睦月晦日(むつきつごもり) もう早1月も終わり
2021.01.31(00:01)
4124
睦月晦日(むつきつごもり) もう早1月も終わり
もう早1月も終わり
狸君 ちょっと一休みしましょか

それにして
こんな呑気な狸さん
はじめてです

そんなに慌ててどこ行くに
たまにはのんびりまったりといたしましょう
撮影機材:12-40F2.8 PENF
睦月晦日(むつきつごもり) もう早1月も終わり
もう早1月も終わり
狸君 ちょっと一休みしましょか

それにして
こんな呑気な狸さん
はじめてです

そんなに慌ててどこ行くに
たまにはのんびりまったりといたしましょう
撮影機材:12-40F2.8 PENF
睦月晦日(むつきつごもり) もう早1月も終わり
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
松伯美術館(しょうはくびじゅつかん)
2021.01.30(00:01)
4125
松伯美術館(しょうはくびじゅつかん)

松伯美術館
奈良県奈良市にある奈良県の登録博物館で1994年3月開館。
運営は、公益財団法人松伯美術館。
概要
日本画家の上村松篁・上村淳之から寄贈された作品をコレクションの基礎にして
近畿日本鉄道(近鉄)が中心となって設立した美術館。
上村松園、松篁・淳之の作品などの収集・保管・展示を目的としている。
美術館は近鉄の名誉会長であった、佐伯勇の邸宅敷地に建設された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BC%AF%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8


館内の展示室は撮影禁止ゆえ
館内売店辺りを紹介します


⇒松伯美術館(しょうはくびじゅつかん)の続きを読む

松伯美術館
奈良県奈良市にある奈良県の登録博物館で1994年3月開館。
運営は、公益財団法人松伯美術館。
概要
日本画家の上村松篁・上村淳之から寄贈された作品をコレクションの基礎にして
近畿日本鉄道(近鉄)が中心となって設立した美術館。
上村松園、松篁・淳之の作品などの収集・保管・展示を目的としている。
美術館は近鉄の名誉会長であった、佐伯勇の邸宅敷地に建設された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BC%AF%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8


館内の展示室は撮影禁止ゆえ
館内売店辺りを紹介します


⇒松伯美術館(しょうはくびじゅつかん)の続きを読む
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
君の誕生日に🎂
君の誕生日に🎂
ロウソクは何本になったでしょう 🕯🕯🕯🕯🕯🕯

君の思い出の一頁です 🕯🕯🕯🎂🕯🕯🕯
🕯🕯🕯 おめでとう 🕯🕯🕯

これは何のマジナイかな
はい 鬼滅の刃のコスプレだそうです
なんのことやら分かりませんが
ご本人が喜んでいるので よしとしましょう

ご馳走沢山いただきました🍣🍣🍣

焼き鳥もうもう

撮影機材 : 12-40F2.8 PENF
君の誕生日に🎂
君の誕生日に🎂
ロウソクは何本になったでしょう 🕯🕯🕯🕯🕯🕯

君の思い出の一頁です 🕯🕯🕯🎂🕯🕯🕯
🕯🕯🕯 おめでとう 🕯🕯🕯

これは何のマジナイかな
はい 鬼滅の刃のコスプレだそうです
なんのことやら分かりませんが
ご本人が喜んでいるので よしとしましょう

ご馳走沢山いただきました🍣🍣🍣

焼き鳥もうもう

撮影機材 : 12-40F2.8 PENF
君の誕生日に🎂
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
ミノルタ MDWロッコール 35mmF1.8
2021.01.28(00:01)
4121
ミノルタ MDWロッコール 35mmF1.8
ミノルタロッコールの名称で最後のレンズ
MD Wロッコール35mmF1.8 6群8枚 最短撮影距離0.3m フィルター径φ49mm

ミカンの質感 立体感

1978年発売 今から43年前のレンズ
珈琲碗 お洒落で上品な質感描写
全て絞りF1.8開放
仕様外のマクロ域近接撮影でこの描写力

上質なボケ

ボケも綺麗だし
フィルム時代から上品な描写をするレンズだと思っていましたが
本作例も同じに好印象です

珈琲碗のエッジにピント

コンパクトなレンズで 形は前すぼまりでイマイチですが
描写力は一流
さすがミノルタロッコールレンズ

レンズの撮影は ニコンZ24-70F4 Z6
撮影機材 : MD Wロッコール35mmF1.8+Z6
ミノルタ MDWロッコール 35mmF1.8
ミノルタロッコールの名称で最後のレンズ
MD Wロッコール35mmF1.8 6群8枚 最短撮影距離0.3m フィルター径φ49mm

ミカンの質感 立体感

1978年発売 今から43年前のレンズ
珈琲碗 お洒落で上品な質感描写
全て絞りF1.8開放
仕様外のマクロ域近接撮影でこの描写力

上質なボケ

ボケも綺麗だし
フィルム時代から上品な描写をするレンズだと思っていましたが
本作例も同じに好印象です

珈琲碗のエッジにピント

コンパクトなレンズで 形は前すぼまりでイマイチですが
描写力は一流
さすがミノルタロッコールレンズ

レンズの撮影は ニコンZ24-70F4 Z6
撮影機材 : MD Wロッコール35mmF1.8+Z6
ミノルタ MDWロッコール 35mmF1.8
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
冬の陽光 ニコンS用P 10.5cm F2.5 (1954年発売) の描写
2021.01.27(00:01)
4120
冬の陽光 ニコンS用P 10.5cm F2.5 (1954年発売) の描写
冬の陽光 洗濯もの
ニコンS用P 10.5cm F2.5 (1954年発売)
今から67年前のレンズの描写をどうぞ (ボディはZ6)
F5.6の描写では 現代のレンズに劣らない立体感です

冬の陽光 洗濯ものを
絞り開放のF2.5で やんわりふんわりと
左から2番目の洗濯ばさみのスプリングにピント

柔らかくて 優しいボケ描写が好みです

ニッコールP 10.5cm F2.5 1954年発売
ニコンS用のレンズ
新品のように綺麗なレンズです

ニッコールP・C Cとはコーティング
焦点距離はmmではなくcm表記の10.5cm

撮影機材 : ニコンS用P105F2.5 1954年発売 Z6
冬の陽光 ニコンS用P 10.5cm F2.5 (1954年発売) の描写
冬の陽光 洗濯もの
ニコンS用P 10.5cm F2.5 (1954年発売)
今から67年前のレンズの描写をどうぞ (ボディはZ6)
F5.6の描写では 現代のレンズに劣らない立体感です

冬の陽光 洗濯ものを
絞り開放のF2.5で やんわりふんわりと
左から2番目の洗濯ばさみのスプリングにピント

柔らかくて 優しいボケ描写が好みです

ニッコールP 10.5cm F2.5 1954年発売
ニコンS用のレンズ
新品のように綺麗なレンズです

ニッコールP・C Cとはコーティング
焦点距離はmmではなくcm表記の10.5cm

撮影機材 : ニコンS用P105F2.5 1954年発売 Z6
冬の陽光 ニコンS用P 10.5cm F2.5 (1954年発売) の描写
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
大寒の日に その3
1月20日から立春までの約半月を大寒という
どこからきて
どこに往くの
カールツアイスプラナー 85mm F1.2 Z6 で
寒がピークの時に
春の兆しを捉えて魅せたい

を追い払う<br><br><a href=)

「南天」 難を転じて

南天の2枚の写真は CZディスタゴン 35mmF1.4
2021年は立春が2月3日
その前日の2月2日が節分になる。

2020年まではずっと立春が2月4日だったので
節分は2月3日だった。

今年の節分は2月2日
2月2日が節分なのは124年ぶり
撮影機材 : CZ85F1.2 CZ35F1.4 Z6
大寒の日に その3
1月20日から立春までの約半月を大寒という
どこからきて
どこに往くの
カールツアイスプラナー 85mm F1.2 Z6 で
寒がピークの時に
春の兆しを捉えて魅せたい


「南天」 難を転じて

南天の2枚の写真は CZディスタゴン 35mmF1.4
2021年は立春が2月3日
その前日の2月2日が節分になる。

2020年まではずっと立春が2月4日だったので
節分は2月3日だった。

今年の節分は2月2日
2月2日が節分なのは124年ぶり
撮影機材 : CZ85F1.2 CZ35F1.4 Z6
大寒の日に その3
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
格好いい車に乗りたい
2021.01.23(00:01)
4115
格好いい車に乗りたい
行きつけのクリニック
駐車場の一番奥に停めてあった格好いい車
「レクサス」

主治医の院長に聞いてみた
駐車場の一番奥に停めてある白い車は 院長の車ですか
はい そうです
いやあ格好いい車ですね
院長があんな格好いい車に乗られていたとは
びっくりです
ありがとうございます
相好を崩して いやね格好いい車に乗りたかったのです
少年のような笑顔をみせた院長
車を褒められてホントに嬉しそうだった

院長はいつも控え目で穏やかな物言いをされる
車も落ち着いたベンツか何かと思ったのだったが
なんと白い派手目のスポーツカータイプなので驚いた次第
格好いい車に乗りたい
院長がそんなことを言うとは重ねて驚いたのでした
こんな車に乗りたい だから頑張る!!
色々な頑張り方があってよい
院長の笑顔を見ながら得心した次第
撮影機材 : トプコール58mmF1.4 EM1S
格好いい車に乗りたい
行きつけのクリニック
駐車場の一番奥に停めてあった格好いい車
「レクサス」

主治医の院長に聞いてみた
駐車場の一番奥に停めてある白い車は 院長の車ですか
はい そうです
いやあ格好いい車ですね
院長があんな格好いい車に乗られていたとは
びっくりです
ありがとうございます
相好を崩して いやね格好いい車に乗りたかったのです
少年のような笑顔をみせた院長
車を褒められてホントに嬉しそうだった

院長はいつも控え目で穏やかな物言いをされる
車も落ち着いたベンツか何かと思ったのだったが
なんと白い派手目のスポーツカータイプなので驚いた次第
格好いい車に乗りたい
院長がそんなことを言うとは重ねて驚いたのでした
こんな車に乗りたい だから頑張る!!
色々な頑張り方があってよい
院長の笑顔を見ながら得心した次第
撮影機材 : トプコール58mmF1.4 EM1S
格好いい車に乗りたい
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
大寒の日に その2
1月20日から立春までの約半月を大寒という
名前の通り 寒さが最も厳しい時期
カールツアイスプラナー 85mm F1.2 Z6 で
寒がピークの時に 春の兆しを捉えて魅せたい

立春からは春
大寒の最終日を「季節を分ける」と書いて
「節分」とする

節分を1年の最終日とし、新しい年の厄払いに豆をまき
災害や病気などの邪気(鬼)を追い払う

2021年は立春が2月3日 その前日の2月2日が節分になる。
2020年まではずっと立春が2月4日だったので、節分は2月3日だった。

今年の節分は2月2日
2月2日が節分なのは124年ぶり
撮影機材 : CZ85F1.2 Z6
⇒大寒の日に その2の続きを読む
1月20日から立春までの約半月を大寒という
名前の通り 寒さが最も厳しい時期
カールツアイスプラナー 85mm F1.2 Z6 で
寒がピークの時に 春の兆しを捉えて魅せたい

立春からは春
大寒の最終日を「季節を分ける」と書いて
「節分」とする

節分を1年の最終日とし、新しい年の厄払いに豆をまき
災害や病気などの邪気(鬼)を追い払う

2021年は立春が2月3日 その前日の2月2日が節分になる。
2020年まではずっと立春が2月4日だったので、節分は2月3日だった。

今年の節分は2月2日
2月2日が節分なのは124年ぶり
撮影機材 : CZ85F1.2 Z6
⇒大寒の日に その2の続きを読む
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
大寒の日に
1月20日は二十四節気の大寒
20日から立春までの約半月を大寒という
寒さが最も厳しい時期に

立春からは春
大寒の最終日を「季節を分ける」と書いて「節分」とする
節分を1年の最終日とし、新しい年の厄払いに豆をまき
災害や病気などの邪気(鬼)を追い払う

今年の節分は2月2日
2月2日が節分なのは124年ぶり

カールツアイスプラナー 85mm F1.2 Z6 で
寒がピークの時に 春の兆しを捉えて魅せたい

寒⛄❄️もピークの季節
風邪、インフルエンザ、コロナに気を付けて

撮影機材 : CZ85F1.2 Z6
大寒の日に
1月20日は二十四節気の大寒
20日から立春までの約半月を大寒という
寒さが最も厳しい時期に

立春からは春
大寒の最終日を「季節を分ける」と書いて「節分」とする
節分を1年の最終日とし、新しい年の厄払いに豆をまき
災害や病気などの邪気(鬼)を追い払う

今年の節分は2月2日
2月2日が節分なのは124年ぶり

カールツアイスプラナー 85mm F1.2 Z6 で
寒がピークの時に 春の兆しを捉えて魅せたい

寒⛄❄️もピークの季節
風邪、インフルエンザ、コロナに気を付けて

撮影機材 : CZ85F1.2 Z6
大寒の日に
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
ウェッジウッドの珈琲碗
2021.01.20(00:01)
4112
「ウェッジウッド」の珈琲碗で ちょっと一服
英国王室御用達ブランド「WEDGWOOD ウェッジウッド」

ウェッジウッド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
本社所在地 イギリス
Barlaston Stoke-on-Trent, ST 12 9ES
設立 1759
業種 ガラス・土石製品
事業内容 陶磁器の製造・販売
外部リンク http://www.wedgwood.co.uk/

ウェッジウッド(Josiah Wedgwood and Sons)はイギリスの陶磁器メーカー。
ジョサイア・ウェッジウッドによって1759年に設立された。
ロイヤルドルトン社と並ぶ世界最大級の陶磁器メーカーの一つである。
主に高級食器を製造・販売しているが、アクセサリやタオル、テーブルクロスなども扱っている。
ウェッジウッド社は1995年に低価格の硬質陶器を発売するなどの戦略を取り、陶磁器メーカーとして世界のトップシェアを争う存在であり続けている。
2009年1月5日、アイルランドの本社はグループの中核である英国とアイルランドの子会社について法定管財人による管理を裁判所に申請し、事実上経営破綻した。
2009年3月26日、ニューヨークを本拠地とするKPS キャピタルパートナーズ社によって設立された新会社WWRD Holdings Limitedが、ウォーターフォード ウェッジウッドplc(ウォーターフォード・ウェッジウッド グループの全ての子会社を含む)の特定の資産を買収。
2015年7月、フィンランド企業、フィスカースに買収され、ロイヤルドルトン、ロイヤルアルバートと共にWWRDグループホールディングスの一員となった。
珈琲碗のこの形状は秀逸で持ちやすさ 握りやすさ
特に気に入っているデザインである

ウェッジウッドの珈琲碗で 和菓子を一口
これ至福の時間

撮影機材 : A50F2.8 A7R2
「ウェッジウッド」の珈琲碗で ちょっと一服
英国王室御用達ブランド「WEDGWOOD ウェッジウッド」

ウェッジウッド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
本社所在地 イギリス
Barlaston Stoke-on-Trent, ST 12 9ES
設立 1759
業種 ガラス・土石製品
事業内容 陶磁器の製造・販売
外部リンク http://www.wedgwood.co.uk/

ウェッジウッド(Josiah Wedgwood and Sons)はイギリスの陶磁器メーカー。
ジョサイア・ウェッジウッドによって1759年に設立された。
ロイヤルドルトン社と並ぶ世界最大級の陶磁器メーカーの一つである。
主に高級食器を製造・販売しているが、アクセサリやタオル、テーブルクロスなども扱っている。
ウェッジウッド社は1995年に低価格の硬質陶器を発売するなどの戦略を取り、陶磁器メーカーとして世界のトップシェアを争う存在であり続けている。
2009年1月5日、アイルランドの本社はグループの中核である英国とアイルランドの子会社について法定管財人による管理を裁判所に申請し、事実上経営破綻した。
2009年3月26日、ニューヨークを本拠地とするKPS キャピタルパートナーズ社によって設立された新会社WWRD Holdings Limitedが、ウォーターフォード ウェッジウッドplc(ウォーターフォード・ウェッジウッド グループの全ての子会社を含む)の特定の資産を買収。
2015年7月、フィンランド企業、フィスカースに買収され、ロイヤルドルトン、ロイヤルアルバートと共にWWRDグループホールディングスの一員となった。
珈琲碗のこの形状は秀逸で持ちやすさ 握りやすさ
特に気に入っているデザインである

ウェッジウッドの珈琲碗で 和菓子を一口
これ至福の時間

撮影機材 : A50F2.8 A7R2
「ウェッジウッド」の珈琲碗で ちょっと一服
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
金仕上げ珈琲碗で ゴージャスに人心地
2021.01.19(00:01)
4111
金仕上げ珈琲碗で ゴージャスに人心地
姪からのプレゼント 金銀仕上げの珈琲碗
今日は金仕上げの珈琲碗で人心地

ちょっと鬱な気分の時は
明るくキラキラのお気に入りのこの一脚を

より艶やかに撮ってあげたいと
贅沢にカールツアイスディスタゴン 35mmF1.4で撮影
ゴージャスでリッチな気分に


このショートケーキ🍰 撮影に夢中になって
袖で潰してしまいました
ちょっとイビツになってしまい ああッ😢 失礼m(_ _)m
撮影機材 : CZ35F1.4 Z6
金仕上げ珈琲碗で ゴージャスに一服
姪からのプレゼント 金銀仕上げの珈琲碗
今日は金仕上げの珈琲碗で人心地

ちょっと鬱な気分の時は
明るくキラキラのお気に入りのこの一脚を

より艶やかに撮ってあげたいと
贅沢にカールツアイスディスタゴン 35mmF1.4で撮影
ゴージャスでリッチな気分に


このショートケーキ🍰 撮影に夢中になって
袖で潰してしまいました
ちょっとイビツになってしまい ああッ😢 失礼m(_ _)m
撮影機材 : CZ35F1.4 Z6
金仕上げ珈琲碗で ゴージャスに一服
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
訳ありミカン
秋も遠ざかり ミカンも高くなりました
そこで見つけたのが訳ありミカン
何が訳ありか!?
よく見たら、表面がちょっとアバタだったりイビツだったり
もしかしたらサイズが大きいのもあるのかも

味はまあまあで普通の味でした
せめて写真だけでも美味しく魅せたいと
カールツアイスディスタゴン 35mmF1.4で撮影
一箱 2,300円/10㎏ 也

なので結構お買得なのではと思います
撮影機材 : CZ35F1.4 Z6
訳ありミカン
秋も遠ざかり ミカンも高くなりました
そこで見つけたのが訳ありミカン
何が訳ありか!?
よく見たら、表面がちょっとアバタだったりイビツだったり
もしかしたらサイズが大きいのもあるのかも

味はまあまあで普通の味でした
せめて写真だけでも美味しく魅せたいと
カールツアイスディスタゴン 35mmF1.4で撮影
一箱 2,300円/10㎏ 也

なので結構お買得なのではと思います
撮影機材 : CZ35F1.4 Z6
訳ありミカン
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
一日一度のひと時 ちょっとひと息入れて
2021.01.17(00:01)
4109
一日一度のひと時 ちょっとひと息入れて
ちょっとひと息
今日はどの珈琲碗にしようかな
伊万里焼色鍋島の珈琲碗

ケーキ🍰も添えて

ふっくらふわふわ🍰
美味しいのですが ちょっくら食べ過ぎかな
この半分くらいが適量かも

好きな珈琲を淹れながら
好きなレンズで撮る
至福のひと時
撮影情報 : 伊万里焼珈琲碗ケーキ🍰 NCZ50F2 Df
一日一度のひと時 ちょっとひと息入れて
ちょっとひと息
今日はどの珈琲碗にしようかな
伊万里焼色鍋島の珈琲碗

ケーキ🍰も添えて

ふっくらふわふわ🍰
美味しいのですが ちょっくら食べ過ぎかな
この半分くらいが適量かも

好きな珈琲を淹れながら
好きなレンズで撮る
至福のひと時
撮影情報 : 伊万里焼珈琲碗ケーキ🍰 NCZ50F2 Df
一日一度のひと時 ちょっとひと息入れて
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
正月恒例のトランプゲーム「ドボン」もう30年になります
2021.01.16(00:01)
4108
正月恒例のトランプゲーム「ドボン」もう30年になります
毎年家族ぐるみでやる 正月恒例のトランプゲーム「ドボン」
数えてみたらなんと もう30年になります
なんとまあ飽きもせず よく続けているものです

楽しみながらも
みな真剣そのもの
何故かって?
はい 賞金と賞品が懸かっているからであります

今年も優勝 連覇の予定が最後に逆転負けで2位になってしまいました
9人参加で優勝は至難であります
来年雪辱を期しまする
てなわけで あっという間に正月はお開きになりました
お疲れさまでありましたm(_ _)m
正月恒例のトランプゲーム「ドボン」もう30年になります
毎年家族ぐるみでやる 正月恒例のトランプゲーム「ドボン」
数えてみたらなんと もう30年になります
なんとまあ飽きもせず よく続けているものです

楽しみながらも
みな真剣そのもの
何故かって?
はい 賞金と賞品が懸かっているからであります

今年も優勝 連覇の予定が最後に逆転負けで2位になってしまいました
9人参加で優勝は至難であります
来年雪辱を期しまする
てなわけで あっという間に正月はお開きになりました
お疲れさまでありましたm(_ _)m
正月恒例のトランプゲーム「ドボン」もう30年になります
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
睦月冬の寸景
寒厳しい睦月
でもこんな穏やかな日もあります
寒中穏あり


カイツブリ🐤が せっせせっせと
漁をしています
成果はいまいちのようですが
鳥たちはちゃんと生きているわけで
生存に必要な魚は獲っているのでしょう

冬らしく モノトーンの世界

この日は陽射しが穏やかで
春のような温もりと色彩を届けてくれました
また来週から寒くなるのでしょう
寒の本番はまだまだこれからです

撮影機材 : AFS28-300G Z6
睦月冬の寸景
寒厳しい睦月
でもこんな穏やかな日もあります
寒中穏あり


カイツブリ🐤が せっせせっせと
漁をしています
成果はいまいちのようですが
鳥たちはちゃんと生きているわけで
生存に必要な魚は獲っているのでしょう

冬らしく モノトーンの世界

この日は陽射しが穏やかで
春のような温もりと色彩を届けてくれました
また来週から寒くなるのでしょう
寒の本番はまだまだこれからです

撮影機材 : AFS28-300G Z6
睦月冬の寸景
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
何気ない日々の暮らしの中で 去年の残り物
2021.01.14(00:01)
4106
何気ない日々の暮らしの中で 去年の残り物
小さなザクロが一つ
去年の残り物

だから何!?
はい なにもある訳ではありませんが
私の瞼の残像に残った一枚として
何気ない日々の暮らしの中で
あれ なんで!?
あなたにも 心に残る断片(かけら)ってあるでしょう
撮影機材 : 24-70F4 Z6
何気ない日々の暮らしの中で 去年の残り物
小さなザクロが一つ
去年の残り物

だから何!?
はい なにもある訳ではありませんが
私の瞼の残像に残った一枚として
何気ない日々の暮らしの中で
あれ なんで!?
あなたにも 心に残る断片(かけら)ってあるでしょう
撮影機材 : 24-70F4 Z6
何気ない日々の暮らしの中で 去年の残り物
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
初雪
奈良市内で雪が積もることは極めて珍しい
散歩道に降る雪

通学路に降る雪

フードを被せながら


たまの雪景色はいいものです
でも 雪国 降雪地域は
除雪作業などで大変ですね
お疲れさまm(_ _)m

撮影機材 : NCZ50F2マクロ+Df
初雪
奈良市内で雪が積もることは極めて珍しい
散歩道に降る雪

通学路に降る雪

フードを被せながら


たまの雪景色はいいものです
でも 雪国 降雪地域は
除雪作業などで大変ですね
お疲れさまm(_ _)m

撮影機材 : NCZ50F2マクロ+Df
初雪
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
小さな命
我が家にやってくる小さな命たち
自分の命は自分で守ること
はい ちゃんとマスクをしましょうね

はい ちゃんと手洗い消毒も忘れずに
日ごろの習慣化が一番大切なこと

コロナとの戦いはまだまだ続くでしょう
諦めず焦らず侮らず
コロナに負けないでね
撮影機材 : 12-40F2.8 PENF
小さな命
我が家にやってくる小さな命たち
自分の命は自分で守ること
はい ちゃんとマスクをしましょうね

はい ちゃんと手洗い消毒も忘れずに
日ごろの習慣化が一番大切なこと

コロナとの戦いはまだまだ続くでしょう
諦めず焦らず侮らず
コロナに負けないでね
撮影機材 : 12-40F2.8 PENF
小さな命
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「成人式に寄せて」 睦月冬の斜光と小さなサンダル
2021.01.11(00:01)
4103
「成人式に寄せて」 睦月冬の斜光と小さなサンダル
今日は111とぞろ目の日
なかなか覚えられない成人式の日
小さなサンダルが成人を迎えるのは随分先のこと

でも過ぎてしまえば 何事もあっという間
「コバノランタナ」 生命力に溢れ
どこにでも侵食していきます

「成人式に寄せて」
あなたへのエール
この花のように
這いずり回ってもいいので
逞しく美しく 生きてくださいね

この記事は2021年1月11日0時1分11秒にアップしました
1が7つもあります はじめの第一歩
しっかり踏み出しましょう
撮影機材 : CZ55F1.2 Z6
「成人式に寄せて」 睦月冬の斜光と小さなサンダル
今日は111とぞろ目の日
なかなか覚えられない成人式の日
小さなサンダルが成人を迎えるのは随分先のこと

でも過ぎてしまえば 何事もあっという間
「コバノランタナ」 生命力に溢れ
どこにでも侵食していきます

「成人式に寄せて」
あなたへのエール
この花のように
這いずり回ってもいいので
逞しく美しく 生きてくださいね

この記事は2021年1月11日0時1分11秒にアップしました
1が7つもあります はじめの第一歩
しっかり踏み出しましょう
撮影機材 : CZ55F1.2 Z6
「成人式に寄せて」 睦月冬の斜光と小さなサンダル
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
華やぐ春迄 あと少しの辛抱
2021.01.10(00:01)
4102
華やぐ春迄 あと少しの辛抱
今年の大寒(たいかん)は1月20日。
立春は2月3日。
毎日寒いですね
大寒(たいかん)から立春の間が一番寒い時期ですが
春の兆しもほのかに感じられる時期でもあります。
大寒は「厳寒期」。
「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」
立春迄あと僅か3週間余り
モノトーンの季節も あと少しで終わります

芽吹き晴れやかな春迄 あと少しだけ辛抱いたしましょう
華やぐ春が待ち焦がれて
直ぐに振り返ってくれますからね~(^^)v

華やぐ春迄 あと少しの辛抱
今年の大寒(たいかん)は1月20日。
立春は2月3日。
毎日寒いですね
大寒(たいかん)から立春の間が一番寒い時期ですが
春の兆しもほのかに感じられる時期でもあります。
大寒は「厳寒期」。
「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」
立春迄あと僅か3週間余り
モノトーンの季節も あと少しで終わります

芽吹き晴れやかな春迄 あと少しだけ辛抱いたしましょう
華やぐ春が待ち焦がれて
直ぐに振り返ってくれますからね~(^^)v

華やぐ春迄 あと少しの辛抱
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
洋菓子と珈琲☕
今日の一口と一服
頂き物の珍しいオレンジ付きの洋菓子
味は微妙でしたが 美味しく頂きました

一日に一度頂く珈琲☕
やはりお菓子とセットで頂く方が
より美味しくいただけます
一日の中のホンのささやかなひと時です
一切れだけ おまけに添えたお菓子もまた
美味でありました
ごちそうさまでしたm(_ _)m

撮影機材 : 12-40F2.8 PENF
洋菓子と珈琲☕
今日の一口と一服
頂き物の珍しいオレンジ付きの洋菓子
味は微妙でしたが 美味しく頂きました

一日に一度頂く珈琲☕
やはりお菓子とセットで頂く方が
より美味しくいただけます
一日の中のホンのささやかなひと時です
一切れだけ おまけに添えたお菓子もまた
美味でありました
ごちそうさまでしたm(_ _)m

撮影機材 : 12-40F2.8 PENF
洋菓子と珈琲☕
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
フトン叩き
お隣さんが晴れた日には いつも布団を干す
パンパンパン!!と
軽やかなフトン叩きの音~♪ なかなか心地よい音だと
心ひそかに憧れていた
そのことを思い出し、去年の秋からこまめに布団を干すようになった
私も真似して布団を干し、パンパンパン!!と軽やかな音を響かせたつもりだが
どうもしっくりこない音である

なぜだろう!? はたとそこで気づいた
あっこれは「藤製のフトン叩き」ではないからだと
「ポリプロピレン樹脂」と書いてある

そういえば我が家のどこかにあったはずだと
探すこと探すこと数か月
あっ、あった やっとこさで見つけました
「藤製のフトン叩き」



軽くて丈夫なので、パンパンパン!!
やっと念願叶って
軽やかな憧れのフトン叩きの音である
人は些細なことで気にしたり 気に病んだりするもの
冬場でも晴れた日には
パンパンパン~♪とやれば
気分爽快になりまする~(^^)v

撮影機材 : 12-40F2.8 PENF
フトン叩き
お隣さんが晴れた日には いつも布団を干す
パンパンパン!!と
軽やかなフトン叩きの音~♪ なかなか心地よい音だと
心ひそかに憧れていた
そのことを思い出し、去年の秋からこまめに布団を干すようになった
私も真似して布団を干し、パンパンパン!!と軽やかな音を響かせたつもりだが
どうもしっくりこない音である

なぜだろう!? はたとそこで気づいた
あっこれは「藤製のフトン叩き」ではないからだと
「ポリプロピレン樹脂」と書いてある

そういえば我が家のどこかにあったはずだと
探すこと探すこと数か月
あっ、あった やっとこさで見つけました
「藤製のフトン叩き」



軽くて丈夫なので、パンパンパン!!
やっと念願叶って
軽やかな憧れのフトン叩きの音である
人は些細なことで気にしたり 気に病んだりするもの
冬場でも晴れた日には
パンパンパン~♪とやれば
気分爽快になりまする~(^^)v

撮影機材 : 12-40F2.8 PENF
フトン叩き
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
ジグソーパズル 三歳児の知力
2021.01.06(00:01)
4098
ジグソーパズル 三歳児の知力
正月のお年玉の一つ「ジグソーパズル」
一枚の絵を幾つかの小片(ピース)に分解して
分解した物を再び組み立てるというタイプのパズル

三歳児の知恵がどの程度のものかは分かりませんが
動物のパズル 初めて見たパズルを
見本なしでさっさか組み立ててしまいます

あっという間に完成
そういえば、携帯スマホのパスワードも
別に教えてもらってもないのに
勝手にパスワードを開いてしまいます
どうも目で一瞬に記憶してしまうようです
我が子は天才かと見紛うシーンの一つでありましょう
でもどこの家庭でも似たり寄ったりのようで
この知力が三歳児のスタンダードなのだと思う次第

撮影機材 : Z24-70F4 Z6
ジグソーパズル 三歳児の知力
正月のお年玉の一つ「ジグソーパズル」
一枚の絵を幾つかの小片(ピース)に分解して
分解した物を再び組み立てるというタイプのパズル

三歳児の知恵がどの程度のものかは分かりませんが
動物のパズル 初めて見たパズルを
見本なしでさっさか組み立ててしまいます

あっという間に完成
そういえば、携帯スマホのパスワードも
別に教えてもらってもないのに
勝手にパスワードを開いてしまいます
どうも目で一瞬に記憶してしまうようです
我が子は天才かと見紛うシーンの一つでありましょう
でもどこの家庭でも似たり寄ったりのようで
この知力が三歳児のスタンダードなのだと思う次第

撮影機材 : Z24-70F4 Z6
ジグソーパズル 三歳児の知力
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「ジェンガ」
「ジェンガ」とは積み木のおもちゃの一つ
スワヒリ語で「組み立てる」という意味で
1974年にイギリス人のレスリースコットという女性が開発,1983年にロンドンで発売されたのが最初で
日本では1980年代に発売された。
ジェンガのルール
ブロックタワーの中から、片手でブロックを抜き取る。
抜き取るとき「両手」を使ってはNG。
抜き取ったブロックは、タワーの一番上に置きます。
無事に抜けるかな、、、

ほーっ 抜けたね~
セーフ(^^)v

ブロックは1段に3本ずつ載せていくが、どこから置いてもOK。
最後にタワーを倒してしまった人の負け。
ブロックタワーが倒れそうで、、、
ハラハラドキドキ

⇒「ジェンガ」の続きを読む
「ジェンガ」とは積み木のおもちゃの一つ
スワヒリ語で「組み立てる」という意味で
1974年にイギリス人のレスリースコットという女性が開発,1983年にロンドンで発売されたのが最初で
日本では1980年代に発売された。
ジェンガのルール
ブロックタワーの中から、片手でブロックを抜き取る。
抜き取るとき「両手」を使ってはNG。
抜き取ったブロックは、タワーの一番上に置きます。
無事に抜けるかな、、、

ほーっ 抜けたね~
セーフ(^^)v

ブロックは1段に3本ずつ載せていくが、どこから置いてもOK。
最後にタワーを倒してしまった人の負け。
ブロックタワーが倒れそうで、、、
ハラハラドキドキ

⇒「ジェンガ」の続きを読む
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
お年玉
正月の楽しみの一つ 「お年玉」
あけましておめでとうございます
はい 一列に並んでください
お利口さんにはお年玉を上げますからね

はい 中身は今開けてはいけませんよ
後のお楽しみでね~♪
楽しくて はしゃぎまわったお正月でしたが
過ぎてみればあっという間の正月三が日でした
お疲れさまでしたm(_ _)m
お年玉
正月の楽しみの一つ 「お年玉」
あけましておめでとうございます
はい 一列に並んでください
お利口さんにはお年玉を上げますからね

はい 中身は今開けてはいけませんよ
後のお楽しみでね~♪
楽しくて はしゃぎまわったお正月でしたが
過ぎてみればあっという間の正月三が日でした
お疲れさまでしたm(_ _)m
お年玉
コメントありがとうございます
大口径レンズの描写
大好きですクメゼミ塾長バラ園の華たち秋の王女達の華やかさと気品高い姿に憧れを抱き拝見しています。メントをどうぞりら【マイガーデン】 五色椿のその後 花びらが散ったあとにも蕾と新芽が花ちゃん花ちゃん
お久しぶりです
コメントありがとうございます🤗✋🎵🎶⤵️
体調、イマイチの様子、御身大切になさってくださいね
それにしても、マンガお上手ですね(*^▽^)/★*☆♪
ビッククメゼミ塾長【マイガーデン】 五色椿のその後 花びらが散ったあとにも蕾と新芽がとっても素敵なしゃしんですね♪
詩的でもあるし、ほんとに芳しいような写真(^^)v
これからも、また よろしくお願いします。花買物難民 80半ばのAさんの話toshi さんtoshi さん
コメントありがとうございます。
買い物難民対策で市のバックアップで移動販売をしてもらっています
歩くのがやっとの年配の方には、販売業者に格別の配慮をおクメゼミ塾長買物難民 80半ばのAさんの話良い話だ
こんな身近で、でもあまり世間(話題)には出てこないようなコミュニティの実現を選挙公約にしてくれたら、私はきっとその候補者に一票いれます!toshi「もの撮り」ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロードtoshi さんtoshiさん
コメントありがとうございます。
バイク、いいですよね
ボクも昔乗っていたので単車を見ると
ついついレンズを向けてしまいます
乗ってみたい憧れでもありますがクメゼミ塾長「もの撮り」ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロードお久しぶりです
この時期バイクはイイですね
私も一応中型免許(400ccまで)は持っていますが結婚してバイクは止めてしまいました
同級生が20年ぶりに「リターンライダー」toshi 「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上レンズ豆 さんレンズ豆さん
コメントありがとうございます🤗✋🎶⤵️
引用する場合、URLをコピーしておくのですが、その後もずっと色々調べていたので
どなたの記事か不明になってしまいましクメゼミ塾長 「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上そのページ、私のところのことではないでしょうか?レンズ豆