秋色も尽きて 晦日黄昏る頃
2020.11.30(00:01)
4061
秋色も尽きて 晦日黄昏る頃
秋も晦日 今日で終わり
明日から師走

鹿たちもつるべ落としの黄昏に
餌を探すのに苦労しているようです
コロナ禍で観光客も少なく 無事に生き残ってくださいね
戸惑い勝ちな
秋色も尽きて 晦日黄昏る頃

撮影機材 : AFS28-300G Z6
秋色も尽きて 晦日黄昏る頃
秋も晦日 今日で終わり
明日から師走

鹿たちもつるべ落としの黄昏に
餌を探すのに苦労しているようです
コロナ禍で観光客も少なく 無事に生き残ってくださいね
戸惑い勝ちな
秋色も尽きて 晦日黄昏る頃

撮影機材 : AFS28-300G Z6
秋色も尽きて 晦日黄昏る頃
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
コロナ禍の中で自治会のコーラス会
2020.11.29(00:01)
4060
コロナ禍の中で自治会のコーラス会
コロナ禍が深刻になる中で
自治会のコーラス会
どのようにやるのか
悩ましいところですが

基本は3密、窓・ドア開放、強制換気
マスク、アルコール消毒
これをきちんとやれば
コロナを正しく怖れて
必要以上に怖がらず きちんとやる

コロナ禍の中で自治会のコーラス会
コロナ禍が深刻になる中で
自治会のコーラス会
どのようにやるのか
悩ましいところですが

基本は3密、窓・ドア開放、強制換気
マスク、アルコール消毒
これをきちんとやれば
コロナを正しく怖れて
必要以上に怖がらず きちんとやる

コロナ禍の中で自治会のコーラス会
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
コロナ禍の興福寺と中金堂
2020.11.28(00:01)
4059
コロナ禍の興福寺と中金堂
修学旅行かGoToキャンペーンか
観光バスがズラリ!!
ある程度、観光客が戻ってきています

コロナがこれ以上拡大しないよう
早く収束しますように
興福寺五重塔に
合掌m(_ _)m

再建された中金堂 (ちゅうこんどう)
1300年前の木造建築を復元する
木材調達だけで20年
見事に現代に蘇った中金堂
素晴らしい建造物です
この宮大工の技を 是非未来に
伝承していって欲しいと思います
詳細は https://nara.jr-central.co.jp/campaign/kofukuji2019/

柱の横の人物と比較すると
この木造建築物の大きさが分かるでしょう

秋の終わりは釣瓶落とし
あっけなく
すとんと陽が落ちていきました

撮影機材 : AFS28-300G + Z6
コロナ禍の興福寺と中金堂
修学旅行かGoToキャンペーンか
観光バスがズラリ!!
ある程度、観光客が戻ってきています

コロナがこれ以上拡大しないよう
早く収束しますように
興福寺五重塔に
合掌m(_ _)m

再建された中金堂 (ちゅうこんどう)
1300年前の木造建築を復元する
木材調達だけで20年
見事に現代に蘇った中金堂
素晴らしい建造物です
この宮大工の技を 是非未来に
伝承していって欲しいと思います
詳細は https://nara.jr-central.co.jp/campaign/kofukuji2019/

柱の横の人物と比較すると
この木造建築物の大きさが分かるでしょう

秋の終わりは釣瓶落とし
あっけなく
すとんと陽が落ちていきました

撮影機材 : AFS28-300G + Z6
コロナ禍の興福寺と中金堂
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
大安吉日 いい日秋日和
2020.11.26(00:01)
4057
大安吉日 いい日秋日和
今日はボクの誕生日🕯🎂🕯
いい日旅立ち 今も進行形

艶やかで 眩い記念日も
やがて思い出の一頁に

危ないよ
足元に気を付けてね

いい日旅立ち
二人の記念日

偕老同穴(かいろうどうけつ)
二人の契り

いついつまでも
共に変わらぬ誓い

大安吉日 いい日秋日和~♪
撮影機材 : AFS28-300G Z6
大安吉日 いい日秋日和
今日はボクの誕生日🕯🎂🕯
いい日旅立ち 今も進行形

艶やかで 眩い記念日も
やがて思い出の一頁に

危ないよ
足元に気を付けてね

いい日旅立ち
二人の記念日

偕老同穴(かいろうどうけつ)
二人の契り

いついつまでも
共に変わらぬ誓い

大安吉日 いい日秋日和~♪
撮影機材 : AFS28-300G Z6
大安吉日 いい日秋日和
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
晩秋
晩秋
落葉舞い散る頃🍂🍃

散り際は
散らかし放題
毎年繰り返される
四季の営み

残りの紅葉達も
あと僅かで一掃される
一抹のわびしさ
晩秋の頃

撮影機材 : AFS17-35F2.8ED + D850
晩秋
晩秋
落葉舞い散る頃🍂🍃

散り際は
散らかし放題
毎年繰り返される
四季の営み

残りの紅葉達も
あと僅かで一掃される
一抹のわびしさ
晩秋の頃

撮影機材 : AFS17-35F2.8ED + D850
晩秋
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
誕生会🎂のサプライズ~♪
2020.11.23(00:01)
4054
誕生会🎂のサプライズ
思いも掛けずに誕生日🎂おめでとうのサプライズ~♪

予告なしの珍事に 一体何事が起きたやら
面食らいましたが
他所では全てコロナ対応
欝々した中での コロナ鬱対策のリフレッシュ~♪
家族の中だけのスペシャルタイム

ケーキは全て手作り🎂
たまの一家団欒

⇒誕生会🎂のサプライズ~♪の続きを読む
思いも掛けずに誕生日🎂おめでとうのサプライズ~♪

予告なしの珍事に 一体何事が起きたやら
面食らいましたが
他所では全てコロナ対応
欝々した中での コロナ鬱対策のリフレッシュ~♪
家族の中だけのスペシャルタイム

ケーキは全て手作り🎂
たまの一家団欒

⇒誕生会🎂のサプライズ~♪の続きを読む
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
マイガーデン 最後の秋
2020.11.22(00:01)
4053
マイガーデン最後の秋
霜月後半 最後の秋
虹色の光線が降り注ぐ頃

もう秋が往ってしまうよと
さんざめく枯葉たち🍂

もういいかい
そろそろだね
季節が一枚いちまい
最後の幕を切り落としてゆく

撮影機材 : 2011 残りの秋 初冬の兆し 初冬の黄昏時 12-40F2.8PRO + PENF
マイガーデン最後の秋
霜月後半 最後の秋
虹色の光線が降り注ぐ頃

もう秋が往ってしまうよと
さんざめく枯葉たち🍂

もういいかい
そろそろだね
季節が一枚いちまい
最後の幕を切り落としてゆく

撮影機材 : 2011 残りの秋 初冬の兆し 初冬の黄昏時 12-40F2.8PRO + PENF
マイガーデン最後の秋
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
霜月後半 火灯し頃 (ひとぼしごろ)
2020.11.21(00:01)
4052
霜月後半 火灯し頃 (ひとぼしごろ)
黄葉は 徐々に彩度を落とし
燈明が明るく輝きだす頃

霜月後半
火灯し頃 (ひとぼしごろ)

人気のない参道に
ほんのり灯が燈る
霜月後半 火灯し頃 (ひとぼしごろ)

「黄昏=たそがれ」 ⇒ 「誰そ彼(誰ですかあなたは)」
夕暮れの人の顔の識別がつかない暗さになると誰かれとなく
「そこにいるのは誰ですか」「誰そ彼(誰ですかあなたは)」とたずねる頃合い。
「これからですか」「いまお帰りですか」と尋ねられれば相手も答えざるを得ず
互いに誰であるかチェックすることでヨソ者を排除する意図があったとされる。
参考: 『ウィキペディア(Wikipedia)』より
つまり、防犯の意味があったとは驚きですね。

霜月後半 火灯し頃 (ひとぼしごろ)
黄葉は 徐々に彩度を落とし
燈明が明るく輝きだす頃

霜月後半
火灯し頃 (ひとぼしごろ)

人気のない参道に
ほんのり灯が燈る
霜月後半 火灯し頃 (ひとぼしごろ)

「黄昏=たそがれ」 ⇒ 「誰そ彼(誰ですかあなたは)」
夕暮れの人の顔の識別がつかない暗さになると誰かれとなく
「そこにいるのは誰ですか」「誰そ彼(誰ですかあなたは)」とたずねる頃合い。
「これからですか」「いまお帰りですか」と尋ねられれば相手も答えざるを得ず
互いに誰であるかチェックすることでヨソ者を排除する意図があったとされる。
参考: 『ウィキペディア(Wikipedia)』より
つまり、防犯の意味があったとは驚きですね。

霜月後半 火灯し頃 (ひとぼしごろ)
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
それぞれの紅葉狩り
紅葉狩りか紅葉撮りか
いずれにしても 確かな君との
想い出の一頁となることでしょう

錦秋(きんしゅう)

最後の季節を エンジョイしましょう~♪

傑作を撮りたい
獲物(紅葉)を狙うスナップシューター
最近は若い女性でもミラーレス一眼
普通に見受けられて嬉しいですね
フイルム一眼レフ時代には考えられなかったことです
自分だけのスイートスポットを探して

撮影機材 : AFS28-300G +Z6、最後の一枚のみAFS17-35mmF2.8ED + D850
それぞれの紅葉狩り
紅葉狩りか紅葉撮りか
いずれにしても 確かな君との
想い出の一頁となることでしょう

錦秋(きんしゅう)

最後の季節を エンジョイしましょう~♪

傑作を撮りたい
獲物(紅葉)を狙うスナップシューター
最近は若い女性でもミラーレス一眼
普通に見受けられて嬉しいですね
フイルム一眼レフ時代には考えられなかったことです
自分だけのスイートスポットを探して

撮影機材 : AFS28-300G +Z6、最後の一枚のみAFS17-35mmF2.8ED + D850
それぞれの紅葉狩り
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
奈良公園 浮見堂紅葉
2020.11.19(00:01)
4050
奈良公園 浮見堂紅葉
これまでに何回も撮っているので
今まで撮っていない新しい視点
新しいアングルで切り撮りたい
今回やっと見つけた スイートスポット
浮見堂 晩秋の季節
紅葉もラストラン
明るい広角ズームでボケ量をコントロールしつつ
池に転落しそうなギリギリのポイントで切り撮る

落ち葉舞い散る頃🍂🍂

以上、AFS17-35mmF2.8ED + D850
以下、AFS28-300G +Z6

10倍ズームで視角とボケ量コントロール
浮見堂をぎりぎりまでぼかして
紅葉を浮き上がらせる

晩秋の頃

撮影機材 : AFS17-35mmF2.8ED + D850、AFS28-300G +Z6
奈良公園 浮見堂紅葉
これまでに何回も撮っているので
今まで撮っていない新しい視点
新しいアングルで切り撮りたい
今回やっと見つけた スイートスポット
浮見堂 晩秋の季節
紅葉もラストラン
明るい広角ズームでボケ量をコントロールしつつ
池に転落しそうなギリギリのポイントで切り撮る

落ち葉舞い散る頃🍂🍂

以上、AFS17-35mmF2.8ED + D850
以下、AFS28-300G +Z6

10倍ズームで視角とボケ量コントロール
浮見堂をぎりぎりまでぼかして
紅葉を浮き上がらせる

晩秋の頃

撮影機材 : AFS17-35mmF2.8ED + D850、AFS28-300G +Z6
奈良公園 浮見堂紅葉
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
秋にはライカM4がよく似合う
2020.11.18(00:01)
4049
秋にはライカM4がよく似合う
カメラが好きな人なら誰でも知っている「ライカ」
M型ライカ 「ライカM4」(独製)
この機種はカナダ製もあるがライカはやはり独製でないとね(個人の見解です)

製造番号から製造は1970年 (ライカポケットブックより)
製造番号から製造年がピタリと分かるカメラメーカーは他にないでしょう

ちょうど半世紀50回目の秋です
秋にはライカM4がよく似合う
紅葉とライカのコラボ

旧いカメラ📸と落葉🍂のコラボ
秋の調べ~♪
ちょっとお洒落に見えませんか~(^^)v~♪
季節はさらさらさらと
葉音を奏でて往きます

撮影機材 : カールツアイス マクロプラナー50mmF2+ニコンDf
秋にはライカM4がよく似合う
カメラが好きな人なら誰でも知っている「ライカ」
M型ライカ 「ライカM4」(独製)
この機種はカナダ製もあるがライカはやはり独製でないとね(個人の見解です)

製造番号から製造は1970年 (ライカポケットブックより)
製造番号から製造年がピタリと分かるカメラメーカーは他にないでしょう

ちょうど半世紀50回目の秋です
秋にはライカM4がよく似合う
紅葉とライカのコラボ

旧いカメラ📸と落葉🍂のコラボ
秋の調べ~♪
ちょっとお洒落に見えませんか~(^^)v~♪
季節はさらさらさらと
葉音を奏でて往きます

撮影機材 : カールツアイス マクロプラナー50mmF2+ニコンDf
秋にはライカM4がよく似合う
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
秋にはライカⅢgがよく似合う
2020.11.17(00:01)
4048
秋にはライカⅢgがよく似合う
カメラが好きな人なら誰でも知っている「ライカ」
バルナック型ライカの最終版「ライカⅢg」
製造番号から製造年が1956年製だと分かります (ライカポケットブックより)
製造番号から製造年がピタリと分かるカメラメーカーは他にないでしょう

64回目の秋です
秋にはライカⅢgがよく似合う

紅葉とライカのコラボ

旧いカメラ📸と落葉🍂のコラボ
変な組み合わせですが
ちょっとお洒落に見えませんか~(^^)v~♪
季節はさらさらさらと
葉音を奏でて往きます

撮影機材 : カールツアイス マクロプラナー50mmF2 + ニコンDf
秋にはライカⅢgがよく似合う
カメラが好きな人なら誰でも知っている「ライカ」
バルナック型ライカの最終版「ライカⅢg」
製造番号から製造年が1956年製だと分かります (ライカポケットブックより)
製造番号から製造年がピタリと分かるカメラメーカーは他にないでしょう

64回目の秋です
秋にはライカⅢgがよく似合う

紅葉とライカのコラボ

旧いカメラ📸と落葉🍂のコラボ
変な組み合わせですが
ちょっとお洒落に見えませんか~(^^)v~♪
季節はさらさらさらと
葉音を奏でて往きます

撮影機材 : カールツアイス マクロプラナー50mmF2 + ニコンDf
秋にはライカⅢgがよく似合う
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
秋の栞(しおり)
秋の採れたて 撮れたてです
秋の栞(しおり)をどうぞ

ニコンDf カメラ内で現像しました
Df 久し振りにじっくり使ってみましたが
機能や画質、表現力など、D850やZ6と比肩しても見劣りしませんでした
というか、35㎜フルサイズで1600万画素の低画素故に
懐の深い安定感のある画質に改めて感服した次第
Z6導入時点で手放そうか躊躇しましたが手放さないでよかった
これからは細目に活躍していただくことにします

Df でアートに秋を演出したい

色褪せる前に
秋の栞(しおり)として

撮影機材 : カールツアイス マクロプラナー50mmF2 + ニコンDf
秋の栞(しおり)
秋の採れたて 撮れたてです
秋の栞(しおり)をどうぞ

ニコンDf カメラ内で現像しました
Df 久し振りにじっくり使ってみましたが
機能や画質、表現力など、D850やZ6と比肩しても見劣りしませんでした
というか、35㎜フルサイズで1600万画素の低画素故に
懐の深い安定感のある画質に改めて感服した次第
Z6導入時点で手放そうか躊躇しましたが手放さないでよかった
これからは細目に活躍していただくことにします

Df でアートに秋を演出したい

色褪せる前に
秋の栞(しおり)として

撮影機材 : カールツアイス マクロプラナー50mmF2 + ニコンDf
秋の栞(しおり)
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
11月15日は「七五三」 颯爽と白馬に跨り~♪
2020.11.15(00:01)
4046
11月15日は「七五三」
颯爽と白馬に跨り~♪
今日は「七五三詣で」
颯爽と白馬に跨り~♪

白馬に乗るのに大人が二人がかり
落馬したら大変ですからね

最初はこわごわ
緊張していましたが

すぐにこの会心の笑顔に~(^^)v
無事に乗れて
愉しそうで何よりでした
これからも大過なく無事に成長を祈願します
先ずはおめでとうございます~♪

活躍してくれた撮影機材 : AFS28-300G+Z6

AFS17-35F2.8ED+D850で撮影
「七五三詣」
七五三とは、神社に参詣して今日までの無事とさらなる成長を祈願する儀礼である。
昔は三歳の男女(三歳まで髪を剃っており、この日を境に伸ばし始める儀式)
五歳の男子(五歳の男子が袴を着用する儀式)
七歳の女子(児童の着物の付紐をとり、帯を使用し始める儀式)の祝いであったとされています。
11月15日は「七五三」
颯爽と白馬に跨り~♪
颯爽と白馬に跨り~♪
今日は「七五三詣で」
颯爽と白馬に跨り~♪

白馬に乗るのに大人が二人がかり
落馬したら大変ですからね

最初はこわごわ
緊張していましたが

すぐにこの会心の笑顔に~(^^)v
無事に乗れて
愉しそうで何よりでした
これからも大過なく無事に成長を祈願します
先ずはおめでとうございます~♪

活躍してくれた撮影機材 : AFS28-300G+Z6

AFS17-35F2.8ED+D850で撮影
「七五三詣」
七五三とは、神社に参詣して今日までの無事とさらなる成長を祈願する儀礼である。
昔は三歳の男女(三歳まで髪を剃っており、この日を境に伸ばし始める儀式)
五歳の男子(五歳の男子が袴を着用する儀式)
七歳の女子(児童の着物の付紐をとり、帯を使用し始める儀式)の祝いであったとされています。
11月15日は「七五三」
颯爽と白馬に跨り~♪
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
霜月半ば 「マイガーデンの秋」
2020.11.14(00:01)
4045
霜月半ば 「マイガーデンの秋」
肋骨骨折し コロナ禍もあって 満足な紅葉が拝めません
取り敢えず 「マイガーデンの秋」へどうぞ

百日紅の紅葉

蔓はどこでも這い上がります

もう早 チラホラ枯葉舞い散る頃か
まだちと気が早い
もう少し待ってくださいね

撮影機材 : NCZ50mmF2マクロ + D850
霜月半ば 「マイガーデンの秋」
肋骨骨折し コロナ禍もあって 満足な紅葉が拝めません
取り敢えず 「マイガーデンの秋」へどうぞ

百日紅の紅葉

蔓はどこでも這い上がります

もう早 チラホラ枯葉舞い散る頃か
まだちと気が早い
もう少し待ってくださいね

撮影機材 : NCZ50mmF2マクロ + D850
霜月半ば 「マイガーデンの秋」
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
霊山寺バラ園 超広角レンズで撮る
2020.11.13(00:01)
4044
霊山寺バラ園を 超広角レンズで撮る
超広角レンズ スーパーワイドへリア15mmF4.5(ライカL39mmマウント) で撮る霊山寺バラ園(ボディはニコンZ6)

レンズがくっつきそうな距離で撮っています
ソニーのα7R/α7R2だと周辺画質は色カブリが出て使い物になりませんでしたが
ニコンZ6はニュートラルで周辺画質劣化も目立たず
実用で使える範囲で助かります

超広角レンズのマクロ撮影
多分20cmくらいの超近接撮影
15mmの超広角でもマクロ撮影だと
バックはこれだけボケます

彫像をドアップで

超広角特有の描写
ちょっと魚眼レンズ風に

今日の日はさようなら
スキップしながらね
またまた明日~♪
お疲れさま~(^^)v~♪

撮影機材 : スーパーワイドへリア15mmF4.5(ライカL39mm) ボディはニコンZ6
ライカM(L)型フィルム用に1999年発売されたコシナ製フォクトレンダー
霊山寺バラ園 超広角レンズで撮る
超広角レンズ スーパーワイドへリア15mmF4.5(ライカL39mmマウント) で撮る霊山寺バラ園(ボディはニコンZ6)

レンズがくっつきそうな距離で撮っています
ソニーのα7R/α7R2だと周辺画質は色カブリが出て使い物になりませんでしたが
ニコンZ6はニュートラルで周辺画質劣化も目立たず
実用で使える範囲で助かります

超広角レンズのマクロ撮影
多分20cmくらいの超近接撮影
15mmの超広角でもマクロ撮影だと
バックはこれだけボケます

彫像をドアップで

超広角特有の描写
ちょっと魚眼レンズ風に

今日の日はさようなら
スキップしながらね
またまた明日~♪
お疲れさま~(^^)v~♪

撮影機材 : スーパーワイドへリア15mmF4.5(ライカL39mm) ボディはニコンZ6
ライカM(L)型フィルム用に1999年発売されたコシナ製フォクトレンダー
霊山寺バラ園 超広角レンズで撮る
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
マクロプラナーで撮る「アベリア」
2020.11.12(00:01)
4043
マクロプラナーで撮る「アベリア」
アベリア(Abelia)
スイカズラ科ツクバネウツギ属(Abelia)に属する植物の総称。

マクロプラナーで撮る「アベリア」
概要
本来、アベリア(Abelia)とはツクバネウツギ属のラテン名であるが
園芸的には、学名 A. × grandiflora が指す植物をこの名で呼ぶのが普通である。

この植物は、中国原産の Abelia chinensis(タイワンツクバネウツギの母種)と Abelia uniflora の交雑といわれている。
ハナツクバネウツギあるいはハナゾノツクバネウツギ(花園衝羽根空木)とも呼ぶ。
秋の陽光に映える「アベリア」

約2メートルくらいの低木で、春~秋(6〜10月)のかなり長期に渡って、鐘形の小さい花を多数咲かせる。
花の香りは非常に強い。花は白色、ふつうやや淡紅色を帯びる。
花冠の内側に網状紋がない。萼は基部まで2〜5裂し、果実は結実しない。

刈り込みによく耐え丈夫なので、公園などの生け垣によく使われる。
日本列島の関東以西では真夏の酷暑の時期に花をつける在来植物が少ないため、
この時期にはアベリアの花に多様なハチやチョウが吸蜜に集まる。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
撮影機材 : NCZカールツアイスマクロプラナー50mmF2 + D850
アベリア(Abelia)
スイカズラ科ツクバネウツギ属(Abelia)に属する植物の総称。

マクロプラナーで撮る「アベリア」
概要
本来、アベリア(Abelia)とはツクバネウツギ属のラテン名であるが
園芸的には、学名 A. × grandiflora が指す植物をこの名で呼ぶのが普通である。

この植物は、中国原産の Abelia chinensis(タイワンツクバネウツギの母種)と Abelia uniflora の交雑といわれている。
ハナツクバネウツギあるいはハナゾノツクバネウツギ(花園衝羽根空木)とも呼ぶ。
秋の陽光に映える「アベリア」

約2メートルくらいの低木で、春~秋(6〜10月)のかなり長期に渡って、鐘形の小さい花を多数咲かせる。
花の香りは非常に強い。花は白色、ふつうやや淡紅色を帯びる。
花冠の内側に網状紋がない。萼は基部まで2〜5裂し、果実は結実しない。

刈り込みによく耐え丈夫なので、公園などの生け垣によく使われる。
日本列島の関東以西では真夏の酷暑の時期に花をつける在来植物が少ないため、
この時期にはアベリアの花に多様なハチやチョウが吸蜜に集まる。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
撮影機材 : NCZカールツアイスマクロプラナー50mmF2 + D850
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
薔薇園🌹を CZプラナー 85mmF1.2で撮る
2020.11.11(01:11)
4042
薔薇園🌹を CZプラナー 85mmF1.2で撮る
この記事は11月11日 1時 11分11秒 オールワンでアップしました
1がなんと九つも並ぶ一瞬の時です
なにかいいことあるのかもね~(^^)v
薔薇を撮る人 一服する人
カールツアイスプラナー 85mmF1.2 (60周年記念)
お気に入りのレンズは
撮影中フアインダーを覗いただけで
ワクワクドキドキします

艶やかで上品に
薔薇🌹の立体感を

薔薇を綺麗に より麗しく
優しく撮ってあげたい
柔らかいトーンも好き
シャープ過ぎず柔らかく
美しい描写に憧れて
この薔薇の為のレンズ
このレンズの為の薔薇
レンズ選びはそんな感じ
でももし撮影中に違和感を覚えても
最後まで装着しているレンズを
信じて撮る 撮り切ること
そう信じないと気に入った写真は
撮れないと思っています

愉しいひと時はあっという間
たおやかな秋の一日は
釣瓶落としに
幕を引いていく

撮影機材 : カールツアイスプラナー85mmF1.2(60周年記念) + ニコンZ6
薔薇園🌹を CZプラナー 85mmF1.2で撮る
この記事は11月11日 1時 11分11秒 オールワンでアップしました
1がなんと九つも並ぶ一瞬の時です
なにかいいことあるのかもね~(^^)v
薔薇を撮る人 一服する人
カールツアイスプラナー 85mmF1.2 (60周年記念)
お気に入りのレンズは
撮影中フアインダーを覗いただけで
ワクワクドキドキします

艶やかで上品に
薔薇🌹の立体感を

薔薇を綺麗に より麗しく
優しく撮ってあげたい
柔らかいトーンも好き
シャープ過ぎず柔らかく
美しい描写に憧れて
この薔薇の為のレンズ
このレンズの為の薔薇
レンズ選びはそんな感じ
でももし撮影中に違和感を覚えても
最後まで装着しているレンズを
信じて撮る 撮り切ること
そう信じないと気に入った写真は
撮れないと思っています

愉しいひと時はあっという間
たおやかな秋の一日は
釣瓶落としに
幕を引いていく

撮影機材 : カールツアイスプラナー85mmF1.2(60周年記念) + ニコンZ6
薔薇園🌹を CZプラナー 85mmF1.2で撮る
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
バラ🌹を より美しく撮ってあげたい CZ85mmF1.2
2020.11.10(00:01)
4041
薔薇🌹を より美しく撮ってあげたい CZ85mmF1.2
美しく艶やかな薔薇🌹
より美しく撮ってあげたい
カールツアイスプラナー 85mmF1.2


薔薇のピントと 滲んでとろけるアウトフォーカス部
絞り開放時の周辺部の玉ボケはレモン🍋状になりますが
長辺部の端でこれだけナチュラルに収まれば秀逸だと思います

絞り開放でも ピントが立ち
合焦部からなだらかにとろけていく描写に
惹き寄せられます


撮影機材 : カールツアイスプラナー85mmF1.2(60周年記念) + ニコンZ6
薔薇🌹を より美しく撮ってあげたい CZ85mmF1.2
美しく艶やかな薔薇🌹
より美しく撮ってあげたい
カールツアイスプラナー 85mmF1.2


薔薇のピントと 滲んでとろけるアウトフォーカス部
絞り開放時の周辺部の玉ボケはレモン🍋状になりますが
長辺部の端でこれだけナチュラルに収まれば秀逸だと思います

絞り開放でも ピントが立ち
合焦部からなだらかにとろけていく描写に
惹き寄せられます


撮影機材 : カールツアイスプラナー85mmF1.2(60周年記念) + ニコンZ6
薔薇🌹を より美しく撮ってあげたい CZ85mmF1.2
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
霊山寺 黄葉 紅葉
霊山寺バラの撮影帰り
陽が沈んだ黄昏時
何気なく参道を覗いてみたら

あらまあ 黄葉が

紅葉も

菩薩立像がありました

ちょっと得した気分に
得したと言えば 拝観券も招待券を頂いたのでした
長年人間やってると たまにいいこともありますね
撮影機材 : CZ35mmF1.4ディスタゴン Z6
⇒霊山寺 黄葉 紅葉の続きを読む
霊山寺バラの撮影帰り
陽が沈んだ黄昏時
何気なく参道を覗いてみたら

あらまあ 黄葉が

紅葉も

菩薩立像がありました

ちょっと得した気分に
得したと言えば 拝観券も招待券を頂いたのでした
長年人間やってると たまにいいこともありますね
撮影機材 : CZ35mmF1.4ディスタゴン Z6
⇒霊山寺 黄葉 紅葉の続きを読む
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
秋色それぞれに
夕方でもしっかり咲いていました
ヒルガオ?夕顔(ユウガオ)でしょうか?
花と蔓の構図に惹かれ 切り撮った一枚

今日は一日雨

小雨に煙る佇まい
秋雨も風情があっていいものですね
プラナー55mmF1.2絞り開放
黄昏時の最後の残光を集めて

撮影機材:CZ55F1.2 Z6
秋色それぞれに
夕方でもしっかり咲いていました
ヒルガオ?夕顔(ユウガオ)でしょうか?
花と蔓の構図に惹かれ 切り撮った一枚

今日は一日雨

小雨に煙る佇まい
秋雨も風情があっていいものですね
プラナー55mmF1.2絞り開放
黄昏時の最後の残光を集めて

撮影機材:CZ55F1.2 Z6
秋色それぞれに
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
霊山寺バラ園 ピンクの薔薇
2020.11.07(00:01)
4038
霊山寺バラ園 ピンクの薔薇
艶やかで上品なピンクの薔薇🌹🌹
トプコール58mmF1.4リミテッド ボディは EM-1

色っぽさと上質感
期待を裏切らない描写

霊山寺のバラ園 11月8日まで

EM-1 久し振りに使ってみましたが
設定や機能を追い込むことで オールドレンズで使う分には
最新カメラとそん色ない画質だと改めて実感しました
撮影機材 : 2011 霊山寺バラ園 Top58F1.4 EM1S
ピンクの薔薇
艶やかで上品なピンクの薔薇🌹🌹
トプコール58mmF1.4リミテッド ボディは EM-1

色っぽさと上質感
期待を裏切らない描写

霊山寺のバラ園 11月8日まで

EM-1 久し振りに使ってみましたが
設定や機能を追い込むことで オールドレンズで使う分には
最新カメラとそん色ない画質だと改めて実感しました
撮影機材 : 2011 霊山寺バラ園 Top58F1.4 EM1S
ピンクの薔薇
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
秋空に薔薇の花
秋の空を
超広角レンズで掴み撮り

月日は当たり前のように
めくりめくられ
新たな季節をなぞって往く
雲は湧き 流れ
秋を根こそぎ
スイープしていく

秋空に薔薇の花

季節を開花させ 折り畳み
それを繰り返していく
月日は百代の過客(はくたいのかかく)にして
行きかふ年もまた旅人なり
奥の細道序文 松尾芭蕉
歌の略意 : 月日は永遠の旅人であり
来ては過ぎゆく年もまた旅人のようなものである。

撮影機材 : 7-14F2.8 PEN-F
秋空に薔薇の花
秋の空を
超広角レンズで掴み撮り

月日は当たり前のように
めくりめくられ
新たな季節をなぞって往く
雲は湧き 流れ
秋を根こそぎ
スイープしていく

秋空に薔薇の花

季節を開花させ 折り畳み
それを繰り返していく
月日は百代の過客(はくたいのかかく)にして
行きかふ年もまた旅人なり
奥の細道序文 松尾芭蕉
歌の略意 : 月日は永遠の旅人であり
来ては過ぎゆく年もまた旅人のようなものである。

撮影機材 : 7-14F2.8 PEN-F
秋空に薔薇の花
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「マイガーデン」灯火にヘクソカズラの実
2020.11.06(00:01)
4036
「マイガーデン」灯火にヘクソカズラの実
「マイガーデン」 黄昏時に灯火点る
(たそがれどきにともしびともる)

時々刻々と変化する色温度

露出とホワイトバランスの調整で
印象は 一変する

ブルーとマゼンタが
好みのカラーです

ヘクソカズラの実
私の好きな被写体

撮影機材 : NCZ50mmF2マクロ D850
「マイガーデン」灯火にヘクソカズラの実
「マイガーデン」 黄昏時に灯火点る
(たそがれどきにともしびともる)

時々刻々と変化する色温度

露出とホワイトバランスの調整で
印象は 一変する

ブルーとマゼンタが
好みのカラーです

ヘクソカズラの実
私の好きな被写体

撮影機材 : NCZ50mmF2マクロ D850
「マイガーデン」灯火にヘクソカズラの実
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「ワタシは小さな魔女 お空を飛べるのよ」続編
2020.11.04(00:01)
4035
「ワタシは小さな魔女 お空を飛べるのよ」続編
「ワタシは小さな魔女 お空を飛べるのよ」の記事に
https://qmail.blog.fc2.com/blog-entry-4033.html
ブログ「初恋写真」の りらさんから
素敵な詩をプレゼントして頂きました
りらさん
紹介させてくださいね
ありがとうございます
「可愛い魔女🧙♀️さん」 りらさんより
可愛いね
可愛いね
可愛いのは衣装だけじゃない

可愛いのは笑顔だけじゃない
無垢な心が一番可愛い
素直な心が愛おしい

可愛いね
可愛いね
お空を飛べるのだね

花丸だね

花丸あげるね
可愛い魔女さん

りらさん
ありがとうございます
無事に着地出来ました~(^^)v
撮影機材 : Z24-70F4 Z6
「ワタシは小さな魔女 お空を飛べるのよ」続編
「ワタシは小さな魔女 お空を飛べるのよ」の記事に
https://qmail.blog.fc2.com/blog-entry-4033.html
ブログ「初恋写真」の りらさんから
素敵な詩をプレゼントして頂きました
りらさん
紹介させてくださいね
ありがとうございます
「可愛い魔女🧙♀️さん」 りらさんより
可愛いね
可愛いね
可愛いのは衣装だけじゃない

可愛いのは笑顔だけじゃない
無垢な心が一番可愛い
素直な心が愛おしい

可愛いね
可愛いね
お空を飛べるのだね

花丸だね

花丸あげるね
可愛い魔女さん

りらさん
ありがとうございます
無事に着地出来ました~(^^)v
撮影機材 : Z24-70F4 Z6
「ワタシは小さな魔女 お空を飛べるのよ」続編
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
ワタシは小さな魔女 お空を飛べるのよ
2020.11.03(00:01)
4033
ワタシは小さな魔女 お空を飛べるのよ
妖精のような幼い女の子 君は誰なの?
あのね 小さいけど子供の魔女よ
だからお空を飛べるの

ホントに!?
ではでは空を飛べるのか 見せてくれる?
はい 見ててね
ピューン~♪
ほらね ホントに飛べたでしょ~(^^)v~♪

でもね 今はホウキがないから
少しだけしか飛べないの
ゴメンネ

一瞬のことですが
可愛い幼女の魔女さんは
ホントに宙を飛んで見せてくれました
今度ホウキがある時に
飛んで見せてあげるから 待っててね
これは私の作り話ではなく
この子がそっと教えてくれた 内緒のホントのお話です
ほらね あなたにも宙(そら)を飛んでる魔女さんが
少しだけでも 見えたでしょ

撮影機材 : Z24-70F4 Z6
ワタシは小さな魔女 お空を飛べるのよ
妖精のような幼い女の子 君は誰なの?
あのね 小さいけど子供の魔女よ
だからお空を飛べるの

ホントに!?
ではでは空を飛べるのか 見せてくれる?
はい 見ててね
ピューン~♪
ほらね ホントに飛べたでしょ~(^^)v~♪

でもね 今はホウキがないから
少しだけしか飛べないの
ゴメンネ

一瞬のことですが
可愛い幼女の魔女さんは
ホントに宙を飛んで見せてくれました
今度ホウキがある時に
飛んで見せてあげるから 待っててね
これは私の作り話ではなく
この子がそっと教えてくれた 内緒のホントのお話です
ほらね あなたにも宙(そら)を飛んでる魔女さんが
少しだけでも 見えたでしょ

撮影機材 : Z24-70F4 Z6
ワタシは小さな魔女 お空を飛べるのよ
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
自転車乗れたよ~♪
初めての自転車乗り
やっとこさで乗れました

嬉しくてうれしくて ご近所を何周もなんしゅうも
グルグルグルと~(^^)v

よかったね~♪

おめでとう~~(^^)v♪
転んで怪我しないように
気をつけて運転してくださいね
撮影機材 : 初めての自転車 AFS28-300G Z6
自転車乗れたよ~♪
初めての自転車乗り
やっとこさで乗れました

嬉しくてうれしくて ご近所を何周もなんしゅうも
グルグルグルと~(^^)v

よかったね~♪

おめでとう~~(^^)v♪
転んで怪我しないように
気をつけて運転してくださいね
撮影機材 : 初めての自転車 AFS28-300G Z6
自転車乗れたよ~♪
コメントありがとうございます
大口径レンズの描写
大好きですクメゼミ塾長バラ園の華たち秋の王女達の華やかさと気品高い姿に憧れを抱き拝見しています。メントをどうぞりら【マイガーデン】 五色椿のその後 花びらが散ったあとにも蕾と新芽が花ちゃん花ちゃん
お久しぶりです
コメントありがとうございます🤗✋🎵🎶⤵️
体調、イマイチの様子、御身大切になさってくださいね
それにしても、マンガお上手ですね(*^▽^)/★*☆♪
ビッククメゼミ塾長【マイガーデン】 五色椿のその後 花びらが散ったあとにも蕾と新芽がとっても素敵なしゃしんですね♪
詩的でもあるし、ほんとに芳しいような写真(^^)v
これからも、また よろしくお願いします。花買物難民 80半ばのAさんの話toshi さんtoshi さん
コメントありがとうございます。
買い物難民対策で市のバックアップで移動販売をしてもらっています
歩くのがやっとの年配の方には、販売業者に格別の配慮をおクメゼミ塾長買物難民 80半ばのAさんの話良い話だ
こんな身近で、でもあまり世間(話題)には出てこないようなコミュニティの実現を選挙公約にしてくれたら、私はきっとその候補者に一票いれます!toshi「もの撮り」ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロードtoshi さんtoshiさん
コメントありがとうございます。
バイク、いいですよね
ボクも昔乗っていたので単車を見ると
ついついレンズを向けてしまいます
乗ってみたい憧れでもありますがクメゼミ塾長「もの撮り」ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロードお久しぶりです
この時期バイクはイイですね
私も一応中型免許(400ccまで)は持っていますが結婚してバイクは止めてしまいました
同級生が20年ぶりに「リターンライダー」toshi 「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上レンズ豆 さんレンズ豆さん
コメントありがとうございます🤗✋🎶⤵️
引用する場合、URLをコピーしておくのですが、その後もずっと色々調べていたので
どなたの記事か不明になってしまいましクメゼミ塾長 「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上そのページ、私のところのことではないでしょうか?レンズ豆