UV照射済 Z6の続きを読む
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「小さい秋がちらほら」 MC58mmF1.2 アトムレンズUV照射黄変対策済 Z6
2021.09.06(00:01)
4348
「小さい秋がちらほら」
MC58mmF1.2 アトムレンズUV照射黄変対策済 Z6
夏の残渣

「小さい秋がちらほら」
ミノルタMC58mmF1.2(アトムレンズ)の優しい描写でどうぞ
UV光を照射し黄変対策したらレンズがクリアになり発色がよくなったような気がします

ようこそ オータム~♪

ゆらゆら揺らと
秋がやってくる


夏の残渣かろ
秋のはじまりへ

撮影機材 : MC58mmF1.2 アトムレンズUV照射黄変対策済 Z6
「小さい秋がちらほら」
MC58mmF1.2 アトムレンズUV照射黄変対策済 Z6
MC58mmF1.2 アトムレンズUV照射黄変対策済 Z6
夏の残渣

「小さい秋がちらほら」
ミノルタMC58mmF1.2(アトムレンズ)の優しい描写でどうぞ
UV光を照射し黄変対策したらレンズがクリアになり発色がよくなったような気がします

ようこそ オータム~♪

ゆらゆら揺らと
秋がやってくる


夏の残渣かろ
秋のはじまりへ

撮影機材 : MC58mmF1.2 アトムレンズUV照射黄変対策済 Z6
「小さい秋がちらほら」
MC58mmF1.2 アトムレンズUV照射黄変対策済 Z6
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上
2021.09.05(00:01)
4347
「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上
フィルム用オールドレンズの広角レンズは
ミラーレス一眼で撮ると周辺画質の色むらが出て画質も劣化する
ニコンZ6は周辺画質の色むらや周辺光量が改善されており随分助かる
但し残念ながら、周辺画質は明らかに劣化する
その改善策としてクローズアップ(Cup)レンズNo1を装着すると周辺画質が改善されるとの記事をネットで紹介された
早速、コンタックスGレンズ、ビオゴン28mmF2.8に装着しクローズアップレンズ付き不付きの描写比較をしてみた

ビオゴン28mmF2.8にCupレンズ装着 Z6

全体写真で 左端のインターホン部分を大きくトリミングして評価してみます

クローズアップ(Cup)レンズNo1不付
右下のトップライトの文字が明らかに崩れています
Panasonicの下の型式が読めません

クローズアップ(Cup)レンズNo1装着
右下のトップライトの文字が明らかにすっきりしました
それと、Panasonicの下の型式がはっきり読めます

クローズアップ(Cup)レンズ装着すると無限遠が出ないのでは?
確認結果、無限遠は問題なく出ます
28㎜だけでなく21㎜F2.8ビオゴンも同じ結果が出ました
Gレンズをお持ちの方、是非チャレンジしてみてください~(^^)v
「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上
フィルム用オールドレンズの広角レンズは
ミラーレス一眼で撮ると周辺画質の色むらが出て画質も劣化する
ニコンZ6は周辺画質の色むらや周辺光量が改善されており随分助かる
但し残念ながら、周辺画質は明らかに劣化する
その改善策としてクローズアップ(Cup)レンズNo1を装着すると周辺画質が改善されるとの記事をネットで紹介された
早速、コンタックスGレンズ、ビオゴン28mmF2.8に装着しクローズアップレンズ付き不付きの描写比較をしてみた

ビオゴン28mmF2.8にCupレンズ装着 Z6

全体写真で 左端のインターホン部分を大きくトリミングして評価してみます

クローズアップ(Cup)レンズNo1不付
右下のトップライトの文字が明らかに崩れています
Panasonicの下の型式が読めません

クローズアップ(Cup)レンズNo1装着
右下のトップライトの文字が明らかにすっきりしました
それと、Panasonicの下の型式がはっきり読めます

クローズアップ(Cup)レンズ装着すると無限遠が出ないのでは?
確認結果、無限遠は問題なく出ます
28㎜だけでなく21㎜F2.8ビオゴンも同じ結果が出ました
Gレンズをお持ちの方、是非チャレンジしてみてください~(^^)v
「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
薬師寺東塔の相輪の水煙(すいえん)
2021.09.04(00:01)
4346
薬師寺東塔の相輪の水煙(すいえん)
すいえんの
あまつおとめが ころもでの
ひまにもすめる あきのそらかな
会津八一
会津八一が詠う薬師寺東塔の「すいえんの飛天」本物を地上で間近に拝観できます。(西僧坊)

相輪の各部位

東塔の相輪の檫管に建立由緒銘が刻されています。

横笛を吹く飛天

透かし彫り 空を飛翔する飛天

1300年もの間、東塔の頂部で宙を待っていた飛天
間近で拝観出来て感謝感激です

薬師寺東塔の相輪の水煙(すいえん)
すいえんの
あまつおとめが ころもでの
ひまにもすめる あきのそらかな
会津八一
会津八一が詠う薬師寺東塔の「すいえんの飛天」本物を地上で間近に拝観できます。(西僧坊)

相輪の各部位

東塔の相輪の檫管に建立由緒銘が刻されています。

横笛を吹く飛天

透かし彫り 空を飛翔する飛天

1300年もの間、東塔の頂部で宙を待っていた飛天
間近で拝観出来て感謝感激です

薬師寺東塔の相輪の水煙(すいえん)
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
新生児 生後7日目 CZ Otus100mmF1.4 Z6
2021.09.03(00:01)
4345
新生児 生後7日目
CZ Otus100F1.4 Z6
新生児と会えるチャンスって
なかなかないですね

手洗い アルコール洗浄
マスクして 新生児 撮影させてもらいました

このモフモフ感

CZ Otus 100mmF1.4の開放描写でどうぞ~(^^)v

あまり撮らないアングルで

F1.4開放でこの描写力
いつもこのレンズには驚かされます

無修正だと乳児にはコントラストとシャープさが強過ぎるので
ちょっと柔らか目に修正しました
大口径レンズの絞り開放はほとんど柔らか目なので
敢えて柔らか目に修正することは殆んどありません
CZ Otus 100mmF1.4の驚異的な開放描写にはいつも驚かされます

撮影機材 : CZOtus 100mmF1.4 Z6
新生児 生後7日目
CZ Otus100F1.4 Z6
CZ Otus100F1.4 Z6
新生児と会えるチャンスって
なかなかないですね

手洗い アルコール洗浄
マスクして 新生児 撮影させてもらいました

このモフモフ感

CZ Otus 100mmF1.4の開放描写でどうぞ~(^^)v

あまり撮らないアングルで

F1.4開放でこの描写力
いつもこのレンズには驚かされます

無修正だと乳児にはコントラストとシャープさが強過ぎるので
ちょっと柔らか目に修正しました
大口径レンズの絞り開放はほとんど柔らか目なので
敢えて柔らか目に修正することは殆んどありません
CZ Otus 100mmF1.4の驚異的な開放描写にはいつも驚かされます

撮影機材 : CZOtus 100mmF1.4 Z6
新生児 生後7日目
CZ Otus100F1.4 Z6
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
すわ大事件!? 大切な人の突然の訃報 思わぬことは突然にm(_ _)m
2021.09.02(00:01)
4344
大切な人の突然の訃報 思わぬことは突然にm(_ _)m
自治会内にパトカーが5、6台 救急車も
すわ大事件!?かと自治会内は大騒動
集まった住民は十数名、決して野次馬ではなく
心配して集まった人たちでした 8月31日の事です
白髪の老人が歩行中に転倒し側溝に転落
警察としては事件か事故か病気か!?
防犯カメラや才一発見者も含め徹底して調べていました

調査結果、Iさんが散歩中?に突然に意識昏倒し側溝に転落したとのこと
救急車で心臓マッサージしましたがダメでした
Iさんはとても博識で学者肌の方なので歴史散歩等を主宰されていました
小生はその歩こう会にいつも参加させていただいていました
写真は最期の歩こう会になってしまいました
今年4月の聖林寺探訪 思い出の一枚です

Iさんは左から5番目の方です

Iさんはつい最近怪我をされ入院され余計に随分と弱られました
買い物難民の移動販売を計画の段階からとても楽しみにされていて
Iさんの為にも是非計画の実現をさせてあげたいと気合が入ったものです
その甲斐あって、7月26日移動販売がスタート出来たのでした
その最初から毎回楽しみにされお越しになっていました

大雨の時は危ないので途中で引き換えされたようですがそれ以外は全て参加していただきました
亡くなる前の日8月30日も買い物に来ていただきました
ダイエーのスタッフが買物商品をご自宅まで毎回手持ちし介護するように送り届けてくれました
丁度10回になります
生前のIさんの後姿 コルセット姿が痛々しい

今年88歳の米寿のお祝いをしましょうとみんなで計画しようとしていたところだったそうです
自治会にも貢献していただき色々教えて頂いたこと感謝に耐えません
お世話になりましたこと衷心よりお礼申し上げます
突然の訃報 ショックでありますが いつか誰でも辿る路
ここに深く哀悼の意を表します
安らかにお眠りください 合掌m(_ _)m
大切な人の突然の訃報 思わぬことは突然にm(_ _)m
自治会内にパトカーが5、6台 救急車も
すわ大事件!?かと自治会内は大騒動
集まった住民は十数名、決して野次馬ではなく
心配して集まった人たちでした 8月31日の事です
白髪の老人が歩行中に転倒し側溝に転落
警察としては事件か事故か病気か!?
防犯カメラや才一発見者も含め徹底して調べていました

調査結果、Iさんが散歩中?に突然に意識昏倒し側溝に転落したとのこと
救急車で心臓マッサージしましたがダメでした
Iさんはとても博識で学者肌の方なので歴史散歩等を主宰されていました
小生はその歩こう会にいつも参加させていただいていました
写真は最期の歩こう会になってしまいました
今年4月の聖林寺探訪 思い出の一枚です

Iさんは左から5番目の方です

Iさんはつい最近怪我をされ入院され余計に随分と弱られました
買い物難民の移動販売を計画の段階からとても楽しみにされていて
Iさんの為にも是非計画の実現をさせてあげたいと気合が入ったものです
その甲斐あって、7月26日移動販売がスタート出来たのでした
その最初から毎回楽しみにされお越しになっていました

大雨の時は危ないので途中で引き換えされたようですがそれ以外は全て参加していただきました
亡くなる前の日8月30日も買い物に来ていただきました
ダイエーのスタッフが買物商品をご自宅まで毎回手持ちし介護するように送り届けてくれました
丁度10回になります
生前のIさんの後姿 コルセット姿が痛々しい

今年88歳の米寿のお祝いをしましょうとみんなで計画しようとしていたところだったそうです
自治会にも貢献していただき色々教えて頂いたこと感謝に耐えません
お世話になりましたこと衷心よりお礼申し上げます
突然の訃報 ショックでありますが いつか誰でも辿る路
ここに深く哀悼の意を表します
安らかにお眠りください 合掌m(_ _)m
大切な人の突然の訃報 思わぬことは突然にm(_ _)m
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
残暑お見舞い お中元頂き物
2021.09.01(00:01)
4343
残暑お見舞い お中元頂き物
今日から9月
陽の落ちるのが早くなり 夜が長くなっていきます 夜長な「長月」
残暑というより酷暑の残夏
2階の部屋に入ったら なんと!?温度は35度
こんな日がずっと続いて熱中症になりそうm(_ _)m
お互い気を付けましょう
でも天気予報では明日から温度が下がるとのこと
期待しておきましょう
お中元というか残暑見舞いの頂き物の「梨」
大玉ですが、味はきめ細かくて結構美味でありました
思い掛けない方からの贈り物で感謝でありますm(_ _)m

「白桃」 見てくれより美味でありました
果物の撮影は カールツアイスSP60mmF2.8(西独製) Z6

先ずは絞り開放F2.8で

絞りF4 少し絞って桃の立体感を表現してみました

写真のボディーはキャノン FX フィルム一眼レフカメラ(長兄からの頂き物)

ボディーに装着しているキャノンFL58㎜F1.2(長兄からの頂き物)で撮影 ボディーはニコンZ6
珈琲☕セットには 頂き物の「小城羊羹(おぎようかん)」
故郷九州佐賀の銘菓です
絞りはF2.8 開放から少し絞り 羊羹の質感描写と赤膚焼きの陶器の美しさを狙ってみました
キャノンFL58㎜F1.2はアトムレンズで黄変対策でUV光240時間照射済
そのお陰か、発色・抜けがよいと思いますが如何でしょう
少なくとも色の濁りや黄変は認められずすっきりしています

撮影機材 : CZSP60mmF2.8(西独製)/キャノンFL58㎜F1.2 ニコンZ6
残暑お見舞い お中元頂き物
今日から9月
陽の落ちるのが早くなり 夜が長くなっていきます 夜長な「長月」
残暑というより酷暑の残夏
2階の部屋に入ったら なんと!?温度は35度
こんな日がずっと続いて熱中症になりそうm(_ _)m
お互い気を付けましょう
でも天気予報では明日から温度が下がるとのこと
期待しておきましょう
お中元というか残暑見舞いの頂き物の「梨」
大玉ですが、味はきめ細かくて結構美味でありました
思い掛けない方からの贈り物で感謝でありますm(_ _)m

「白桃」 見てくれより美味でありました
果物の撮影は カールツアイスSP60mmF2.8(西独製) Z6

先ずは絞り開放F2.8で

絞りF4 少し絞って桃の立体感を表現してみました

写真のボディーはキャノン FX フィルム一眼レフカメラ(長兄からの頂き物)

ボディーに装着しているキャノンFL58㎜F1.2(長兄からの頂き物)で撮影 ボディーはニコンZ6
珈琲☕セットには 頂き物の「小城羊羹(おぎようかん)」
故郷九州佐賀の銘菓です
絞りはF2.8 開放から少し絞り 羊羹の質感描写と赤膚焼きの陶器の美しさを狙ってみました
キャノンFL58㎜F1.2はアトムレンズで黄変対策でUV光240時間照射済
そのお陰か、発色・抜けがよいと思いますが如何でしょう
少なくとも色の濁りや黄変は認められずすっきりしています

撮影機材 : CZSP60mmF2.8(西独製)/キャノンFL58㎜F1.2 ニコンZ6
残暑お見舞い お中元頂き物
コメントありがとうございます
大口径レンズの描写
大好きですクメゼミ塾長バラ園の華たち秋の王女達の華やかさと気品高い姿に憧れを抱き拝見しています。メントをどうぞりら【マイガーデン】 五色椿のその後 花びらが散ったあとにも蕾と新芽が花ちゃん花ちゃん
お久しぶりです
コメントありがとうございます🤗✋🎵🎶⤵️
体調、イマイチの様子、御身大切になさってくださいね
それにしても、マンガお上手ですね(*^▽^)/★*☆♪
ビッククメゼミ塾長【マイガーデン】 五色椿のその後 花びらが散ったあとにも蕾と新芽がとっても素敵なしゃしんですね♪
詩的でもあるし、ほんとに芳しいような写真(^^)v
これからも、また よろしくお願いします。花買物難民 80半ばのAさんの話toshi さんtoshi さん
コメントありがとうございます。
買い物難民対策で市のバックアップで移動販売をしてもらっています
歩くのがやっとの年配の方には、販売業者に格別の配慮をおクメゼミ塾長買物難民 80半ばのAさんの話良い話だ
こんな身近で、でもあまり世間(話題)には出てこないようなコミュニティの実現を選挙公約にしてくれたら、私はきっとその候補者に一票いれます!toshi「もの撮り」ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロードtoshi さんtoshiさん
コメントありがとうございます。
バイク、いいですよね
ボクも昔乗っていたので単車を見ると
ついついレンズを向けてしまいます
乗ってみたい憧れでもありますがクメゼミ塾長「もの撮り」ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロードお久しぶりです
この時期バイクはイイですね
私も一応中型免許(400ccまで)は持っていますが結婚してバイクは止めてしまいました
同級生が20年ぶりに「リターンライダー」toshi 「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上レンズ豆 さんレンズ豆さん
コメントありがとうございます🤗✋🎶⤵️
引用する場合、URLをコピーしておくのですが、その後もずっと色々調べていたので
どなたの記事か不明になってしまいましクメゼミ塾長 「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上そのページ、私のところのことではないでしょうか?レンズ豆