秋の準備
夏真っ盛り
暮れ往く日々の中で
秋の準備は 着々と

可愛い 栗の実が (^^)v

酷暑を 乗り越え
目指す秋を 手繰っていく

一日いちにち 夏の夕べを迎えながら
秋が少しずつ 姿を現してくる

秋の準備
夏真っ盛り
暮れ往く日々の中で
秋の準備は 着々と

可愛い 栗の実が (^^)v

酷暑を 乗り越え
目指す秋を 手繰っていく

一日いちにち 夏の夕べを迎えながら
秋が少しずつ 姿を現してくる

秋の準備
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
夏バテに どうぞ
土用の丑の日は 過ぎましたが
「ウナギのかば焼き」です
夏バテに どうぞ

夏を元気に 乗り越えましょう
体力が落ちた時に
元気モリモリになる ドリンクをどうぞ
他のドリンクより 効果があります(私の実感です)

夏バテに どうぞ
土用の丑の日は 過ぎましたが
「ウナギのかば焼き」です
夏バテに どうぞ

夏を元気に 乗り越えましょう
体力が落ちた時に
元気モリモリになる ドリンクをどうぞ
他のドリンクより 効果があります(私の実感です)

夏バテに どうぞ
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
酷暑の中 憩いのひと時を
2015.07.29(00:01)
2041
酷暑の中 憩いのひと時を
酷暑が続きます
暑気お見舞い申し上げます
あまり無理せず 水分も忘れずに

酷暑の中 辛抱しないで 無理せず
合間に 憩いのひと時を

水分と 一服
それに 美味しい 甘い物も如何でしょう

酷暑の中 憩いのひと時を
酷暑が続きます
暑気お見舞い申し上げます
あまり無理せず 水分も忘れずに

酷暑の中 辛抱しないで 無理せず
合間に 憩いのひと時を

水分と 一服
それに 美味しい 甘い物も如何でしょう

酷暑の中 憩いのひと時を
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO 試写
2015.07.28(00:01)
2040
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO 試写
発売になったばかりの
「オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO」
≪http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/7-14_28pro/≫
新品レンズを 知人のご厚意で借りることができた
M4/3を 35ミリに換算すると 14-28mm F2.8の 超広角レンズである
早速試写をして 驚いた
最短撮影距離は20センチ(ボディ撮像素子面から)
殆んどレンズが被写体に くっつきそうなくらい寄れる
夏場にのどを潤す 美味しいビールを熱写

描写力 ボケ味共に さすがは
M.ZUIKO DIGITAL ED F2.8 PROシリーズ
最短撮影距離でも 破たんしない 素晴しい 納得の描写力
愛飲している 安物ビール(150円/500l)

喫茶店で 引きのない場所で
7ミリ(35ミリ換算14ミリ)の超広角で ここまで広く写る
超広角だと デフォルメして 撮影にかなり気を使うが(アングル・フレーミング・傾き等・周辺画質と光量)
このレンズ 超広角を扱っている感じがしない
描写がニュートラルで ディスト‐ションが少ないお陰なのだろう
コントラスト・シャープネス・周辺画質共に 良好

パスタも 結構美味しそう

いつまでも借りておけないので 丁重にお礼を言って お返ししたが
M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
期待通りの 素晴しいレンズ 心が惹かれました

オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO 試写
発売になったばかりの
「オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO」
≪http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/7-14_28pro/≫
新品レンズを 知人のご厚意で借りることができた
M4/3を 35ミリに換算すると 14-28mm F2.8の 超広角レンズである
早速試写をして 驚いた
最短撮影距離は20センチ(ボディ撮像素子面から)
殆んどレンズが被写体に くっつきそうなくらい寄れる
夏場にのどを潤す 美味しいビールを熱写

描写力 ボケ味共に さすがは
M.ZUIKO DIGITAL ED F2.8 PROシリーズ
最短撮影距離でも 破たんしない 素晴しい 納得の描写力
愛飲している 安物ビール(150円/500l)

喫茶店で 引きのない場所で
7ミリ(35ミリ換算14ミリ)の超広角で ここまで広く写る
超広角だと デフォルメして 撮影にかなり気を使うが(アングル・フレーミング・傾き等・周辺画質と光量)
このレンズ 超広角を扱っている感じがしない
描写がニュートラルで ディスト‐ションが少ないお陰なのだろう
コントラスト・シャープネス・周辺画質共に 良好

パスタも 結構美味しそう

いつまでも借りておけないので 丁重にお礼を言って お返ししたが
M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
期待通りの 素晴しいレンズ 心が惹かれました

オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO 試写
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「落華」 時は はらりはらりと 過ぎて往く
2015.07.27(00:01)
2039
「落華」 時は はらりはらりと 過ぎて往く
精一杯咲いて
はらりはらりと 落華していく
季節を 彩りながら

役目を終えて
よくぞ 頑張ったでしょう
実を無事に付けて 悔いなし
万歳しているようにも見えます

風に誘われたか
仏足跡を彩る 最後の雅

「落華」 時は過ぎ往く
精一杯咲いて
はらりはらりと 落華していく
季節を 彩りながら

役目を終えて
よくぞ 頑張ったでしょう
実を無事に付けて 悔いなし
万歳しているようにも見えます

風に誘われたか
仏足跡を彩る 最後の雅

「落華」 時は過ぎ往く
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
暑中お見舞い申し上げます 「夏の黄葉」 五色の彩
2015.07.26(00:01)
2038
暑中お見舞い申し上げます
「夏の黄葉」 五色の彩
梅雨は明けたのか 戻ったのか
どうでもいいと 酷暑が 鬱陶しさを 撒き散らす
暑中お見舞い申し上げます
「夏の黄葉」 五色の彩は 天然の涼

木々の葉は
五色の彩色で
季節を 煽(あお)いでくれます
そよぐ夏季

酷暑も お盆まで
あとわずか 二十日間ほどの辛抱です
木々の五色の彩が
少しでも涼を 運んでくれたらと m(_ _)m

暑中お見舞い申し上げます
「夏の黄葉」 五色の彩
「夏の黄葉」 五色の彩
梅雨は明けたのか 戻ったのか
どうでもいいと 酷暑が 鬱陶しさを 撒き散らす
暑中お見舞い申し上げます
「夏の黄葉」 五色の彩は 天然の涼

木々の葉は
五色の彩色で
季節を 煽(あお)いでくれます
そよぐ夏季

酷暑も お盆まで
あとわずか 二十日間ほどの辛抱です
木々の五色の彩が
少しでも涼を 運んでくれたらと m(_ _)m

暑中お見舞い申し上げます
「夏の黄葉」 五色の彩
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
暑中お見舞い申し上げます
2015.07.25(00:01)
2037
暑中お見舞い申し上げます
一年で一番暑い時期です
夏バテ・熱中症に気を付けて
気温は うなぎ上り
うだる暑さには ギブアップ
酷暑を避けて 暑気払いしましょう
クーラーの効いた 喫茶店等で
まずは冷たい水と 熱いおしぼりでも 如何

お冷はすぐに頂いてしまいました 失礼m(_ _)m
涼やかな 花の写真は 如何でしょう

「ヒメリンゴ」
爽やかで 清楚な花です

心も身体も 暑気を払い リフレッシュしましょう
お疲れ様 ~(´∀`)~♪
暑中お見舞い申し上げます
一年で一番暑い時期です
夏バテ・熱中症に気を付けて
気温は うなぎ上り
うだる暑さには ギブアップ
酷暑を避けて 暑気払いしましょう
クーラーの効いた 喫茶店等で
まずは冷たい水と 熱いおしぼりでも 如何

お冷はすぐに頂いてしまいました 失礼m(_ _)m
涼やかな 花の写真は 如何でしょう

「ヒメリンゴ」
爽やかで 清楚な花です

心も身体も 暑気を払い リフレッシュしましょう
お疲れ様 ~(´∀`)~♪
暑中お見舞い申し上げます
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
曳かれて曳いて 季節は 綱引きを繰り返しながら
2015.07.24(00:01)
2036
曳かれて曳いて 季節は 綱引きを繰り返しながら
梅雨だ 夏だ
曳かれて
やっとな!!

曳いて
どっこいさ!!

梅雨だ 夏だと
季節も綱引きしながら
あっという間に 七月後半
うんとこしょ!!

引っ張るのか
引っ張られるのか
台風一過でも 形勢変わらず
なんとかしょ!!

まあ 好きにやってちょ
我関せず焉(えん)の ラッコ君
季節は 勝手に 過ぎて往く

曳かれて曳いて 季節は 綱引きを繰り返しながら
梅雨だ 夏だ
曳かれて
やっとな!!

曳いて
どっこいさ!!

梅雨だ 夏だと
季節も綱引きしながら
あっという間に 七月後半
うんとこしょ!!

引っ張るのか
引っ張られるのか
台風一過でも 形勢変わらず
なんとかしょ!!

まあ 好きにやってちょ
我関せず焉(えん)の ラッコ君
季節は 勝手に 過ぎて往く

曳かれて曳いて 季節は 綱引きを繰り返しながら
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
繊月(せんげつ) アーバンナイトブルーの夕べ
2015.07.23(00:01)
2035
繊月(せんげつ) アーバンナイトブルーの夕べ
新月二日目 三日月より細い 繊維のような月
「繊月(せんげつ)」

アーバンナイトブルーの夕べ

梅雨が明けたようだよ
竹林が さわさわさわと
おしゃべりしています

「繊月(せんげつ)」は 日没直後のわずかの時間しか見れません
あっという間に沈みゆく 「繊月(せんげつ)」

繊月(せんげつ) アーバンナイトブルーの夕べ
新月二日目 三日月より細い 繊維のような月
「繊月(せんげつ)」

アーバンナイトブルーの夕べ

梅雨が明けたようだよ
竹林が さわさわさわと
おしゃべりしています

「繊月(せんげつ)」は 日没直後のわずかの時間しか見れません
あっという間に沈みゆく 「繊月(せんげつ)」

繊月(せんげつ) アーバンナイトブルーの夕べ
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
蔵の見える風景
富雄川はかつては「富の小川」とよばれ、古今のさまざまな歌(特に祝い歌)で詠まれてきた。
「富の小川」の旧道沿いに
蔵の見える風景がある
梅雨の明ける前 夏の夕べ

いかるがの 富の小川の絶えばこそ
わが大君の 御名忘られめ (日本霊異記)

君が代は 富の小川の 水すえて
千年をふとも 絶えじとぞ思う (金葉集・巻五)

年年歳歳花相似
(ねんねんさいさいはなあいにたり)
歳歳年年人不同
(さいさいねんねんひとおなじからず)
人も季節も変わっていくのに
これからも 同じ景色を
時の流れの中で 魅せながら
繰り返して往くのでしょう

蔵の見える風景
富雄川はかつては「富の小川」とよばれ、古今のさまざまな歌(特に祝い歌)で詠まれてきた。
「富の小川」の旧道沿いに
蔵の見える風景がある
梅雨の明ける前 夏の夕べ

いかるがの 富の小川の絶えばこそ
わが大君の 御名忘られめ (日本霊異記)

君が代は 富の小川の 水すえて
千年をふとも 絶えじとぞ思う (金葉集・巻五)

年年歳歳花相似
(ねんねんさいさいはなあいにたり)
歳歳年年人不同
(さいさいねんねんひとおなじからず)
人も季節も変わっていくのに
これからも 同じ景色を
時の流れの中で 魅せながら
繰り返して往くのでしょう

蔵の見える風景
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
時空を超えて
蓮の生涯
蕾から 華を咲かせ
命の彩り 艶やかに
そして散り際も見事に
はらはらと 散ってゆく
散った後には 実を遺す

美しい時は
ほんの一瞬
今この瞬間(とき)を
精一杯に 輝かせて

散り逝く華は 儚げではあるが
次の世代へと 繋ぐプロセスの一つ

蕾と実

子孫を確実に遺す
保存状態さえ良ければ
この種子は 数千年でも
タイムトラベルすることができる
時空を超えて

時空を超えて
蓮の生涯
蕾から 華を咲かせ
命の彩り 艶やかに
そして散り際も見事に
はらはらと 散ってゆく
散った後には 実を遺す

美しい時は
ほんの一瞬
今この瞬間(とき)を
精一杯に 輝かせて

散り逝く華は 儚げではあるが
次の世代へと 繋ぐプロセスの一つ

蕾と実

子孫を確実に遺す
保存状態さえ良ければ
この種子は 数千年でも
タイムトラベルすることができる
時空を超えて

時空を超えて
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
小さな世界 ロータスワールド
2015.07.20(00:01)
2032
小さな世界 ロータスワールド
蓮(ロータス)の華

蓮(ロータス)の華の
小さな世界にも
こんな物語りが ありました

全ては 生かし生かされ
生きている
生命の循環

注 : ロータス(lotus)とは ≪デジタル大辞泉より≫
1 ギリシャ神話で、その果実を食べると、楽しく、忘我におちいり、故郷に帰ることも忘れるという植物。ロトス。
2 蓮(はす)。また、水蓮(すいれん)。
小さな世界 ロータスワールド
蓮(ロータス)の華

蓮(ロータス)の華の
小さな世界にも
こんな物語りが ありました

全ては 生かし生かされ
生きている
生命の循環

注 : ロータス(lotus)とは ≪デジタル大辞泉より≫
1 ギリシャ神話で、その果実を食べると、楽しく、忘我におちいり、故郷に帰ることも忘れるという植物。ロトス。
2 蓮(はす)。また、水蓮(すいれん)。
小さな世界 ロータスワールド
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
セルフポートレート
最近 流行のポーズ
セルフポートレート
携帯スマホでも 結構綺麗に撮れ
一眼レフは不要では と思うこともあります

でも 携帯スマホの弱点は 逆光と夜間撮影
それにダイナミックレンジ(白飛び・黒つぶれ)
もっと言うと 質感やグラデーション等など
まあ そこを 克服出来たら
一眼レフは不要になりそうですが
携帯スマホが高性能になった分
一眼レフも同じように高性能になっていくので
優位差は 変わらず イタチごっこですね
⇒セルフポートレートの続きを読む
最近 流行のポーズ
セルフポートレート
携帯スマホでも 結構綺麗に撮れ
一眼レフは不要では と思うこともあります

でも 携帯スマホの弱点は 逆光と夜間撮影
それにダイナミックレンジ(白飛び・黒つぶれ)
もっと言うと 質感やグラデーション等など
まあ そこを 克服出来たら
一眼レフは不要になりそうですが
携帯スマホが高性能になった分
一眼レフも同じように高性能になっていくので
優位差は 変わらず イタチごっこですね
⇒セルフポートレートの続きを読む
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
旅先で 出逢った人
源泉掛け流し
いやあ いい湯ですねえ
「旅は道連れ」
若いこわもてのお兄ちゃんに 声を掛けた

ところでどちらから お越しですか?
はい 大阪方面です
そうですか ルートは?
神戸から 電車乗り継ぎで やってきました
それは大変遠かったでしょう
大阪でしたら バスの直行便 リムジンバスもありますよ
そうですか ありがとうございます 帰りは 考えてみます
ひと風呂浴びて マッサージをしていたら
こわもてのお兄ちゃんがやってきた
マッサージ如何ですか?
これ お金要りませんか?
無料ですよ 多分 メーカーのデモ用でしょう
このリモコンをこう使えば動きますよ
「旅は道連れ」
リラックスして マッサージを一緒にしていたら
なんとなく ウォームな 友好的な雰囲気になった
翌日有馬のバスターミナルの前を通ったら
なんと お兄ちゃんとバッタリ出会った
あっ お兄ちゃん!! あっ 昨日はどうも (^^)v
これからバスで帰ります
そうですか それはそれは (^^)v

左が こわもてのお兄ちゃん
ホントは優しいお兄ちゃんでした
弟さんとのツアーでした

お疲れ様 いい旅を
気を付けてお帰りを (^^)v
旅先で 出逢った人
源泉掛け流し
いやあ いい湯ですねえ
「旅は道連れ」
若いこわもてのお兄ちゃんに 声を掛けた

ところでどちらから お越しですか?
はい 大阪方面です
そうですか ルートは?
神戸から 電車乗り継ぎで やってきました
それは大変遠かったでしょう
大阪でしたら バスの直行便 リムジンバスもありますよ
そうですか ありがとうございます 帰りは 考えてみます
ひと風呂浴びて マッサージをしていたら
こわもてのお兄ちゃんがやってきた
マッサージ如何ですか?
これ お金要りませんか?
無料ですよ 多分 メーカーのデモ用でしょう
このリモコンをこう使えば動きますよ
「旅は道連れ」
リラックスして マッサージを一緒にしていたら
なんとなく ウォームな 友好的な雰囲気になった
翌日有馬のバスターミナルの前を通ったら
なんと お兄ちゃんとバッタリ出会った
あっ お兄ちゃん!! あっ 昨日はどうも (^^)v
これからバスで帰ります
そうですか それはそれは (^^)v

左が こわもてのお兄ちゃん
ホントは優しいお兄ちゃんでした
弟さんとのツアーでした

お疲れ様 いい旅を
気を付けてお帰りを (^^)v
旅先で 出逢った人
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
定点撮影 梅雨の隙間に
2015.07.16(00:01)
2027
定点撮影 梅雨の隙間に
じめじめの隙間から
さっそうと駆けて往く~♪

梅雨の隙間は しっとりと

きゃぴきゃぴ ジョイフルに ~♪

生命のエネルギーが
満ち溢れる青春(きせつ)

定点撮影 梅雨の隙間に

定点撮影 梅雨の隙間に
じめじめの隙間から
さっそうと駆けて往く~♪

梅雨の隙間は しっとりと

きゃぴきゃぴ ジョイフルに ~♪

生命のエネルギーが
満ち溢れる青春(きせつ)

定点撮影 梅雨の隙間に

定点撮影 梅雨の隙間に
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「紫陽花に誘われて」 六甲ウォーク
2015.07.15(00:01)
2029
「紫陽花に誘われて」 六甲ウォーク
六甲山は 神戸の傍にあり
ウォーキングには もってこいの交通の利便性
女性一人だけの ウォーカーも結構います
それだけ安全で手軽なのでしょう

透明度の高い紫陽花
六甲山上は 天候にもよりますが
夏場でも 上着がないと 肌寒いのです

紫陽花に誘われて

紫陽花も ラストラン
そろそろ今年の見納めです

⇒「紫陽花に誘われて」 六甲ウォークの続きを読む
六甲山は 神戸の傍にあり
ウォーキングには もってこいの交通の利便性
女性一人だけの ウォーカーも結構います
それだけ安全で手軽なのでしょう

透明度の高い紫陽花
六甲山上は 天候にもよりますが
夏場でも 上着がないと 肌寒いのです

紫陽花に誘われて

紫陽花も ラストラン
そろそろ今年の見納めです

⇒「紫陽花に誘われて」 六甲ウォークの続きを読む
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
福を手招き 幸せをポンプアップ~♪
2015.07.14(00:01)
2026
福を手招き 幸せをポンプアップ~♪
汲みあげようとせずに 酌みとって
福を手招きしようとするから 福は見えないもの
「真心を汲みあげるポンプ」
そんなポンプがあればね…

こちらが 求めても見えず 掴めず 逃げ水の如し
福は 向こうから手招きしてくる
もう酌まないで 掴まないで
心の窓を開け放し 見つめ直してみよう
幸せ 手招きする猫が 見えてきませんか
何気ない 街中ショットですが
本当が隠れている気がしました

⇒福を手招き 幸せをポンプアップ~♪の続きを読む
汲みあげようとせずに 酌みとって
福を手招きしようとするから 福は見えないもの
「真心を汲みあげるポンプ」
そんなポンプがあればね…

こちらが 求めても見えず 掴めず 逃げ水の如し
福は 向こうから手招きしてくる
もう酌まないで 掴まないで
心の窓を開け放し 見つめ直してみよう
幸せ 手招きする猫が 見えてきませんか
何気ない 街中ショットですが
本当が隠れている気がしました

⇒福を手招き 幸せをポンプアップ~♪の続きを読む
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
セイヨウニンジンボク
2015.07.13(00:01)
2025
セイヨウニンジンボク
「セイヨウニンジンボク」
科名:シソ科(クマツヅラ科)
学名:Vitex agnus-castus
原産地:南ヨーロッパ 西アジア
樹高:2m-8m
開花期:7月-9月

セイヨウニンジンボクは
ヨーロッパ、西アジア原産の落葉性樹木です。
樹高は2m~8mに達する低木~小高木で葉は細長く光沢があり、5~7枚がくっついて一枚の手のひら状の葉になります。

夏から秋にかけて枝の先端にやや紫がかった青い小花を穂状に咲かせます。
木が若い(小さい)内からよく花を付けるので、鉢花としても利用されます。日本には明治時代に渡来しました。
セイヨウニンジンボクを含むビテックス(ハマゴウ)属は以前、クマツヅラ科に分類されていましたが、現在ではシソ科に移されています。

用途・由来
花後にできる果実は香りがあり、風味はコショウに似ており香辛料として使われました。
果実だけではなく、枝葉にも香りがあります。利用目的で分けると花木とも言えますしハーブとも言えます。
中国原産のニンジンボクの近縁でヨーロッパ原産なのでセイヨウ(西洋)の名を冠しています。
ニンジンボクの名前はこの植物の葉が手のひらを広げたような姿をしており、それがチョウセンニンジンの葉に似ており、更に草ではなく木なので「ボク(木)」が付きこの名前になりました。
ですから、漢字で書くと「西洋人参木」となります。ちなみに、チョウセンニンジンはウコギ科の多年草で本種とは植物的に縁遠いです。
属名のビテックスはラテン語のビエオ(結ぶ)から来ており、枝が曲げやすいことに由来します。
≪花情報: http://www.yasashi.info/se_00017.htm より ≫
⇒セイヨウニンジンボクの続きを読む
「セイヨウニンジンボク」
科名:シソ科(クマツヅラ科)
学名:Vitex agnus-castus
原産地:南ヨーロッパ 西アジア
樹高:2m-8m
開花期:7月-9月

セイヨウニンジンボクは
ヨーロッパ、西アジア原産の落葉性樹木です。
樹高は2m~8mに達する低木~小高木で葉は細長く光沢があり、5~7枚がくっついて一枚の手のひら状の葉になります。

夏から秋にかけて枝の先端にやや紫がかった青い小花を穂状に咲かせます。
木が若い(小さい)内からよく花を付けるので、鉢花としても利用されます。日本には明治時代に渡来しました。
セイヨウニンジンボクを含むビテックス(ハマゴウ)属は以前、クマツヅラ科に分類されていましたが、現在ではシソ科に移されています。

用途・由来
花後にできる果実は香りがあり、風味はコショウに似ており香辛料として使われました。
果実だけではなく、枝葉にも香りがあります。利用目的で分けると花木とも言えますしハーブとも言えます。
中国原産のニンジンボクの近縁でヨーロッパ原産なのでセイヨウ(西洋)の名を冠しています。
ニンジンボクの名前はこの植物の葉が手のひらを広げたような姿をしており、それがチョウセンニンジンの葉に似ており、更に草ではなく木なので「ボク(木)」が付きこの名前になりました。
ですから、漢字で書くと「西洋人参木」となります。ちなみに、チョウセンニンジンはウコギ科の多年草で本種とは植物的に縁遠いです。
属名のビテックスはラテン語のビエオ(結ぶ)から来ており、枝が曲げやすいことに由来します。
≪花情報: http://www.yasashi.info/se_00017.htm より ≫
⇒セイヨウニンジンボクの続きを読む
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
クルクル廻る 空飛ぶ季節
2015.07.11(00:01)
2023
クルクル廻る 空飛ぶ季節
季節は 廻(めぐ)る
クルクル廻る

季節は キラキラキラと
弾け飛ぶ~♪

雨のち 晴れ
クルクル廻る
生命は 生き生きと 弾み
空に舞い上がり
飛翔してゆく

⇒クルクル廻る 空飛ぶ季節の続きを読む
季節は 廻(めぐ)る
クルクル廻る

季節は キラキラキラと
弾け飛ぶ~♪

雨のち 晴れ
クルクル廻る
生命は 生き生きと 弾み
空に舞い上がり
飛翔してゆく

⇒クルクル廻る 空飛ぶ季節の続きを読む
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
まさか!? の出来事は 突然に!!
2015.07.09(00:01)
2021
まさか!? の出来事は 突然に!!
午前一時を回った頃
エンジン音と ざわざわと ただならぬ気配
尋常ではない雰囲気
雨戸を開けると 赤色灯が クルクル光って無線の音が飛び交っている
事故か火事か 救急車か
心配なので 見に行った

なんと!! ご近所が 火事に!!


集合住宅
一軒 火事になると 確実にお隣さんに類焼する
リフォーム中の 火事とのこと
原因の特定が出来るのか??
リフォーム会社との契約や 火災保険や補償など
まさか!? の時の対処も 考えておきたい

心配そうな ご近所さん
午前二時頃

思わぬ不幸は 突然に訪れます
まずは 『火の用心!!』
お互い 気を付けましょう!!
⇒まさか!? の出来事は 突然に!!の続きを読む
午前一時を回った頃
エンジン音と ざわざわと ただならぬ気配
尋常ではない雰囲気
雨戸を開けると 赤色灯が クルクル光って無線の音が飛び交っている
事故か火事か 救急車か
心配なので 見に行った

なんと!! ご近所が 火事に!!


集合住宅
一軒 火事になると 確実にお隣さんに類焼する
リフォーム中の 火事とのこと
原因の特定が出来るのか??
リフォーム会社との契約や 火災保険や補償など
まさか!? の時の対処も 考えておきたい

心配そうな ご近所さん
午前二時頃

思わぬ不幸は 突然に訪れます
まずは 『火の用心!!』
お互い 気を付けましょう!!
⇒まさか!? の出来事は 突然に!!の続きを読む
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
「般若寺」 紫陽花とコスモスのコラボ
2015.07.08(00:01)
2019
「般若寺」 紫陽花とコスモスのコラボ
何気なく 訪れた般若寺
紫陽花とコスモスが コラボで咲いていました

紫陽花も みずみずしく

最近のコスモスは
冬以外は 始終咲いているそうです(温度が20度あれば咲くそうです)

紫陽花とのコラボ
魅せてくれました

コスモスのシーズンは
花見客で ごった返し
季節外れなら 人影まばらなのに
それでも コスモスは 綺麗に咲いていました
あなたも 季節外れのコスモス如何でしょう

⇒「般若寺」 紫陽花とコスモスのコラボの続きを読む
何気なく 訪れた般若寺
紫陽花とコスモスが コラボで咲いていました

紫陽花も みずみずしく

最近のコスモスは
冬以外は 始終咲いているそうです(温度が20度あれば咲くそうです)

紫陽花とのコラボ
魅せてくれました

コスモスのシーズンは
花見客で ごった返し
季節外れなら 人影まばらなのに
それでも コスモスは 綺麗に咲いていました
あなたも 季節外れのコスモス如何でしょう

⇒「般若寺」 紫陽花とコスモスのコラボの続きを読む
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
七夕に寄せて 銀河の小舟 ≪七夕特別編=【クメール】とコラボです≫
2015.07.07(00:01)
2020
七夕に寄せて 銀河の小舟
≪七夕特別編=【クメール】とコラボです≫
今日は七夕
なのに 雲がさえぎり 二人を覆い隠す
でも 大丈夫
蓮華の花弁が 銀河の小舟になってくれる
雨が降っても 大丈夫
雲の上の 煌めく星たちが
道先案内をしてくれる

希望と夢の 光りに つつまれて
銀河に 漕ぎだして さあ帆を上げて
銀河の小舟は 蓮華の花弁~☆

七夕は 毎年 期待を裏切る雨
でも その雫が 小舟を走らせてくれる
恵みの雨になるのです
さあ あの人の小舟にむかって ひた走りして
今宵限りの 特別便が 待っています
≪七夕特別編=【クメール】とコラボです≫
七夕に寄せて 銀河の小舟
≪七夕特別編=【クメール】とコラボです≫
今日は七夕
なのに 雲がさえぎり 二人を覆い隠す
でも 大丈夫
蓮華の花弁が 銀河の小舟になってくれる
雨が降っても 大丈夫
雲の上の 煌めく星たちが
道先案内をしてくれる

希望と夢の 光りに つつまれて
銀河に 漕ぎだして さあ帆を上げて
銀河の小舟は 蓮華の花弁~☆

七夕は 毎年 期待を裏切る雨
でも その雫が 小舟を走らせてくれる
恵みの雨になるのです
さあ あの人の小舟にむかって ひた走りして
今宵限りの 特別便が 待っています
≪七夕特別編=【クメール】とコラボです≫
七夕に寄せて 銀河の小舟
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
季節は うき(雨季)うきしとしと
2015.07.05(00:01)
2018
季節は うき(雨季)うきしとしと
梅雨が
まあだだよ

紫陽花 潤(うる)ませ
育んで

朱色に映え
花々萌えいずる候

雨にもめげず
あなたと廻る
へんろ道

季節は ウキ(雨季)ウキしとしと
蔓延(はびこ)りながらも
スィープして往く

⇒季節は うき(雨季)うきしとしとの続きを読む
梅雨が
まあだだよ

紫陽花 潤(うる)ませ
育んで

朱色に映え
花々萌えいずる候

雨にもめげず
あなたと廻る
へんろ道

季節は ウキ(雨季)ウキしとしと
蔓延(はびこ)りながらも
スィープして往く

⇒季節は うき(雨季)うきしとしとの続きを読む
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
流行のポーズで
カップルの二人

時代は変わりましたね
白昼誰が見ていても 公衆の面前で 堂々と
流行(さすが)のポーズで はい チューッ ショット!!

あっ 隠し撮りはしていません
私も 堂々と 撮りましたからね!!
流行のポーズで
⇒流行のポーズでの続きを読む
カップルの二人

時代は変わりましたね
白昼誰が見ていても 公衆の面前で 堂々と
流行(さすが)のポーズで はい チューッ ショット!!

あっ 隠し撮りはしていません
私も 堂々と 撮りましたからね!!
流行のポーズで
⇒流行のポーズでの続きを読む
↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします

自己啓発 ブログランキングへ
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック
喜光寺(菅原寺) 會津 八一 歌碑
2015.07.03(00:01)
2013
喜光寺(菅原寺) 會津 八一 歌碑
會津 八一 歌
ひとりきて かなしむ てらのしろかべに
汽車のひびきの ゆきかへりつつ
歌集 『南京新唱』 および歌集 『鹿鳴集』 の 「南京新唱」 にある歌
『南京新唱』 では、「てら」 が 「寺」 に、 『鹿鳴集』 ではすべてがかな書きになっている。
荒れ果て傾いていた明治中期ころの喜光寺(写真ネットより拝借)

『鹿鳴集』 には、「菅原の喜光寺にて」 と詞書にあり
『自註』 に、「作者が、この歌を詠みしは、この寺の屋根破れ、柱ゆがみて、荒廃の状目も当てかねし頃なり。
住僧はありとも見えず。
境内には所狭きまでに刈稲の束を掛け連ねて、その間に、昼も野鼠のすだくを聞けり。
すなはち修繕後の現状とは全くその趣を異にしたりき」 と書いている。


喜光寺は、奈良時代に行基が創建したと伝える古い寺で、室町時代の金堂は奈良時代の様式で建てられたために、「大仏殿試みの雛形」と言われている。
しかし、『自註』 にあるように時代が下ると荒廃を深めていったようである。
近年は写経勧進によって伽藍の整備がすすめられて見違えるようにきれいな寺院になってきた。
≪情報 : http://members2.jcom.home.ne.jp/mta5-8hg3yd7/yaiti25.html より≫

石仏と蓮華

⇒喜光寺(菅原寺) 會津 八一 歌碑の続きを読む
會津 八一 歌
ひとりきて かなしむ てらのしろかべに
汽車のひびきの ゆきかへりつつ
歌集 『南京新唱』 および歌集 『鹿鳴集』 の 「南京新唱」 にある歌
『南京新唱』 では、「てら」 が 「寺」 に、 『鹿鳴集』 ではすべてがかな書きになっている。
荒れ果て傾いていた明治中期ころの喜光寺(写真ネットより拝借)

『鹿鳴集』 には、「菅原の喜光寺にて」 と詞書にあり
『自註』 に、「作者が、この歌を詠みしは、この寺の屋根破れ、柱ゆがみて、荒廃の状目も当てかねし頃なり。
住僧はありとも見えず。
境内には所狭きまでに刈稲の束を掛け連ねて、その間に、昼も野鼠のすだくを聞けり。
すなはち修繕後の現状とは全くその趣を異にしたりき」 と書いている。


喜光寺は、奈良時代に行基が創建したと伝える古い寺で、室町時代の金堂は奈良時代の様式で建てられたために、「大仏殿試みの雛形」と言われている。
しかし、『自註』 にあるように時代が下ると荒廃を深めていったようである。
近年は写経勧進によって伽藍の整備がすすめられて見違えるようにきれいな寺院になってきた。
≪情報 : http://members2.jcom.home.ne.jp/mta5-8hg3yd7/yaiti25.html より≫

石仏と蓮華

⇒喜光寺(菅原寺) 會津 八一 歌碑の続きを読む
お久しぶりです
コメントありがとうございます🤗✋🎵🎶⤵️
体調、イマイチの様子、御身大切になさってくださいね
それにしても、マンガお上手ですね(*^▽^)/★*☆♪
ビッククメゼミ塾長【マイガーデン】 五色椿のその後 花びらが散ったあとにも蕾と新芽がとっても素敵なしゃしんですね♪
詩的でもあるし、ほんとに芳しいような写真(^^)v
これからも、また よろしくお願いします。花買物難民 80半ばのAさんの話toshi さんtoshi さん
コメントありがとうございます。
買い物難民対策で市のバックアップで移動販売をしてもらっています
歩くのがやっとの年配の方には、販売業者に格別の配慮をおクメゼミ塾長買物難民 80半ばのAさんの話良い話だ
こんな身近で、でもあまり世間(話題)には出てこないようなコミュニティの実現を選挙公約にしてくれたら、私はきっとその候補者に一票いれます!toshi「もの撮り」ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロードtoshi さんtoshiさん
コメントありがとうございます。
バイク、いいですよね
ボクも昔乗っていたので単車を見ると
ついついレンズを向けてしまいます
乗ってみたい憧れでもありますがクメゼミ塾長「もの撮り」ヤマハ 250㏄水冷式単気筒オフロードお久しぶりです
この時期バイクはイイですね
私も一応中型免許(400ccまで)は持っていますが結婚してバイクは止めてしまいました
同級生が20年ぶりに「リターンライダー」toshi 「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上レンズ豆 さんレンズ豆さん
コメントありがとうございます🤗✋🎶⤵️
引用する場合、URLをコピーしておくのですが、その後もずっと色々調べていたので
どなたの記事か不明になってしまいましクメゼミ塾長 「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上そのページ、私のところのことではないでしょうか?レンズ豆 「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上レンズ豆 さんレンズ豆 さん
コメントありがとうございます。
クローズアップレンズを装着すると周辺画質が向上する話
ネットの記事で、フィルムカメラ用レンズをデジタルカメラに使うとクメゼミ塾長 「コンタックスGビオゴンレンズ」クローズアップレンズ装着で広角レンズの周辺画質向上私の書いた記事と同意見のかたかいらしたのでホッとしております。
私が記事を投稿したときは、Facebookの色々なページで紹介され、一部のグループではカメラ界の大御所のレンズ豆